埼玉大学 経済経営系大学院
Saitama school of Economics & Management
博士プログラム(博士後期課程)
忙しい社会人のために平日夜間・土曜日に通える経済経営系大学院
menu
トップページ
お知らせ
大学院紹介
教育訓練給付制度について
案内図
修了生の声
入試情報
修士プログラム試験情報
博士プログラム試験情報
研究生
入試説明会について
修士プログラム(博士前期課程)
経済経営専攻
国際日本アジア専攻日本アジア経済経営コース
履修モデル
博士プログラム(博士後期課程)
履修モデル
教員紹介
研究トピックス
論文紹介
留学生の方へ
在学生の方へ(Current Students)
教育訓練給付制度について
博士プログラム概要
履修モデル
博士プログラム履修モデル
修了要件
授業科目(選択必修科目):6単位(3科目)以上
プロジェクト研究:2単位
特別演習Ⅰ・Ⅱ(必修):計4単位 を含む合計12単位以上
博士論文審査
最終試験(口頭試験)
博士(経済学)履修モデル
1年次
前期
日本経済論特論
特別演習Ⅰ
特別演習Ⅱ
後期
産業組織論特論
特別演習Ⅲ
2年次
前期
労働経済論特論
特別演習Ⅳ
特別演習Ⅴ
学会報告
後期
プロジェクト研究
プロジェクト研究報告会
特別演習Ⅵ
3年次
前期
論文作成中間報告会
特別演習Ⅶ
特別演習Ⅷ
後期
特別演習Ⅸ
博士論文提出
最終試験(口頭試験)
博士(経営学)履修モデル
1年次
前期
経営戦略論特論
特別演習Ⅰ
特別演習Ⅱ
後期
マーケティング特論
特別演習Ⅲ
2年次
前期
管理会計論特論
特別演習Ⅳ
特別演習Ⅴ
学会報告
後期
プロジェクト研究
プロジェクト研究報告会
特別演習Ⅵ
3年次
前期
特別演習Ⅶ
特別演習Ⅷ
論文作成中間報告会
後期
特別演習Ⅸ
博士論文提出
最終試験(口頭試験)