〔EEシリーズ(年刊)2008〕 Economic integration in east asia perspectives from spatial and neoclassical economics | [edited by] Masahisa Fujita, Satoru Kumagai, Koji Nishikimi | Edward Elgar | 2008 | | | 和雑誌室B | ISBN:9781847209122 請求記号:発アジア経済研究所2008 |
〔EEシリーズ(年刊)2009〕 Protest and social movements in the developing world | edited by Shinichi Shigetomi, Kumiko Makino | Edward Elgar | c2009 | | | 和雑誌室B | ISBN:1848443625 請求記号:発アジア経済研究所EEシリーズ'09 |
アジアを見る眼111 貧困国への援助再考 ニカラグア草の根援助からの教訓 | 加賀美充洋∥著 | アジア経済研究所 | 2009.10 | | | 和雑誌室B | ISBN:9784258051 請求記号:発アジア経済研究所 |
野村総合研究所はこうして紙を無くした! | 野村総合研究所 | アスキー・メディアワークス | | | | 和雑誌室B | ISBN:4048684094 請求記号:発ノムラ ソウゴウケンキュウジョ |
PalgraveMacmillan2010 From agglomeration to Innovation-- upgrading industrial clusters in emerging economies | edited by Akifumi Kuchiki and Masatsugu Tsuji | Palgrave Macmillan | 2010 | | | 和雑誌室B | ISBN:9780230233102 請求記号:発アジア経済研究所2010 |
Palgrave Macmillan2010-Non-standard employment under globalization flexible work and social security in the newly industrializing countries | edited by Koichi Usami | Palgrave Macmillan | c2010 | | | 和雑誌室B | ISBN:9780230238480 請求記号:発アジア経済研究所 |
Industrialization in late-developing ASEAN countries Cambodia, Laos, Myanmar, and Vietnam | edited by Naoko Amakawa | NUS Press ; | c2010 | | | 和雑誌室B | ISBN:9789971694036 請求記号:発アジア経済研究所 |
中国経済年鑑 1990年刊 北京版 | | 〔中国〕経済管理雑誌社 | 1990.10 | | | 和雑誌室B | ISBN:7800252949 請求記号:発330.3Ty1990 |
中国経済年鑑 1991年刊 北京版 | | 〔中国〕経済管理雑誌社 | 1991.11 | | | 和雑誌室B | 請求記号:発330.3Ty1991 |
Palgrave Macmillan2009- Making health services more accessible in developing countries finance and health resources for functioning health systems | edited by Hiroko Uchimura | Palgrave Macmillan ; | 2009 | | | 和雑誌室B | ISBN:9780230577886 請求記号:発アジア経済研究所所 U |
〔EEシリーズ(年刊)2010〕 Input trade and production networks in East Asia | edited by Daisuke Hiratsuka, Yoko Uchida ; Institute of Development Economies (IDE), JETRO | Edward Elgar | c2010 | | | 和雑誌室B | ISBN:9781849800693 請求記号:発アジア経済研究所EEシリーズ'10 |
中堅・中小企業(製造業)の海外事業活動に関する動向調査報告書 国際化時代における海外進出企業の経営実態と今後の対応 | 東京商工会議所中小企業振興部振興課∥編 | 東京商工会議所 | 1982.6 | | | 和雑誌室B | |
海外進出ガイドブック | | 東京銀行貿易為替相談所 | 1970 | | | 和雑誌室B | |
中小企業海外進出事例集 | | 中小企業事業団情報調査部 | 1985.3 | | | 和雑誌室B | |
『経済協力調査資料』86 産油国と国際機関の石油開発政策 開発の法形態と協力活動に関する国連資料翻訳 | 安藤勝美∥他編訳 | アジア経済研究所 | 1978.8 | | | 和雑誌室B | 請求記号:発568.9ア |
『経済協力調査資料』65 多国籍企業の規制と対応 1 | 安藤勝美∥編 | アジア経済研究所 アジア経済出版会(発売) | 1976 | | | 和雑誌室B | |
『経済協力調査資料』66 多国籍企業の規制と対応 2 | 安藤勝美∥編 | アジア経済研究所 アジア経済出版会(発売) | 1976 | | | 和雑誌室B | |
2000年の農業展望 世界の概観とアジアの詳説 | 国際連合食糧農業機関∥編 国際食糧農業協会∥訳 | 国際食糧農業協会 | 1980.10 | | | 和雑誌室B | |
繊維情報所在リスト [第4回] | 繊維工業構造改善事業協会繊維情報センタ-∥編 | 繊維工業構造改善事業協会繊維情報センタ- | 1980.3 | | | 和雑誌室B | |
日本における多国籍企業研究 文献解題 | 多国籍企業研究会∥編 | アジア経済研究所 | 1981.8 | | | 和雑誌室B | |
〔EEシリーズ 2011〕 Asia beyond the global economic crisis | edited by Satoshi Inomata | Edward Elgar | 2011 | | | 和雑誌室B | ISBN:1849807647 請求記号:発アジア経済研究所2011 |
[EEシリーズ 2011] Industrial clusters, upgrading and innovation in East Asia | edited by Akifumi Kuchiki, Masatsugu Tsuji | Edward Elgar Pub | 2011 | | | 和雑誌室B | ISBN:0857935127 請求記号:発アジア経済研究所 |
PalgraveMacmillan2011 Industrial dynamics in China and India firms, clusters, and different growth paths | edited by Moriki Ohara, M. Vijayabaskar, Hong Lin | Palgrave Macmillan | 2011 | | | 和雑誌室B | ISBN:9780230298781 請求記号:発アジア経済研究所2011 |
[EEシリーズ 2011] The economics of East Asian integration a comprehensive introduction to regional issues | edited by Masahisa Fujita, Ikuo Kuroiwa, Satoru Kumagai | Edward Elgar | 2011 | | | 和雑誌室B | ISBN:9780857930118 請求記号:発アジア経済研究所 |
[EEシリーズ 2012]Market platforms,industrial clusters and small business dynamics --Specialized markets in CHINA | by Ding KE | Edward Elgar | 2012 | | | 和雑誌室B | ISBN:91781006276 請求記号:発アジア経済研究所 |
Palgrave macmillan2012 Fiscal decentralization and development experiences of three developing countries in Southeast Asia | edited by Hiroko Uchimura | Palgrave Macmillan | 2012 | | | 和雑誌室B | ISBN:9780230389601 請求記号:発アジア経済研究所 |
ISEAS2012 Engaging East Asian Integration | Takashi Shiraishi Jioro Okamoto | Institute of Southeast Asian Studies | 2012.10 | | | 和雑誌室B | ISBN:9789814380 請求記号:発アジア経済研究所ISEAS2012 |
[Palgrave macmillan 2012] Economic integration and the location of industries the case of less developed East Asian countries | edited by Ikuo Kuroiwa | Palgrave Macmillan | 2012 | | | 和雑誌室B | ISBN:9780230389410 請求記号:発アジア経済研究所 |
ぐるっといっとろっけん まちづくり診断の旅 | 松本あきら∥取材・文 | ぶぎん地域経済研究所 | 2013.4 | | | 和雑誌室B | 請求記号:発318.7Mぶぎん |
やっぱりアメリカ経済を学びなさい 世界経済はアメリカを中心に動く | 小野亮, 安井明彦∥著 | 東洋経済新報社 | 2013.6 | | | 和雑誌室B | ISBN:9784492443958 請求記号:発332.5Oみずほ |
有機農産物の流通拡大のための実態調査報告 スーパーマーケット、自然食品店・道の駅を中心に | | 日本有機農業研究会 | 2012.3 | | | 和雑誌室B | 請求記号:発日本有機農業研究会 |
有機農業への消費者の理解増進調査報告 消費者意識アンケートと生産者・消費者の交流事例 | | 日本有機農業研究会 | 2012.3 | | | 和雑誌室B | 請求記号:発日本有機農業研究会 |
[EEシリーズ2013International…] International trade in recyclable and hazardous waste in Asia | [edited by] Michikazu Kojima, Estuyo Michida | Edward Elgar Pub | 2013 | | | 和雑誌室B | ISBN:9781782547853 請求記号:発アジア経済研究所EEシリーズ |
Palgrave macmillan 2013 Vietnam’s economic entities in transformation | edited by Shozo Sakata, Senior Research Fellow, Institute of Developing Economies-JETRO | | | | | 和雑誌室B | ISBN:9781137297136 請求記号:発アジア経済研究所 |
内部統制とIR 研究者と実務家の立場から | 日本インベスター・リレーションズ学会∥編 | 商事法務 | 2011.1 | | | 和雑誌室B | ISBN:9784785718312 請求記号:発336.84ニ |
アジアトレンド | アジア経済研究所 | アジア経済研究所 | | 1993(2-4),1994,1995(1) | 1993-1995 | 和雑誌室B | ISSN:03861287 NCID:AN00011354請求記号:1002-01 |
