忙しい社会人のために平日夜間・土曜日に通える経済経営系大学院
2023/11/30
中野貴元さん(博士前期課程2016年度修了生)が日本会計史学会研究奨励賞を受賞いたしました。
2023/11/09
2023/10/04
コミュニティ・カレッジ オンラインセミナー第4回を開催します。2023/10/30(月)「現代社会における法の変容」
2023/09/12
コミュニティ・カレッジ オンラインセミナー第3回を開催します。2023/10/2(月)「都市をどう解釈するか:開発の中でゆらぐ都市の『らしさ』について」
2023/07/19
コミュニティ・カレッジ オンラインセミナー第2回を開催します。2023/8/29(火)「製造業の国内回帰とグローバル・サプライ・チェーンの再編」
2023/06/07
コミュニティ・カレッジ オンラインセミナー第1回を開催します。2023/7/10(月)「東アジア新興国と『中進国の罠』」
2023/04/12
高山和夫さん(博士後期課程2021年度修了生)の著書が公刊されました。
2023/03/03
田口博之教授、伊藤修名誉教授、広田幸紀教授、長田健教授が編集した著書が、Springer社から公刊されました。
2023/03/03
2023/03/03
萩野覚さん(博士後期課程2021年度修了生)の著書が、環太平洋産業連関分析学会・学術賞を受賞しました。
2023/03/01
中川忍教授、長田健教授、博士課程学生らによるレポートがアジア開発銀行から公刊されました。
2022/10/21
有賀健高教授が、環境情報科学センター賞「学術論文賞」を受賞しました。
2022/09/22
コミュニティ・カレッジ オンラインセミナー第4回を開催します。2022/10/28(金)「組織美学の経営学」
2022/08/23
コミュニティ・カレッジ オンラインセミナー第3回を開催します。2022/9/26(月)「岐路に立つアジアの経済・社会」
2022/08/08
コミュニティ・カレッジ オンラインセミナー第2回を開催します。2022/8/26(金)「経済学は貨幣をどうみてきたか」
2022/06/27
コミュニティ・カレッジ オンラインセミナー第1回を開催します。2022/7/15(金)「会計ルールのあり方を考える」
2021/10/01
コミュニティ・カレッジ オンラインセミナー第4回を開催します。2021/11/19(金)「都市のソーシャルネットワーク論再考~東アジア3都市の事例から~」
2021/09/06
コミュニティ・カレッジ オンラインセミナー第3回を開催します。2021/10/15(金) 「思考のための経済史-ミクロの世界からマクロの問題を考えるー」
2021/08/06
コミュニティ・カレッジ オンラインセミナー第2回を開催します。2021/9/17 (金) 「環境・資源問題を経済学はどう捉えるか」
2021/07/07
オンラインセミナーを開催します。2021/8/6 (金) 「価値づくりの実践に生かす科学の視点」
2021/03/09
オンラインパネル討論会(共催:日本金融学会関東部会・埼玉大学金融研究会、協賛:埼玉大学経済学会)に本研究科で博士学位を取得した3氏が登壇します。
2021/01/28
本研究科で博士学位を取得した亜細亜大学・赤羽裕教授が、日本経済新聞「やさしい経済学」の連載を開始しました。
2020/12/04
本研究科宇田川元一准教授が、日本の人事部HRアワード2020にて、書籍部門最優秀賞を受賞しました
2020/11/12
The IMF's Roles during the Covid-19 コロナ禍のIMFの役割
2020/07/15