公正取引 | | 公正取引協会 | | 137,196-198,201,203-291,293-294,296-369,373-380,384-434,460-488,490,492-493,507-764 | 1962-2014 | 和雑誌室B | ISSN:04256247 NCID:AN00327686 |
週刊 税務通信 | 税務研究会 | 税務研究会 | | 2408-2768,2770-2802,2804-3317 | 1996-2014 | 和雑誌室B | NCID:AN00265931 |
電力調査統計月報 カテゴリー変更(和雑誌:旧発行) | 公益事業委員会事務局 | 日本電気協会 | | 43(9-13),44-50,51(1-8,10-13),52-54-63,64(1-3) | 1993-2014 | 和雑誌室B | ISSN:04154096 NCID:AN10012772 |
物価指数年報 ← 物価指数季報 ← 物価指数月報 | 日本銀行調査統計局 | 日本銀行調査統計局 | | 164-334;2008-2011,2012(春),2012-2013 | 1993-2007;2008-2013 | 和雑誌室B | ISSN:1342₋4521 NCID:AN10013196 |
立法と調査 | 参議院常任委員会調査室 | 参議院常任委員会調査室 | | 162-353 | 1991-2014 | 和雑誌室B | ISSN:09151338 NCID:AN00363599 |
流通統計資料集 | 流通経済研究所情報サービス室 | 流通経済研究所情報サービス室 | | 1993-1999,2001-2013 | 1993-2013 | 和雑誌室B | NCID:AN10060651請求記号:1463-01 |
アジア動向年報 | アジア経済研究所 (日本貿易振興会)IDE-JETRO | アジア経済研究所研究支援部 | | 1993-2014 | 1993-2014 | 和雑誌室B | |
韓国経済・産業データハンドブック←刊行中止(2012年まで所蔵) | アジア産業研究所 | アジア産業研究所 | | 1993-2012 | 1993-2013 | 和雑誌室B | NCID:BN01811150請求記号:332.2Ka |
Sources and Methods, Labour Statistics | ILO:International Labour Office | ILO:International Labour Office | | 2,5-6,8-10 | 1995-2000 | 洋雑誌室 | ISSN:10149856 NCID:AA11248808 |
運輸経済統計要覧 | 運輸省→国土交通省 | 運輸省運輸政策局情報管理部→国土交通省総合政策局情報管理部 | | | | 和雑誌室B | 請求記号:6005-01 |
航空統計年報→廃刊(平成16年まで) | 全日本航空事業連合会 | 全日本航空事業連合会 | | 4-16 | 1993-2005 | 和雑誌室B | NCID:AN10158665請求記号:687.05Ko |
航空輸送統計年報→平成17年~公文書版のみ | 運輸省運輸政策局情報管理部編→国土交通省総合政策局情報管理部編 | 全日本航空事業連合会(運輸省大臣官房統計調査部) | | 4-16 | 1993-2005 | 和雑誌室B | NCID:BA61255304請求記号:687.05Ko |
都市交通年報 | 運輸省 | 運輸省運輸政策局 | | | | 和雑誌室A | 請求記号:681.8 |
Energy Statistics of OECD Countries | OECD | OECD | | 1991-1992 | 1994 | 和雑誌室B | 請求記号:6022-02 |
海外電気事業統計 | 海外電力調査会 | 海外電力調査会 | | 1993-2013+ | 1993-2013 | 和雑誌室B | NCID:AN10166335 |
国連世界経済報告-世界経済の現状と政策- (外務省国際連合局) | 外務省 | 外務省国際連合局 | | 1990 | 1992 | 和雑誌室B | NCID:AN10024909請求記号:6042-01 |
アジアのエネルギー利用と地球環境 | 科学技術庁 | 科学技術庁科学技術政策研究所 | | | 1992 | 和雑誌室B | NCID:BN07635957請求記号:6043-01 |
廃棄物年鑑 カテゴリー変更(和雑誌:旧発行) | 環境産業新聞社 | 環境産業新聞社 | | 1994-2014 | 1993-2013 | 和雑誌室B | NCID:AN10015635請求記号:519.3H |
経営分析指標-わが国企業の付加価値分析- | 関西生産性本部 | 付加価値分析委員会 関西生産性本部 | | 1993-1997 | 1993-1997 | 和雑誌室B | NCID:BN01230475請求記号:6047-01 |
現代アメリカデータ総覧 | 合衆国商務省センサス局 | 合衆国商務省センサス局 | | 1988,1990-2011 | 1990-2013 | 和雑誌室B | 請求記号:6048-01 |
最新 地方公社総覧→教員寄贈(2002年~) | 地域政策研究会編集 | 地域政策研究会 (株)ぎょうせい | | 1988,1997,1999,2002 | 1988-2003 | 和雑誌室B | NCID:AA1145774X請求記号:6061-01 |
金融年報(旧:「大蔵省銀行局金融年報」) | 金融財政事情研究会 | 金融財政事情研究会 | | 8-9 | 1997-1998 | 和雑誌室B | NCID:BA30176553請求記号:338.05Ki |
国際金融年報(旧:「大蔵省国際金融年報」)→休刊 | 金融財政事情研究会 | 金融財政事情研究会 | | 8-10 | 1997-1999 | 和雑誌室B | NCID:BA30176815請求記号:6063-02 |
証券年報(旧:「大蔵省証券局年報」) | 金融財政事情研究会 | 金融財政事情研究会 | | 1996-1997 | 1997-1998 | 和雑誌室B | NCID:BA36999172請求記号:338.1Sy |
金融情報システム白書 | 金融情報システムセンター | 金融情報システムセンター | | 10-16 | 1997-2003 | 和雑誌室B | NCID:BN00724254請求記号:6064-01 |
全国信用金庫財務諸表→購入中止(2004.9) | 金融図書コンサルタント社 | 金融図書コンサルタント社 | | 4-15 | 1993-2004 | 和雑誌室B | NCID:BN03835535請求記号:6065-01 |
全国信用組合財務諸表 | 金融図書コンサルタント社 | 金融図書コンサルタント社 | | 4-15 | 1993-2004 | 和雑誌室B | NCID:BN04001714請求記号:338.7Z |
企業白書→廃刊 | 経済同友会 | 経済同友会 | | 10-14 | 1992-1999 | 和雑誌室B | NCID:AN10027689請求記号:335.2Ki |
経済法学会年報 | 経済法学会 | | | 14-18 | 1993-1997 | 和雑誌室B | 請求記号:6085-01 |
『公共投資データファイル』 | 公共投資総研編 | 公共投資総研・こうきょう | | 2010 | 2011 | 和雑誌室B | NCID:AA12280260請求記号:510.9Ko |
公正取引委員会審決集総合索引 | 公正取引委員会 | 公正取引委員会 | | 1-41 | | 和雑誌室B | 請求記号:6103-01 |
公正取引委員会年次報告=独占禁止白書(昭和43[昭和42年度分]年-47[46年度分]年,昭和49年[48年度分]-63年[昭和62年度分],平成元年[昭和63年度分]-22年[平成21年度分]+) 年次報告(昭和32-34年度,36-40年度,42年度,48年度) 独占禁止白書 | 公正取引委員会編 | 公正取引委員会[発行](S41年度など) 大蔵省印刷局発行(S43年版ー) | | 32-34,36-45,47-63;1-25 | 1959-1988;1989-2013 | 和雑誌室B | 請求記号:6103-02 |
公正取引委員会排除命令集 | 公正取引委員会 | 公正取引委員会 | | 1-10,12,19-26 | -2011 | 和雑誌室B | NCID:AN10027190請求記号:335.5Ko |
独占禁止法関係法令集 | (財)公正取引協会 (公正取引委員会) | (財)公正取引協会 (公正取引委員会) | | 7,9,12,14,16-18,20,22 | 1995-2010 | 和雑誌室B | 請求記号:335.5Ko |
交通年鑑 | 公営財団法人 交通協力会 | (株)交通新聞社(2001-)←(財)交通協力会,(株)交通新聞社(-2000) | | 1993-2012;25 | 1993-2012;2013 | 和雑誌室B | NCID:AN10028091請求記号:680.5Ko |
世界農業白書 | 国際食糧農業協会 | 国際食糧農業協会 | | 1987-1992 | 1989-1993 | 和雑誌室B | NCID:AN0031011請求記号:6105-02 |
The Steel Market in・・・and prospects for・・・ | 国際連合United Nations.Economic Commission for Europe | | | 1993-1999 | 1994-2000 | 和雑誌室B | ISSN:04979478請求記号:6106-15 |
国税庁統計年報書 | 国税庁編 | 〔国税庁〕(財団法人 大蔵財務協会発行) | | 81,88,117-137 | -2013 | 和雑誌室B | NCID:AA11730769 |
消費生活年報 | 国民生活センター | 国民生活センター | | 1993-1999,2001-2013 | 1993-2013 | 和雑誌室B | NCID:AN10062883請求記号:365.8Sy |
司法統計年報 | 最高裁判所事務総局 | 最高裁判所事務総局 | | 4-16,17(1-2,4),18-24 | 1993-2013 | 和雑誌室B | NCID:AN10050986 AN10404852 AN10051355 AN1005148X請求記号:327.05Sa |
知的財産権関係民事・行政裁判例概観 | 最高裁判所事務総局 | 最高裁判所 | | | 1993 | 和雑誌室B | NCID:BN0964267X請求記号:6110-02 |
國の予算(国の予算) : その構造と背景 | 財政調査会 | 発行所:大蔵財務協会 (配架場所は発行機関別「財政調査会」) | | 5-25 | 1993-2014 | 和雑誌室B | NCID:AN10042536 |
紙業年鑑 | 紙業新聞社 | 紙業新聞社 | | 1992,1994,1996,1998 | 1992-1998 | 和雑誌室B | NCID:AN10181587請求記号:6120-01 |
電源開発の概要-その計画と基礎資料- | 資源エネルギー庁(平成4年度~平成10年度は通商産業省、平成11年度~経済産業省) | 資源エネルギー庁 | | 15-22 | 2003-2010 | 和雑誌室B | ISSN:04186257 13438204 NCID:AN10012568請求記号:517.7Tu |
労使関係白書 | 社会経済生産性本部 | 社会経済生産性本部 | | 1994-1995 | 1994-1995 | 和雑誌室B | NCID:AN10023407請求記号:6123-02 |
粧界ハンドブック 化粧品産業年鑑 | 週刊粧業 | 週刊粧業 | | 1994-2014 | 1993-2013 | 和雑誌室B | NCID:AN1051638X BN15393219 請求記号:576.7Sy |
Cosmetics in Japan :日本の化粧品総覧 | 週刊粧業 | 週刊粧業 | | 1995-1996,2002 | 1994-2001 | 和雑誌室B | NCID:BA50665916請求記号:576.7C |
食品産業年鑑 | 食品産業新聞社 | 食品産業新聞社 | | 1994-2003 | 1994-2003 | 和雑誌室B | NCID:AA1145588X請求記号:588.05Sy |
食品産業統計年報 | 食品産業センター | 食品産業センター | | 5-15 | 1993-2003 | 和雑誌室B | NCID:AN10051027請求記号:558.05Sy |
地方自治年鑑←2001年版以降で発行中止 | 自治研修協会 | 自治研修協会 | | 1994-2000 | 1994-2001 | 和雑誌室B | NCID:AN10010143請求記号:6126-01 |
地方債統計年報 | 地方債協会 | 地方債協会 | | 12-27,29-35 | 1990-2013 | 和雑誌室B | ISSN:02891344 NCID:AN10009778請求記号:349.7Ti |
地方財政計画 | 自治省→総務省編 | 自治省財政局財政課 | | 5-12 | 1993-2000 | 和雑誌室B | NCID:AN10135003請求記号:6127-02 |
地方財政白書 | 自治省→総務省 | 大蔵省印刷局 | | 41,44-47,50-57,60-63;1-12 | 1968-1988;1989-2000 | 和雑誌室B | NCID:AN10026802請求記号:6127-03 |
自動車生産登録輸出台数表 | 自動車産業ニュース社 | 自動車産業ニュース社 | | 1992,1995-2006 | 1993-2007 | 和雑誌室B | |
住宅経済データ集 カテゴリー変更(和雑誌:旧発行) | 住宅産業新聞社 | 住宅産業新聞社 | | 3,6-25 | 1991-2013 | 和雑誌室B | NCID:AN10215736請求記号:365.3Z |
住宅産業ハンドブック | 住宅産業情報サービス | 住宅産業情報サービス | | 1993-2002 | 1993-2001 | 和雑誌室B | NCID:AN10182706請求記号:6129-01 |
情報産業総覧 | 情報研究出版会 | 情報研究出版会 | | 1990 | 1989 | 和雑誌室B | NCID:BN03604317請求記号:007.3Z |
情報通信年鑑 | 情報通信総合研究所 | 情報通信総合研究所 | | | | 和雑誌室B | 請求記号:6131-01 |
情報通信ハンドブック→教員寄贈(2005年~)→購入中止(2007年まで図書館にあり) | 情報通信総合研究所 | 情報通信総合研究所 | | 1994-2004 | 1993-2003 | 和雑誌室B | NCID:AN10278521請求記号:6131-02 |
民間給与の実態-職種別民間給与実態調査の結果- | 人事院 | 人事院給与局 | | 5-14 | 1993-2002 | 和雑誌室B | NCID:AN10036486請求記号:366.4z |
官庁資料要覧 | 政府資料等普及調査会 | 政府資料等普及調査会 | | 1989,1991 | 1990-1992 | 和雑誌室B | NCID:AN10022856請求記号:6140-01 |
石油化学工業年鑑 2003年で刊行終了 Petrochemical industry year book | 石油化学新聞社 | 石油化学新聞社 | | 1993-2003 | 1993-2003 | 和雑誌室B | NCID:AN10046526請求記号:6142-01 |
セメント年鑑 | セメント新聞社 | セメント新聞社 | | 45-65 | 1993-2013 | 和雑誌室B | NCID:AN10043969請求記号:6143-01 |
近隣諸国繊維産業関連統計集 | 繊維工業構造改善事業協会 | 繊維工業構造改善事業協会繊維情報センター | | 1992,1995 | 1993-1995 | 和雑誌室B | NCID:AN10437705請求記号:6144-01 |
日本都市年鑑→購入中止 2003年以降図書館にあり | 全国市長会(編) | 全国市長会 第一法規出版 | | 52-61 | 1994-2003 | 和雑誌室B | NCID:AN10041781請求記号:318.2N |
会社要覧 非上場会社版 | ダイヤモンド社 | ダイヤモンド社 | | | | 和雑誌室B | 請求記号:6175-01 |
最新データによる土地価格の推移と分析 | 土地価格研究会編著 | ダイヤモンド社 | | 62;5-20 | 1987;1993-2008 | 和雑誌室B | NCID:AN10180314請求記号:334.6Sa |
台湾総覧 | 台湾研究所 | 台湾研究所 | | 14-30 | 1985-2001 | 和雑誌室B | NCID:AN00237029 |
行政投資 | 地方財務協会 | 地方財務協会 | | 62-63;1-17 | 1987-1988;1989-2006 | 和雑誌室B | NCID:AN10029957請求記号:6180-01 |
市町村別決算状況調 | 地方財務協会 | 地方財務協会 | | 3-5,7-22 | 1993-2012 | 和雑誌室B | NCID:AA12055220請求記号:349.4Si |
地方財政のしくみとその運営の実態 | 地方財務協会 | 地方財務協会 自治省財政局 | | 1980,1987,1992,1996 | 1980-1996 | 和雑誌室B | NCID:AN10243196請求記号:6180-03 |
地方財政要覧 | 地方財務協会 | 地方財務協会 | | 48-61,63;1-25 | 1973-1988;1989-2014 | 和雑誌室B | NCID:AN10009880請求記号:349.05Ti |
地方財政統計年報 ←平成21年版で刊行中止 | 地方財務協会 | 地方財務協会 | | 61-63;1-12 | 1986-1988;1989-2009 | 和雑誌室B | 請求記号:349.05Z |
地方税制の現状とその運営の実態 | 自治省税務局編(地方財務協会) | 地方財務協会(自治省税務局) | | 62;4,9,15 | 1987;1992-2003 | 和雑誌室B | NCID:AN10280975請求記号:6180-06 |
類似団体別市町村財政指数表 カテゴリー変更(和雑誌:旧発行) | 地方財務協会 | 地方財務協会 | | 62,63;1-2,5-18,20-25 | 1987-1988;1989-2013 | 和雑誌室B | NCID:AN10027532請求記号:349.05R |
中国年鑑 平成26年7月より和雑誌・旧発行にカテゴリー変更 | 中国研究所 | 中国研究所 | | 1993-2007,2009-2013 | 1993-2013 | 和雑誌室B | NCID:BN12901550 AN10045771請求記号:059.2Ty |
中小企業施策総覧 本編 | 中小企業総合研究機構 | 中小企業総合研究機構 | | 5-11 | 1993-1999 | 和雑誌室B | NCID:AA11478513請求記号:6183-01 |
中小企業白書 | 中小企業庁 | 日経印刷 | | 1963-1966,1968-1970,1972-1973,1975-2013 | 1964-2013 | 和雑誌室B | NCID:AN10026813請求記号:発中小企業庁 |
中小企業の経営指標 5か年版 | 中小企業診断協会 | 中小企業診断協会 | | | 1994-2004 | 和雑誌室B | 請求記号:335.3Ty |
中小企業の原価指標→「中小企業の財務指標」を見よ(2005-) | 中小企業診断協会 | 中小企業診断協会 | | 45;4-15 | 1970;1993-2004 | 和雑誌室B | NCID:AN10011973請求記号:6184-02 |
JECCコンピュータノート→2011年で休刊 | 日本電子計算機株式会社編著 監修:経済産業省商務情報製作局 | 日本電子計算機株式会社(にほん・・・) | | 1993-2011 | 2007-2011 | 和雑誌室B | NCID:AN10068584 |
鉄鋼年鑑 | 鉄鋼新聞社 | 鉄鋼新聞社 | | 5-25 | 1993-2013 | 和雑誌室B | NCID:AN10057599請求記号:564.09Te |
鉄鋼統計要覧 カテゴリー変更(和雑誌:旧発行) | 日本鉄鋼連盟(鉄鋼統計専門委員会) | 日本鉄鋼連盟(鉄鋼統計専門委員会) | | 33-53 | 1993-2013 | 和雑誌室B | NCID:AN10057690請求記号:564.05Te |
電通広告年鑑←刊行中止(2009-2010まで所蔵) | 株式会社 電通 | 株式会社 電通 | | 1993(1993-1994)-2010(2009-2010) | 1993-2010 | 和雑誌室B | NCID:AN10006088請求記号:674.05D |
特許庁公報(年報) | 特許庁 | 特許庁 | | 47-49 | 1995-1997 | 和雑誌室B | 請求記号:507.2To |
酒類食品統計年報 カテゴリー変更(和雑誌:旧発行) | 日刊経済通信社調査出版部 | 日刊経済通信社 | | 4,6,8,10,12,14,16,18;8-13 | 1992-2008;2008-2013 | 和雑誌室B | NCID:AN10192313 |
広告白書 日経広告研究所広告白書 | 日経広告研究所 | 日経広告研究所 | | 5-17;2006-2007,2009-2013 | 1993-2005;2006-2013 | 閲覧室 | NCID:AN10121406 |
土地・不動産関連税制改正資料→year1997から「土地・不動産の税制改正関連資料集」へ誌名変更 | にじゅういち出版 | にじゅういち出版 | | 7-9 | 1995-1997 | 和雑誌室B | |
アルミニウム統計年報 | 日本アルミニウム協会 | 東京 : 日本アルミニウム協会 | | 4-24 | 1993-2013 | 和雑誌室B | NCID:AA11594401 |
数字でみる日本の海運・造船 | 日本海事広報協会 | 日本海事広報協会 | | 1993-2008 | 1993-2008 | 和雑誌室B | 請求記号:683.05Su |
都市ガス事業の現況 | 日本ガス協会 | 日本ガス協会 | | 1993 | 1993 | 和雑誌室B | NCID:AN10563958請求記号:6250-01 |
国際需給統計 | 日本機械輸出組合 | 日本機械輸出組合 | | 1989-1991,1990-1992,1991-1993,1992-1994 | 1993-1996 | 和雑誌室B | NCID:BN04305366請求記号:678.5Ko |
外国経済統計年報 | 日本銀行統計局 | 日本銀行統計局 | | 1953-1964,1966-1969,1971-1975,1977-1995 | 1954-1996 | 和雑誌室B | NCID:AN10014982 |
経済統計年報 平成9年版をもって廃刊、以降CD-ROM化(「主要経済・金融データCD-ROM」(発売元:ときわ総合サービス)。 | 日本銀行調査統計局 | 日本銀行調査統計局 | | 42,44-45,48,50-52,54-63;1-9 | 1968-1989;1990-1998 | 和雑誌室B | ISSN:09106006 NCID:AN10025457請求記号:6254-02 |
都道府県別経済統計 | 日本銀行統計局 | 日本銀行統計局 | | 43,46,48-53,55-63;1-8 | 1968-1988;1989-1996 | 和雑誌室B | NCID:AN10026835請求記号:6254-04 |
日本経済を中心とする国際比較統計→廃刊 | 日本銀行統計局 | 日本信用調査株式会社出版部、ときわ総合サービス株式会社出版調査部の書誌もあり | | 42,44,46-48,50-51,53-63;1-12 | 1967-1988;1989-2000 | 和雑誌室B | ISSN:09187057 NCID:AN10035097請求記号:6254-05 |
物価指数年報 | 日本銀行調査統計局 | 日本銀行調査統計局 | | 45-52,54-63;1-10 | 1971-1988;1989-1999 | 和雑誌室B | 請求記号:6254-06 |
わが国の金融制度 | 日本銀行金融研究所 | 日本銀行金融研究所 | | 1-2;1993 | 1969-1971;1993 | 和雑誌室B | NCID:BN0022059X請求記号:6254-07 |
消費者信用白書(クレジット白書) | 日本クレジット産業協会 | 日本クレジット産業協会 | | 1992-1993 | 1994 | 和雑誌室B | NCID:AN10047857請求記号:6255-01 |
日本の消費者信用統計 | 日本クレジット協会←日本クレジット産業協会 | 日本クレジット協会←日本クレジット産業協会 | | 5-8,10-26 | 1993-2014 | 和雑誌室B | NCID:AN10040290請求記号:673.3N |
日経シェア調査 (2013年版から所蔵)〔誌名変更〕←市場占有率(2011年まで所蔵) | 日経産業新聞編 | 日本経済新聞社 | | 1994-2011,2013-2014 | 1993-2013 | 閲覧室 | 請求記号:発675.2N |
日経ベンチャービジネス/大学発ベンチャーガイドブック(2005-)←日経ベンチャー企業年鑑(2004)←日経ベンチャービジネス年鑑(2003年版まで) | 日本経済新聞社/日経産業消費研究所編 | 日本経済新聞社 | | 2004-2006 | 2004-2005 | 和雑誌室B | 請求記号:6256-07 |
流通会社年鑑 | 日本経済新聞社 | 日本経済新聞社 | | 2004 | 2003 | 和雑誌室B | 請求記号:6256-08 |
日経MJトレンド情報源(2006~)←流通経済の手引 | 日本経済新聞社 | 日本経済新聞社 | | 1994-1999,2001-2008,2010-2018+ | 1994-2018 | 閲覧室 | ISSN:1000048230 NCID:BA69223130請求記号:675N |
原子力年鑑 カテゴリー変更:和雑誌:旧発行 | 日本原子力産業協会監修(2007~)←日本原子力産業会議 | 日本原子力産業協会監修(2007~)←日本原子力産業会議 | | 1993-1999,1999-2000,2000-2001,2001-2014 | 1993-2013 | 和雑誌室B | NCID:AN00359445 |
日本工業年鑑 | 日本工業新聞社 | 日本工業新聞社 | | | | 和雑誌室B | 請求記号:6258-01 |
航空宇宙工業年鑑 | 社団法人 日本航空宇宙工業会 | 社団法人 日本航空宇宙工業会 | | 4-8,11-13 | 1992-2003 | 和雑誌室B | ISSN:13441779 NCID:AN00014975請求記号:6259-01 |
自動車ディーラー経営状況調査報告書 | 日本自動車販売協会連合会 情報システム部 | 日本自動車販売協会連合会 | | 46-65 | 1993-2012 | 和雑誌室B | NCID:BA59836687請求記号:6267-01 |
新車登録台数年報←購入中止 | 日本自動車販売協会連合会 | 日本自動車販売協会連合会 | | 16,18-27 | 1993-2004 | 和雑誌室B | NCID:AA11322809 |
日本の自動車部品工業 | 日本自動車部品工業会 | 日本自動車部品工業会 | | 1995-1999,2001-2014 | 1995-2014 | 和雑誌室B | NCID:AN10072435請求記号:537.1N |
住宅白書 | 日本住宅会議編 | 〔日本住宅会議〕に配架。ドメス出版 | | 1994,1996,1998,2000,2002-2005,2007-2013 | 1993-2013 | 和雑誌室B | NCID:AN10023451請求記号:6269-01 |
情報化白書 | 財団法人 日本情報処理開発協会 | 日本情報処理開発協会 | | 1993-2007,2009,2012 | 1993-2011 | 和雑誌室B | NCID:AN10024159請求記号:6270-01 |
繊維・ファッション年鑑→2000年版で休刊 | 日本繊維新聞社 | 日本繊維新聞社 | | 1994-1996,2000 | 1993-2000 | 和雑誌室B | NCID:AN1037422X |
情報通信統計 | 日本データ通信協会 | 日本データ通信協会 | | 6-10,12,16 | 1995-2004 | 和雑誌室B | NCID:AA11201768請求記号:6275-01 |
日本の電機産業 | 日本電機工業会 | 日本電機工業会 | | 5-12 | 1993-2000 | 和雑誌室B | NCID:AA11322795請求記号:6276-01 |
日本農業年鑑→休刊 | 日本農業年鑑刊行会編 | 家の光協会(日本農業年鑑刊行会) | | 1994-2001 | 1993-2000 | 和雑誌室B | NCID:AN10042784請求記号:6278-01 |
婦人白書 | 日本婦人団体連合会 | 日本婦人団体連合会 | | 1993-1999 | 1993-1999 | 和雑誌室B | 請求記号:6280-01 |
アグロトレード・ハンドブック-農林水産物の貿易-→購入中止(2002年まで) | 日本貿易振興会 | 日本貿易振興会 | | 1993-2002 | 1993-2002 | 和雑誌室B | NCID:AN10426709請求記号:6282-02 |
ジェトロ白書貿易編 世界と日本の貿易 | 日本貿易振興会 | 日本貿易振興会 | | 1985-1998 | 1985-1998 | 和雑誌室B | NCID:AN10023655請求記号:6282-03 |
連合白書 | 日本労働組合総連合会(連合) | コンポーズ・ユニ | | 1996-2014 | 1996-2013 | 和雑誌室B | NCID:AN10212181請求記号:366.6R |
労務年鑑 | 日本労務研究会 | 日本労務研究会 | | 2000-2014 | 2000-2014 | 和雑誌室B | NCID:AN10023553請求記号:366.05R |
農林水産統計報告 生産農業所得統計 | 農林水産省経済局統計情報部 | 農林水産省経済局統計情報部 | | 52-63;1-3 | 1979-1990;1991-1993 | 和雑誌室B | NCID:AN10046297請求記号:6280-03 |
農林水産統計報告 農家経済調査報告 | 農林水産省経済局統計情報部・農林統計協会 | 農林水産省経済局統計情報部・農林統計協会 | | 3-6 | 1993-1996 | 和雑誌室B | 請求記号:6280-04 |
農林水産六法 | 農林水産省 | 農林水産省 農林水産六法編集室 | | 9-11,13-26 | 1997-2014 | 和雑誌室B | NCID:AN10434740請求記号:611.1N |
ポケット 農林水産統計 | 農林水産省経済局統計情報部 | 農林水産省経済局統計情報部 | | 5-25 | 1993-2014 | 和雑誌室B | NCID:AN1001746X請求記号:610.5N |
証券統計要覧 | 野村総合研究所 | 野村総合研究所 | | 1993-1997 | 1993-1997 | 和雑誌室B | NCID:AN10048237請求記号:6281-01 |
全国大学一覧 | 文教協会 | | | 11-15,17-18 | 1999-2006 | 和雑誌室B | NCID:AN10047143 |
全国短期大学・高等専門学校一覧→購入中止 | 文教協会 | | | 11-15 | 1999-2003 | 和雑誌室B | |
日本半導体年鑑←刊行中止(2007年度版まで) | プレスジャーナル | プレスジャーナル | | 1993-2007 | 1993-2007 | 和雑誌室B | NCID:AN10162254請求記号:549.8N |
ゴム年鑑 | ポスティコーポレーション | ポスティコーポレーション | | 1994-2014 | 1994-2014 | 和雑誌室B | NCID:AN10019104 |
企業経営の分析←平成18年度版をもって廃刊 | 三菱総合研究所 (旧:三菱経済研究所) | 三菱総合研究所 | | 41-63;1-18 | 1967-1989;1990-2008 | 和雑誌室B | ISSN:02872110 NCID:AN10041373請求記号:605.9M |
日本マーケットシェア事典 | 矢野経済研究所 | 矢野経済研究所 | | 2000-2014 | 2000-2014 | 和雑誌室B | NCID:AN10035268請求記号:675.05N |
産業のすべて | 山一証券 | 山一証券経済研究所 | | 1993-1997 | 1993-1997 | 和雑誌室B | NCID:AN10046901請求記号:6403-01 |
食品流通統計年鑑 | 流通システム研究センター | 流通システム研究センター | | 1993-1998 | 1993-1998 | 和雑誌室B | NCID:AN10404546 |
森林・林業統計要覧 | 林野庁編 | 日本森林林業振興会 (2009 (2009)-) | | 1993-2013 | 1993-2014 | 和雑誌室B | ISSN:1344543X 21865213 NCID:AA11845862 AN10042707請求記号:650.8R |
冷凍食品年鑑 | 冷凍食品新聞社 | 冷凍食品新聞社 | | 23-43 | 1994-2014 | 和雑誌室B | NCID:AN10021183請求記号:588.9R |
ホテル旅館ハンドブック | レジャー産業研究所 | レジャー産業研究所 | | | | 和雑誌室B | NCID:AN1001967X請求記号:6456-01 |
青森県統計年鑑 | 青森県 | | | | | 和雑誌室B | 請求記号:3001-01 |
最近の埼玉県経済金融動向 | 埼玉銀行 | 埼玉銀行 | | | | 和雑誌室B | 請求記号:3002-03 |
アジア経済 | アジア経済研究所 | アジア経済研究所 | | 1(1-4),2(1-6),3-6,7(1-6,8-12),8-13,14(1-7,9-12),15(1-10),16(1,3-4,6-8,10-12),17-18,19(1-6,9-12),20-26,27(1-8,11-12),28-52,53(1-6),54(1-4),55(1-2)+ | 1960-2014 | 和雑誌室B | ISSN:00022942 NCID:AN00011026 |
アジア経済研究所年報 | アジア経済研究所 | アジア経済研究所 | | 1975(1975-1976)-1977(1977-1978),1994(1994-1995)-2012(2012-2013) | 1976-2013 | 和雑誌室B | NCID:BN02666090請求記号:3004-03 |
アジア経済資料月報 | アジア経済研究所 | アジア経済研究所 | | 35(8-12),36-39,40(1-3) | 1993-1998 | 和雑誌室B | ISSN:00202827 NCID:AN00310774請求記号:3004-04 |
アジ研緊急リポート (アジ研トピックリポート) | アジア経済研究所 | アジア経済研究所 | | | | 和雑誌室B | NCID:BN12390804請求記号:3004-05 |
アジ研ニュース | アジア経済研究所 | アジア経済研究所 | | 118-163 | 1990-1995 | 和雑誌室B | ISSN:03890007 NCID:AA12230160請求記号:3004-06 |
アジ研ワールド・トレンド : 発展途上国の明日を展望する分析情報誌 | アジア経済研究所 | アジア経済研究所 | | 1(1-8),2(2-12),3-4,5(1,3-12),6-19,20(1-6) | 1995-2014 | 和雑誌室B | ISSN:13413406 NCID:AN10472524 |
アフリカレポート | アジア経済研究所 | アジア経済研究所 | | 21-50 | 1995-2010 | 和雑誌室B | ISSN:09115552 NCID:AN10009188請求記号:3004-08 |
ラテンアメリカ・レポート | アジア経済研究所 | アジア経済研究所 | | 12(2-4),13-14,15(1-3),16-30,31(1) | 1995-2014 | 和雑誌室B | ISSN:09103317 NCID:AN1001983X |
現代の中東 No.48 | アジア経済研究所 IDE-JETRO | アジア経済研究所 IDE-JETRO | | 19-48 | 1995-2010 | 和雑誌室B | ISSN:09128107 NCID:AN10016445 |
The Developing economies | Institute of Developing Economies(IDE,アジア経済研究所) | Institute of Developing Economies(IDE,アジア経済研究所) | | 33(2-4),34-51,52(1-2) | 1995-2014 | 和雑誌室B | ISSN:00121533 NCID:AA00150563 |
経済協力調査資料 29 (第65号、66号、86号は書誌データとして登録)埼大図 4<1970-1970> | アジア経済研究所 | アジア経済研究所 | | 29 | 1972 | 和雑誌室B | NCID:AN10334495請求記号:3004-15 |
石川労働時報 | 石川県 | 石川県商工労働部 | | 346-451,453-619 | 1979-1999 | 和雑誌室B | NCID:AN00250220請求記号:3020-01 |
茨城県農業協同組合の現況(基礎資料編)農協現況 | 茨城県 | 茨城県農林水産部農業経済課 | | 51-60,63;1-4 | 1977-1989;1990-1993 | 和雑誌室B | NCID:BN03571488請求記号:3022-01 |
埼玉県主要経済指標 | 大蔵省浦和財務事務所 | 大蔵省浦和財務事務所 | | 4,6-18,21-26,29,31-96 | 1977-2000 | 和雑誌室B | |
岡山労働 | 岡山県 | 岡山県民生労働部 | | 347 | 1992 | 和雑誌室B | NCID:AA11300726請求記号:3063-01 |
OECDニュース | 外務省 | 外務省経済局国際機関第2課 | | 2-10 | 1972 | 和雑誌室B | NCID:AN10018597請求記号:3083-01 |
外務省調査月報 | 外務省 | 外務省情報調査局調査会 | | 8(6-7),9,13(4-6),14-17,18(1-2),19(1-3),20(1-2),21(3),22(1-2),23(1),24(1-2),25(1-2),26(1),27(1),28(1-2) | 1967-1986 | 和雑誌室B | 請求記号:3083-01 |
国際週報 | 外務省 | 外務省情報文化局 | | 1086-1093,1095,1097-1099,1101,1103-1106,1108-1116,1118-1186 | 1970-1972 | 和雑誌室B | NCID:AN00092050請求記号:3083-01 |
国際週報索引 | 外務省 | 外務省情報文化局 | | 1970-1971 | | 和雑誌室B | 請求記号:3083-01 |
国際問題資料 | 外務省 | 外務省情報文化局 | | 5-35,43-86 | 1969-1972 | 和雑誌室B | ISSN:09105492 NCID:AN00093268請求記号:3083-01 |
世界の動き | 外務省情報文化局 | 外務省(世界の動き社) | | 192-193,231,287-292,294-301,303,306-329,331-371 | 1968-1980 | 和雑誌室B | ISSN:04464869請求記号:3083-01 |
わが外交の近況 | 外務省 | 外務省 | | 11-13 | 1967-1969 | 和雑誌室B | NCID:BN00750345請求記号:3083-01 |
神奈川県労働白書 | 神奈川県 | 神奈川県労務部 | | 1976,1978,1980 | 1977-1980 | 和雑誌室B | 請求記号:3089-01 |
労働かながわ | 神奈川県労働部→神奈川県商工労働部 | 神奈川県労働部 | | 504-593,595-689 | 1992-2014 | 和雑誌室B | NCID:AN10311015 |
オフィスオートメーション機器導入影響調査研究報告書 | 神奈川県 | 神奈川県労働部労働総務室 | | 1984 | 1974 | 和雑誌室B | NCID:BN13675231請求記号:3089-04 |
神奈川県勢要覧 | 神奈川県 | 神奈川県 | | 1965 | 1965 | 和雑誌室B | NCID:BN12453686請求記号:3089-04 |
神奈川県の退職金事情 | 神奈川県 | 神奈川県労働部労政課 | | 1976 | 1977 | 和雑誌室B | NCID:AA11151590請求記号:3089-04 |
神奈川県の婦人労働事情 | 神奈川県 | 神奈川県労働部労政課 | | 1978 | 1979 | 和雑誌室B | NCID:BA51038092請求記号:3089-04 |
簡易保険文化財団だより 資料編 | 簡易保険文化財団 | 簡易保険文化財団 | | 4-7 | 1992-1997 | 和雑誌室B | NCID:AA12054589請求記号:3091-01 |
調査月報 | 協和銀行 | 協和銀行調査部 | | 420-434 | 1990-1991 | 和雑誌室B | ISSN:0388614X NCID:AN00304261請求記号:3115-01 |
調査月報 | 協和埼玉銀行 | 協和埼玉銀行調査部 | | 1-18 | 1991-1992 | 和雑誌室B | ISSN:09166882 NCID:AN10271431請求記号:3116-01 |
国民所得倍増計画中間検討報告 | 経済審議会 | 経済審議会 | | | 1963 | 和雑誌室B | NCID:BN04868267請求記号:3143-01 |
物価・所得・生産性委員会報告 | 経済審議会 物価・所得・生産性委員会 | 経済審議会 | | | 1972 | 和雑誌室B | NCID:BN1041944X請求記号:3143-02 |
季刊公企労研究 | 公共企業体等労働問題研究センター | | | | | 和雑誌室B | 請求記号:3164-01 |
鉱業保安情報 | 鉱業労働災害防止協会 | 鉱業労働災害防止協会 | | 490 | 1992 | 和雑誌室B | ISSN:03859231 NCID:AN00140721請求記号:3165-01 |
公正取引委員会審決集 | 公正取引委員会事務局編 | 公正取引協会 公正取引委員会事務局 | | 1-59 | 1975-2013 | 和雑誌室B | 請求記号:335.5Ko |
独占禁止懇話会資料集 | 公正取引委員会 | 公正取引委員会 | | 2-15 | 1971-1994 | 和雑誌室B | NCID:AN10027190請求記号:3168-03 |
ILO時報 | 国際労働事務局東京支局 | 国際労働事務局 | | 26(2-4),27-28 | 1974-1976 | 和雑誌室B | NCID:AN00334987請求記号:3178-01 |
ILOニュース | 国際労働事務局東京支局 | 国際労働事務局 | | 253-262,268-277,279-284,286-287,290,292-293,296-300,302,305-306,308,312,314-320,322-329,331-333,336-339,343 | 1979-1986 | 和雑誌室B | NCID:AN10016693請求記号:3178-02 |
税務統計から見た民間給与の実態→H14年分より寄贈中止URL http://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei.htm 参照 | 国税庁 | 国税庁企画課 | | 1989-1999;12-13 | 1990-2000;2001-2002 | 和雑誌室B | NCID:AA11281337請求記号:3179-01 |
税務統計から見た法人企業の実態(平成12年分で刊行中止 以降はWEBでhttp://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei.htm) | 国税庁 | 財務省印刷局←国税庁企画課 | | 1989-2000 | 1990-2002 | 和雑誌室B | NCID:AN10057169 |
税務統計から見た申告所得税の実態 以降は国税庁のHPなど参照のことhttp://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei.htm | 国税庁企画課編 | 国税庁企画課 | | 1989-2000 | 1991-2002 | 和雑誌室B | NCID:AN10149085請求記号:3179-03 |
事務年報 | 国税庁 | 国税庁 | | 16-30 | 1968-1982 | 和雑誌室B | NCID:AN10021897請求記号:3179-04 |
調査季報 | 国民金融公庫総合研究所 | 国民金融公庫総合研究所 | | 1-50 | 1987-1999 | 和雑誌室B | ISSN:13424734請求記号:3182-01 |
調査月報(Monthly Report) 国民生活金融公庫調査月報 | 国民金融公庫調査部 | 国民金融公庫調査部 | | 333-461 | 1989-1999 | 和雑誌室B | ISSN:04541782請求記号:3182-02 |
規模別金融モデルによる予測とシミュレーション実験 | 国民金融公庫 | 国民金融公庫調査部 | | | 1968 | 和雑誌室B | NCID:BA6365375X請求記号:3182-03 |
小企業経営の実態-激動の7年間の軌跡- | 中小企業リサーチセンター(国民金融公庫調査部編) | 中小企業リサーチセンター(国民金融公庫調査部編) | | | 1980 | 和雑誌室B | NCID:BN04439613請求記号:3182-03 |
業種別中小企業シリーズ〈5〉 日本の中小サービス産業〔Ⅱ〕 | 国民金融公庫 | 国民金融公庫 | | | 1981 | 和雑誌室B | NCID:BN01236347請求記号:3182-03 |
国立公文書館年報 | 国立公文書館 | 国立公文書館 | | 1-20 | 1980-1991 | 和雑誌室B | NCID:AN00398378請求記号:3185-02 |
国立民族学博物館国内資料調査委員調査報告集 | 国立民族学博物館 | 国立民族学博物館情報管理施設 | | 1980-1997 | 1980-1997 | 和雑誌室B | ISSN:03889467 NCID:AN00091965請求記号:3187-01 |
裁判所時報 | 最高裁判所事務総局 | 最高裁判所事務総局 | | 1089-1417,1419,1421-1442,1444-1496,1473-1520,1497-1544,1521-1568,1545-1604 | 1993-2014 | 和雑誌室B | NCID:AN00337588 |
繭生産の投入と産出 -埼玉県における- (第4次埼玉県養蚕統計年報) | 農林省埼玉農林統計協会 | 農林省埼玉農林統計協会 | | | 1963 | 和雑誌室B | NCID:BA62740440請求記号:3205-01 |
予算の話 | 財政調査会 | 財政調査会 | | 1969,1971,1973-1980 | 1978-1980 | 和雑誌室B | NCID:BN02873754請求記号:3206-01 |
フランス便り | 在日フランス大使館 | 在日フランス大使館広報部 | | 40-74 | 1993-1996 | 和雑誌室B | NCID:AA12244813請求記号:3207-01 |
経済情報 | さくら銀行 | さくら銀行調査部 | | 25-132 | 1992-2001 | 和雑誌室B | ISSN:09130810 NCID:AN10173217請求記号:3208-01 |
The Sakura Bank,Limited Annual Report | さくら銀行 | さくら銀行広報部 | | 1992,1994-2000 | 1992-2000 | 和雑誌室B | NCID:AA10935802請求記号:3208-02 |
経済月報 | 三和銀行 | 三和銀行調査部 | | 587-778 | 1986-2001 | 和雑誌室B | ISSN:13435167 NCID:AN00070692請求記号:3210-01 |
企業の窓 | 滋賀総合研究所 | 滋賀総合研究所 滋賀県中小企業情報センター | | 161-165 | 1993-1994 | 和雑誌室B | NCID:AN10564305請求記号:3220-01 |
中小企業関係資料目録 | 滋賀総合研究所 | 滋賀総合研究所 滋賀県中小企業情報センタ | | | | 和雑誌室B | NCID:AA11375689 |
地方史静岡 | 静岡県立中央図書館 (地方史)静岡刊行会 | | | 2-29 | 1972-2002 | 和雑誌室B | ISSN:02864843 NCID:AN00329841請求記号:3222-01 |
地方財政統計年報 | 自治省 | 自治省 | | 1959,1961 | 1961-1963 | 和雑誌室B | NCID:AA11571585請求記号:3225-01 |
地方税法等の一部を改正する法律案関係資料(+参考計数資料) | 自治省 | 自治省税務局 | | 1993 | 1993 | 和雑誌室B | NCID:BN09596084請求記号:3225-02 |
Shimizu bulletin. 第52号(1983)不明。 | 清水建設株式会社 | | | 38-39,41-44,46,48-50 | 1982 | 和雑誌室B | NCID:AN10188848請求記号:3229-01 |
社会経済生産性新聞(旧:日本生産性新聞) | 社会経済生産性本部 | 社会経済生産性本部 | | 1859,1907-1958,1960-1964 | 2000 | 和雑誌室B | 請求記号:3230-01 |
住宅金融月報 | 住宅金融公庫 | 住宅金融公庫 | | 299-352 | 1976-1981 | 和雑誌室B | ISSN:04494539 NCID:AN00366382請求記号:3231-01 |
ビルディング・ソサエテイ | 住宅金融公庫 | 住宅金融公庫 | | | 1974 | 和雑誌室B | NCID:BN08143583請求記号:3231-01 |
標準価格一覧 | 住宅新報社 | 住宅新報社 | | 1987,1992-1993 | 1987-1993 | 和雑誌室B | NCID:AN10187164請求記号:3232-01 |
住宅・都市整備公団年報(Urban life) | 住宅・都市整備公団 | 住宅・都市整備公団 | | 1982-1987,1990-1994,1997-1998 | 1982-1998 | 和雑誌室B | ISSN:13444085 NCID:AN10214391請求記号:3233-01 |
まち&すまい | 住宅・都市整備公団 | 住宅・都市整備公団 | | 1-2,4-8,10-12,14-16,22-23,25-65 | 1985-1999 | 和雑誌室B | ISSN:02870150 NCID:AN00369212請求記号:3233-02 |
証券投資信託年報 平成11年で刊行終了継続後誌:投資信託年報(図書館に所蔵あり) | 証券投資信託協会 | 証券投資信託協会 | | 1969-1997 | 1970-1998 | 和雑誌室B | NCID:AN00337894請求記号:3235-02 |
現代の中小企業 | 商工組合中央金庫調査部 (株)日本商工経済研究所 | 商工組合中央金庫調査部 | | 1982-1995 | 1982-1995 | 和雑誌室B | NCID:AN10011088請求記号:3236-01 |
下請中小企業の現況 | 商工組合中央金庫 | 商工組合中央金庫調査部 | | | 1977 | 和雑誌室B | NCID:BN03671631請求記号:3236-02 |
商工金融 = Co-operative finance for commerce and industry | (財)商工総合研究所 | (財)商工総合研究所 | | 41-50,51(1-9,11-12),52-63,64(1-6) | 1991-2014 | 和雑誌室B | ISSN:09141308 NCID:AN00370051 |
省力投資事例集 | 商工組合中央金庫調査部 | 商工組合中央金庫調査部 | | | 1970 | 和雑誌室B | NCID:BA40235692請求記号:3237-01 |
商取年報 | 商品研究所 | 商品研究所 | | 1986-2000 | 1986-2000 | 和雑誌室B | NCID:AN10088490請求記号:3239-01 |
信託研究奨励金論集 | 信託協会 | 信託協会 | | 1-20,24-29,31,33-34 | 1985-2013 | 和雑誌室B | NCID:AN10050487 |
世界週報 | 時事通信社 | | | | | 和雑誌室B | 請求記号:3244-01 |
スズケングループ | (株)スズケン | (株)スズケン | | | | 和雑誌室B | 請求記号:3250-01 |
住友化学 | 住友化学工業株式会社 | | | | | 和雑誌室B | ISSN:03871312 NCID:AN00125568請求記号:3251-01 |
経済月報 | 住友銀行 | 住友銀行 | | 373-396 | 1989-1992 | 和雑誌室B | NCID:AN00002692請求記号:3252-01 |
経済トピックス | 住友銀行 | 住友銀行 | | 1-168;1993-1996,1997(1-11),1998,1999(1-8) | 1979-1992;1993-1999 | 和雑誌室B | ISSN:03874648 NCID:AN00134740請求記号:3252-02 |
経済レポート | 住友銀行 | 住友銀行 | | 1,3-6,9-44,46-53,55-56,58,60,63-65,67-107 | 1974-1978 | 和雑誌室B | 請求記号:3252-03 |
住友グループハンドブック | 住友グル-プ広報委員会 | 住友グループ広報委員会 | | 1981 | 1981 | 和雑誌室B | NCID:BA35145830請求記号:3253-01 |
調査月報(2002年8月号No.616からWEB公開のみhttp://www.sumitomotrust.co.jp/RES/research/f-con-tyo.html ) | 住友信託銀行 | 住友信託銀行調査部 | | 518-611,613-617 | 1993-2002 | 和雑誌室B | NCID:AN00266581請求記号:3254-01 |
調査情報 | 住友信託銀行 | 住友信託銀行調査部 | | 1225-1237 | 1993-1997 | 和雑誌室B | NCID:AN00135506請求記号:3254-02 |
infini(あんふぃに) | 住友信託銀行 | 住友信託銀行 住信基礎研究所 | | 10-33 | 1993-1999 | 和雑誌室B | ISSN:09182195 NCID:AN10462735請求記号:3254-03 |
官報 国政報告 | 政府広報機構 | 政府広報機構 | | 301-306 | 1996-1997 | 和雑誌室B | NCID:AA11753378請求記号:3263-01 |
世界開発報告 | 世界銀行 | 世界銀行 | | 1978-1979 | 1978-1979 | 和雑誌室B | ISSN:02711729 NCID:AN00302539請求記号:3266-01 |
世界銀行財務面の一考察 | 世界銀行 | 世界銀行 | | | 1978 | 和雑誌室B | NCID:BN11995865請求記号:3266-01 |
全国銀行財務諸表分析 全国銀行中間財務諸表分析(『金融』別冊) | 全国銀行協会(1999.5-)←全国銀行協会連合会 | 全国銀行協会(1999.5-)←全国銀行協会連合会 | | 41-63;1-25 | 1967-1989;1990-2014 | 和雑誌室B | ISSN:13477412 (13477412) NCID:AN0033679X (AN10094019)請求記号:yu |
金融 | 全國銀行協會連合會 | 全國銀行協會連合會 | | 526-608,613-646,648-807 | 1991-2014 | 和雑誌室B | ISSN:02879964 NCID:AN00390398 |
為替決済制度の変遷 | 全国銀行協会連合会 | 全国銀行協会連合会 | | | 1974 | 和雑誌室B | NCID:BN04527084請求記号:3269-03 |
銀行法改正に関する国会論議集 | 全国銀行協会連合会 | 全国銀行協会連合会 | | | 1981 | 和雑誌室B | NCID:BN01099406請求記号:3269-03 |
金属機械労働資料 | 全国金属機械労働組合 | 全国金属機械労働組合 | | 33-37,38(1-11),39-41,42(1,7-9),43(2-6) | 1990-1999 | 和雑誌室B | NCID:AN1017464X 請求記号:3270-01 |
JCM ← IMFJC | 全日本金属産業労働組合協議会 IMFJC | 全日本金属産業労働組合協議会 IMF-JC(金属労協) | | 245-307 | 1996-2014 | 和雑誌室B | NCID:AA12611743請求記号:3270-02 |
信用金庫 | 全国信用金庫協会〔編〕 | 全国信用金庫協会 | | 43-55,56(1-5,7-12),57-67,68(1-6) | 1989-2014 | 和雑誌室B | ISSN:13435280 NCID:AN00304046 |
全国信用金庫統計 (平成26年7月より発行機関別資料から和雑誌扱い) | 信金中央金庫 SCB | 信金中央金庫総合研究所 | | 2000-2012 | 2000-2012 | 和雑誌室B | NCID:AN10495698 |
清涼飲料関係統計資料 | 全国清涼飲料工業会 | 全国清涼飲料工業会 | | 1993-1998,2001-2002,2004,2007-2009 | 1993-2009 | 和雑誌室B | NCID:AA1205297X請求記号:3773-01 |
地方金融史研究 | 地方金融史研究会 | 地方金融史研究会 全国地方銀行協会 | | 12-45 | 1981-2014 | 和雑誌室B | ISSN:02867796 NCID:AN00143242 |
協同組合および農協に関する文献の目録 | 全国農業協同組合中央会 | 全国農業協同組合中央会 | | | | 和雑誌室B | NCID:AN10151702 |
協同組合奨励研究報告 | 全国農業協同組合中央会 | 家の光出版総合サービス 全国農業協同組合中央会 | | 2,7-39 | 1977-2013 | 和雑誌室B | NCID:AN00167692 |
土地と農業 | 全国農地保有合理化協会 | 全国農地保有合理化協会 | | 1-44 | 1974-2014 | 和雑誌室B | ISSN:02870053 NCID:AN00174075 |
金属労協JCM | 全日本金属産業労働組合協議会 | 全日本金属産業労働組合協議会 | | 428-451,453-479,481-496,498-500,502-560,562-563 | 1995-2014 | 和雑誌室B | |
エネルギーと労働組合 | 全日本金属産業労働組合協議会 IMFJC | 全日本金属産業労働組合協議会 | | | 1979 | 和雑誌室B | NCID:BA77532822請求記号:3281-02 |
JC資料 世界の鉄鋼大企業の現勢 | 全日本金属産業労働組合協議会 IMFJC | 全日本金属産業労働組合協議会 IMF日本協議会 | | 66(3) | 1966 | 和雑誌室B | ISSN:02881810 NCID:BN10122484請求記号:3281-02 |
JC資料 世界の自動車産業の現勢 | 全日本金属産業労働組合協議会 IMFJC | 全日本金属産業労働組合協議会 IMF日本協議会 | | 66(7) | 1966 | 和雑誌室B | NCID:BA77514092請求記号:3281-02 |
挑戦を受ける労働組合 | 全日本金属産業労働組合協議会 IMFJC | 全日本金属産業労働組合協議会 IMF東アジア事務所 | | | 1980 | 和雑誌室B | ISSN:02881810 NCID:BA34346382請求記号:3281-02 |
1978年IMF中央委員会一般経過報告 | 全日本金属産業労働組合協議会 IMFJC | 全日本金属産業労働組合協議会 IMF-JC、IMF東アジア事務所 | | | 1979 | 和雑誌室B | 請求記号:3281-02 |
1980年度IMF中央委員会報告書 | 全日本金属産業労働組合協議会 IMFJC | 全日本金属産業労働組合協議会 | | | 1980 | 和雑誌室B | 請求記号:3281-02 |
1981-82年度運動方針案 | 全日本金属産業労働組合協議会 IMFJC | 全日本金属産業労働組合協議会 IMF-JC | | | 1980 | 和雑誌室B | 請求記号:3281-02 |
第5回IMFアジア地域会議-報告・資料集 | 全日本金属産業労働組合協議会 IMFJC | 全日本金属産業労働組合協議会 IMF-JC、IMF東アジア事務所 | | | 1983 | 和雑誌室B | NCID:BN09603350請求記号:3281-02 |
第12回IMFアジア青婦人シンポジウム-報告・資料集 | 全日本金属産業労働組合協議会 IMFJC | 全日本金属産業労働組合協議会 | | | 1983 | 和雑誌室B | NCID:BN09603587請求記号:3281-02 |
〔報告〕西ドイツ金属労組(IGM)の時短闘争-1984年 | 全日本金属産業労働組合協議会 IMFJC | 全日本金属産業労働組合協議会 IMF-JC、IMF東アジア事務所 | | | 1984 | 和雑誌室B | NCID:BA34338624請求記号:3281-02 |
南アフリカの金属労働者-1984年IMF南アフリカ調査団報告書 | 全日本金属産業労働組合協議会 IMFJC | 全日本金属産業労働組合協議会 IMF-JC、IMF東アジア事務所 | | | 1984 | 和雑誌室B | NCID:BN10149990請求記号:3281-02 |
1984年IMF中央委員会本部書記局報告 | 全日本金属産業労働組合協議会 IMFJC | 全日本金属産業労働組合協議会 IMF-JC、IMF東アジア事務所 | | | 1984 | 和雑誌室B | 請求記号:3281-02 |
賃金・労働条件調査資料 | 全日本自動車産業労働組合総連合会 | 全日本自動車産業労働組合総連合会 | | 1992-1993 | 1992-1993 | 和雑誌室B | NCID:BA77798182請求記号:3282-01 |
自動車総連機関紙縮刷版Ⅱ1983.2(No.158)-1992.12(No.323) | 全日本自動車産業労働組合総連合会 | 全日本自動車産業労働組合総連合会 | | | 1993 | 和雑誌室B | NCID:AN10581279請求記号:3282-02 |
調査時報 カテゴリー変更(和雑誌:旧発行) | 電機連合 | 電機連合 | | 162-186,188-219,221-228,232-405 | 1980-2013 | 和雑誌室B | ISSN:13436708 NCID:AN00252838 |
定期大会議案書 | 全日本電機機器労働組合連合会 | 全日本電機機器労働組合連合会 | | 30-31 | 1982-1983 | 和雑誌室B | 請求記号:3283-02 |
賃金資料(特別号) | 全日本電機機器労働組合連合会 | 全日本電機機器労働組合連合会 | | 1-2 | 1982 | 和雑誌室B | NCID:BA60929774請求記号:3283-02 |
賃金統計ガイドブック(’84春闘討論資料) | 全日本電機機器労働組合連合会 | 全日本電機機器労働組合連合会 | | | 1983 | 和雑誌室B | NCID:BA60929253請求記号:3283-02 |
電機労働者の年齢ポイント別標準生計費(1980年10月基準) | 全日本電機機器労働組合連合会 | 全日本電機機器労働組合連合会 | | | 1980 | 和雑誌室B | ISSN:13425250 NCID:BN10110066請求記号:3283-02 |
電機労連一時金闘争 | 全日本電機機器労働組合連合会 | 全日本電機機器労働組合連合会 | | 1980-1982 | 1981-1982 | 和雑誌室B | NCID:AN1009445X請求記号:3283-02 |
電機労連秋闘退職金結果 | 全日本電機機器労働組合連合会 | 全日本電機機器労働組合連合会 | | 1983 | 1983 | 和雑誌室B | NCID:BA60929366請求記号:3283-02 |
電機労連春闘結果 | 全日本電機機器労働組合連合会 | 全日本電機機器労働組合連合会 | | 1981-1984 | 1981-1984 | 和雑誌室B | NCID:AN1009461X請求記号:3283-02 |
電機労連 賃金実態調査報告 | 全日本電機機器労働組合連合会 | 全日本電機機器労働組合連合会 | | 1980(1-3),1981(1-3),1982,1983(1-4) | 1980-1984 | 和雑誌室B | 請求記号:3283-02 |
電機労連退職金闘争 | 全日本電機機器労働組合連合会 | 全日本電機機器労働組合連合会 | | 1981 | 1981 | 和雑誌室B | NCID:AN10094642請求記号:3283-02 |
第一税協 | 第一税理士協議会 | | | 252 | 1999 | 和雑誌室B | 請求記号:3764-01 |
大和投資資料 | 大和証券 | 大和証券調査部 | | 652-654,656,658-661,663-665,667-675,699-769 | 1989-1999 | 和雑誌室B | ISSN:02876728 NCID:AN00298872請求記号:3768-01 |
アメリカの場外証券市場 | 大和証券 | 大和証券 | | | 1958 | 和雑誌室B | NCID:BN13270182請求記号:3768-02 |
大和 | 大和証券 | 大和証券 | | 77 | 1982 | 和雑誌室B | 請求記号:3768-02 |
畜産物需要開発調査研究事業報告書 | 畜産振興事業団 | 畜産振興事業団 | | 3-7 | 1992-1996 | 和雑誌室B | NCID:AN10397032請求記号:3780-01 |
自治総研 | 地方自治総合研究所 | 地方自治総合研究所 | | 21(4-12),22,23(1-7,9-12),24-39,40(1-6) | 1995-2014 | 和雑誌室B | ISSN:09102744 NCID:AN00104513 |
賃金事情等総合調査 -退職金、年金及び定年制事情調査- | 中央労働委員会 | 中央労働委員会 | | 1995,1999,2001;15,17,19, | 1996-2002;2004-2008 | 和雑誌室B | NCID:BA73636950 |
勞働委員會年報(労働委員会年報) | 中央労働委員会事務局(編) | 中央勞働學園(中央労働学園) | | 47-67+ | 1993-2014 | 和雑誌室B | NCID:AN00336257請求記号:3784-04 |
労働時間、休日・休暇調査 | 中央労働委員会 | 中央労働委員会事務局 | | 1994 | 1994-1995 | 和雑誌室B | NCID:BA56940230請求記号:3784-05 |
企業環境研究年報 | 中小企業家同友会全国協議会 | 中小企業家同友会全国協議会 企業環境研究センター | | 1-18 | 1996-2013 | 和雑誌室B | ISSN:13422057 NCID:AN10561420 |
同友会景況調査報告 : DOR | 中小企業家同友会全国協議会 企業環境研究センター | 中小企業家同友会全国協議会 企業環境研究センター | | 31-107 | 1996-2014 | 和雑誌室B | NCID:AN10561792 |
業務報告書 | 中小企業金融公庫 | 中小企業金融公庫 | | 1968-1979;32-45 | 1968-1979;1980-2008 | 和雑誌室B | NCID:AN10218483請求記号:3787-01 |
中小企業金融公庫月報 | 中小企業金融公庫 | 中小企業金融公庫調査部 | | 38-39,40(1-7) | 1991-1993 | 和雑誌室B | ISSN:05297052 NCID:AN00390707請求記号:3787-02 |
調査時報 | 中小企業金融公庫 | 中小企業金融公庫調査部 | | | | 和雑誌室B | ISSN:05782384 NCID:AN0039057X請求記号:3787-03 |
韓国・台湾の機械部品産業の現状と競争力 | 中小企業金融公庫 | 中小企業金融公庫調査部(財)機械振興協会経済研究所 | | | 1987 | 和雑誌室B | NCID:BN01391995請求記号:3787-04 |
設備投資動向調査報告 | 中小企業金融公庫 | 中小企業金融公庫調査部 | | 1971-1972 | 1972 | 和雑誌室B | NCID:AN10050079請求記号:3787-04 |
各国における下請け分業構造の実態と特徴の国際比較 | 中小企業調査協会 | 中小企業調査協会 | | | 1984 | 和雑誌室B | 請求記号:3791-01 |
産業別、規模別の全要素生産性の推定 | 中小企業調査協会 | 中小企業調査協会 | | | 1984 | 和雑誌室B | NCID:BN05260660請求記号:3791-01 |
中小企業技術革新の事例調査 | 中小企業調査協会 | 中小企業調査協会 | | | 1984 | 和雑誌室B | NCID:BN05252094請求記号:3791-01 |
中小企業における技術と分業構造 | 中小企業調査協会 | 中小企業調査協会 | | | 1985 | 和雑誌室B | NCID:BN14555381請求記号:3791-01 |
中小企業部門の構造分析に関する調査研究 | 中小企業調査協会 | 中小企業調査協会 | | | 1984 | 和雑誌室B | NCID:BN03515705請求記号:3791-01 |
中小流通業の事例調査 | 中小企業調査協会 | 中小企業調査協会 | | | 1984 | 和雑誌室B | NCID:BN05263578請求記号:3791-01 |
中小企業経営状況調査 | 中小企業リサーチセンター(国民金融公庫調査部編) | 中小企業リサーチセンター (国民金融公庫調査部編) | | 1977-1978,1980,1982-1993 | 1977-1994 | 和雑誌室B | NCID:AN10011929請求記号:3792-01 |
(月刊)ECジャ-ナル | 駐日EC委員会 | 駐日EC委員会代表部広報部 | | 41,46,48,51,53-57,59-98,100-142 | 1979-1989 | 和雑誌室B | NCID:AN00288303請求記号:3793-01 |
EC Documentation 月報EC公式資料 | 駐日EC委員会 | 駐日EC委員会広報部 | | 1-145 | 1981-1994 | 和雑誌室B | NCID:AN10018360請求記号:3793-02 |
EC政策時報 (EC Background Report) | 駐日EC委員会 | 駐日EC委員会 | | 7-8,11-14,16 | 1979 | 和雑誌室B | NCID:AA12247312請求記号:3793-03 |
European Documentation.(欧州資料) | 駐日EC委員会 | 駐日EC委員会 | | 3-4,6-11,13-14,17-18,20-31,33-52,54-57,59-65 | 1978 | 和雑誌室B | NCID:AN10072774請求記号:3793-03 |
総研展望 | 長銀総合研究所 | 長銀総合研究所 | | 46-56 | 1994-1995 | 和雑誌室B | ISSN:09177663 NCID:AA12621554請求記号:3794-01 |
総研調査 | 長銀総合研究所 | 長銀総合研究所 | | 24-94 | 1994-1998 | 和雑誌室B | ISSN:09177671 NCID:AN10275079請求記号:3794-02 |
個人金融年報 | 貯蓄経済研究センター | 貯蓄経済研究センター | | 1987-1993 | 1987-1994 | 和雑誌室B | NCID:AN10057577請求記号:3796-01 |
貯蓄経済理論研究会年報 | 貯蓄経済研究センター | 貯蓄経済研究センター (2巻は未確認,3巻-16巻)→貯蓄経済研究室 (17巻-) | | 8-21 | 1992-2006 | 和雑誌室B | ISSN:09108793 NCID:AN10010391請求記号:3796-02 |
生活設計参考統計 | 貯蓄増強中央委員会 | 貯蓄増強中央委員会 | | 1984-1985 | 1984-1985 | 和雑誌室B | NCID:AN1013930X請求記号:3797-01 |
貯蓄ガイド | 貯蓄広報中央委員会 | 貯蓄広報中央委員会 | | 1993-1996 | 1993-1996 | 和雑誌室B | 請求記号:3797-02 |
貯蓄に関する世論調査 | 貯蓄増強中央委員会 | 貯蓄増強中央委員会 | | 1967,1969-1987 | 1967-1987 | 和雑誌室B | 請求記号:3797-03 |
勤勉と貯蓄の哲学 -日本資本主義の精神- | 貯蓄増強中央委員会 | 貯蓄増強中央委員会 | | | 1984 | 和雑誌室B | NCID:BN00386151請求記号:3797-04 |
貯蓄・貨幣の基礎理論 | 貯蓄増強中央委員会 | 貯蓄増強中央委員会 | | | 1976 | 和雑誌室B | NCID:BN01568008請求記号:3797-04 |
TKC経営指標→寄贈終了(BAST:Business analyses&Statistics by TKC)“BAST「TKC経営指標」から見た産業別経営動向” | TKC計算センター | TKC計算センター | | 24-34 | 1998-2013 | 和雑誌室B | NCID:AN1015038X |
抵当証券事業 | 抵当証券業協会 | 抵当証券業協会 | | 1-21 | 1989-2001 | 和雑誌室B | ISSN:13436481 NCID:AN10157447請求記号:3811-01 |
運輸統計年報 | 東京地下鉄株式会社(平成15年度~は「とうきょうちかてつかぶしきかいしゃ」に配架されています)←帝都高速度交通営団(平成14年度までは「ていとこうそくどこうつうえいだん」の棚に配架されています) | 東京地下鉄株式会社(平成15年度~は「とうきょうちかてつかぶしきかいしゃ」に配架されています)←帝都高速度交通営団(平成14年度までは「ていとこうそくどこうつうえいだん」の棚に配架されています) | | 64-74,76-78,84-93;1-2 | 1975-2004;2005-2006 | 和雑誌室B | NCID:AN10363992 |
図表で語るエネルギーの基礎 | 電気事業連合会 | 電気事業連合会広報部 | | 1992-2002 | 1992-2002 | 和雑誌室B | 請求記号:3813-01 |
現況と展望 会社案内 | 電源開発株式会社 | 電源開発株式会社 | | 1979-1981,1991-1997 | 1979-1997 | 和雑誌室B | 請求記号:3814-01 |
電源→「J-Powers」に誌名変更 | 電源開発株式会社 Electric Power Development Co. | 電源開発株式会社 Electric Power Development Co. | | 495-515,517-569 | 1998-2004 | 和雑誌室B | ISSN:04186257 NCID:AN10266227請求記号:3814-02 |
フェイズ 季刊「Phase」←「でんぱつ」 | 電源開発株式会社 | 電源開発株式会社 | | 107-135 | 1998-2005 | 和雑誌室B | ISSN:03892123 NCID:AN10286111請求記号:3814-04 |
電力経済研究←社会経済研究 | 電力中央研究所 | 電力中央研究所社会経済研究所(2007.11-)←電力中央研究所経済研究所 | | 16-60 | 1982-2012 | 和雑誌室B | ISSN:03870782 NCID:AN00154985 |
調査月報 | 東海銀行 | 東海銀行 | | 47(9-12),48-55 | 1993-2001 | 和雑誌室B | ISSN:13417401 NCID:AN00304363請求記号:3821-01 |
海外進出ガイドブック | 東京銀行 | 東京銀行 | | | 1970 | 和雑誌室B | NCID:BN14132843請求記号:3821-01 |
対日投資ガイドブック | 東京銀行 | 東京銀行 | | | 1972 | 和雑誌室B | NCID:BN01569634請求記号:3821-01 |
対米投資ガイドブック | 東京銀行 | 東京銀行 | | | 1976 | 和雑誌室B | NCID:BN01569656請求記号:3821-01 |
東銀週報 | 東京銀行 | 東京銀行 | | 11(27,31-32,43-52),12(1-51),13(1-51),14,15(1-39,41-51),16(1-23,25-51),17(1-51),18(1-35,37-51),19(1-17,20-51),20,21(1-15,17-51),22(1-45),23(1-25,48-51),24(1-51),25(1-8,10-50),26(1-50),27(1-39) | 1967-1983 | 和雑誌室B | 請求記号:3821-01 |
証券 | 東京証券取引所 | 東京証券取引所 | | 502-633 | 1991-2001 | 和雑誌室B | ISSN:02877600 NCID:AN00337861請求記号:3822-01 |
東証株価指数TOPIXデータ集 | 東京証券取引所 | 東京証券取引所調査部 | | 1993-1999 | 1993-1999 | 和雑誌室B | NCID:AN10182080請求記号:3822-02 |
調査資料 | 東京地方労働組合評議会 | 東京地方労働組合評議会 | | 1-4 | 1972-1974 | 和雑誌室B | 請求記号:3823-01 |
東京の土地(土地関係資料集) | 東京都 | 東京都企画審議室 | | 1992 | 1993 | 和雑誌室B | NCID:AN10363121請求記号:3824-03 |
「都民のくらしむき」 東京都生計分析調査報告 | 東京都 | 東京都総務局統計部経済統計課生計調査係 | | 29,39-410 | 1975-2007 | 和雑誌室B | NCID:AN00291385 |
都労委命令関係裁判例集 | 東京都地方労働委員会事務局 | 東京都地方労働委員会事務局 | | 1-2 | 1979-1989 | 和雑誌室B | NCID:AN10241747請求記号:3824-05 |
区政概要 しながわ | 東京都 | 東京都品川区 | | 1968 | 1969 | 和雑誌室B | NCID:BA30866234請求記号:3824-07 |
東京都世帯階層別生計調査報告 | 東京都 | 東京都総務局統計部経済統計課 | | 1978-1980 | 1979-1980 | 和雑誌室B | NCID:AN10055301請求記号:3824-07 |
東京都世帯階層別生計費指数報告 | 東京都 | 東京都総務局統計部経済統計課 | | 1979-1980 | 1980 | 和雑誌室B | NCID:AN10055323請求記号:3824-07 |
東京都統計年鑑 | 東京都 | 東京都総務局統計部長 | | 6,23 | 1956-1973 | 和雑誌室B | NCID:AN10045250請求記号:3824-07 |
「都民のくらしむき」東京都生計分析調査 昭和48年~55年の生計 新収支項目分類による遡及結果 | 東京都 | 東京都総務局統計部経済統計課 | | | | 和雑誌室B | NCID:BA72744765 |
新収支項目分類による遡及結果 | 東京都 | 東京都総務局統計部経済統計課 | | | | 和雑誌室B | 請求記号:3824-07 |
「都民のくらしむき」 東京都生計分析調査 年報 | 東京都 | 東京都総務局統計部経済統計課 | | 49-63;1-8,10-17 | 1975-1989;1990-2006 | 和雑誌室B | 請求記号:3824-07 |
都労委年報 | 東京都地方労働委員会事務局 | 東京都地方労働委員会事務局 | | 51-63;1-25 | 1977-1989;1990-2014 | 和雑誌室B | NCID:AN10170139請求記号:3824-07 |
都労委報告 | 東京都地方労働委員会事務局 | 東京都地方労働委員会事務局 | | 1976-1977 | 1977-1978 | 和雑誌室B | NCID:AN00337216請求記号:3824-07 |
不当労働行為事件命令集 | 東京都地方労働委員会事務局 | 東京都地方労働委員会事務局 | | 45-63;1-28 | 1979-1989;1990-2017 | 和雑誌室B | NCID:AN10168647請求記号:3824-07 |
東京都環境科学研究所年報 | 東京都環境科学研究所 | 東京都環境科学研究所 | | 1991 | 1989 | 和雑誌室B | ISSN:13433016 NCID:AN10195468請求記号:3825-01 |
労働資料センターニュース | 東京都労働資料センタ- | 東京都労働資料センタ- | | 135-266 | 1986-1997 | 和雑誌室B | 請求記号:3827-01 |
東京三菱レビュー | 東京三菱銀行 | 東京三菱銀行経済調査部 | | 1996(9-24),1997(1-19),1998(1-17),1999(1-11),2000(1-10),2001(1-22),2002(1-22),2003(1-20),2004(1-23),2005(1-4) | 1996-2005 | 和雑誌室B | NCID:AN1056419X |
調査月報 | 東洋信託銀行調査部 | 東洋信託銀行調査部 | | 184-265 | 1991-2000 | 和雑誌室B | ISSN:03884643 NCID:AN00234381請求記号:3831-01 |
特別区の統計 | 特別区協議会 | 特別区協議会 | | 1-3,5,8-33 | 1982-2014 | 和雑誌室B | NCID:AN10188677 |
鉱工業生産動態統計年報 | 日刊工業新聞社・通商産業省調査統計部 | 日刊工業新聞社 | | 24-25 | 1950-1951 | 和雑誌室B | NCID:AN1036558X請求記号:3862-01 |
海洋性レクリエーションの現状と展望 | 日本海事広報協会 | 日本海事広報協会 | | 1993,1995-1998 | 1993-1998 | 和雑誌室B | NCID:AN10488513請求記号:3869-01 |
米国主要産業の展望 | 日本開発銀行 | 日本開発銀行調査部 | | | | 和雑誌室B | NCID:AN10141210請求記号:3870-05 |
世界主要国機械輸入統計 | 日本機械輸出組合 | 日本機械輸出組合 | | 1984-1990 | 1985-1992 | 和雑誌室B | NCID:AN10325778請求記号:3874-01 |
Monetary and economic Studies. カテゴリー変更(和雑誌・旧発行) | 日本銀行金融研究所 | 日本銀行金融研究所 | | 1-3,4(1-2),5,6(1-2),7(1-2),8(1-2),9(1-2),10(1-2),11(1-2),12(1-2),13(1-2),14(1-2),15(1-2),16(1-2),17,18(1-2),19-20,21(2-4),22(-2),23(1-2),24(1-2),25(1-2),26-34+ | 1984-2016 | 和雑誌室B | ISSN:13487787 02888432 NCID:AA11180952 AA10430442 |
金融研究 | 日本銀行金融研究所 | 日本銀行金融研究所 | | 1-14,15(1-5),16-17,18(1-5),19-26,27(1-3),28(1-3),29-32,33(1-2) | 1983-2014 | 和雑誌室B | ISSN:02875306 NCID:AN00354237 |
経済統計月報 | 日本銀行調査統計局 | 日本銀行調査統計局 | | 286,289,292-312,314-323,325,327-332,334-347,349-360,362-383,385-387,389-434,436-462,464-624 | 1971-1999 | 和雑誌室B | ISSN:00055247 NCID:AN10041260請求記号:3875-03 |
国際収支統計季報:Balance of Payments Quarterly(2006.10-12分~) | 日本銀行国際局[編] | 日本銀行国際局 | | 14-16,18-29,31-41,43-53,55,57-65,67-90,92-96,98-101,97,103-107,110-111,113,109,114-166,168-173,167,174-228,231-323,325-485 | 1967-2011 | 和雑誌室B | ISSN:18820727 NCID:AA12222311 |
短観 企業短期経済観測調査結果報告(主要企業・全国企業) カテゴリー変更(和雑誌:旧発行) | 日本銀行調査統計局 | 日本銀行調査統計局 | | 1993(8,11),1994-2013,2014(3) | 1993-2014 | 和雑誌室B | ISSN:0916670X NCID:AN1032900X請求記号:3875-06 |
調査月報 | 日本銀行調査統計局 | 日本銀行調査統計局 | | 18-25,26(2-4,6-13),27,28(1-5,7-13),29(1-8,10,12-13),30(1-2,4,6-7,9,11,13),31(1-10,12-13),32-34,35(1-7,9,11),36(11-12),37,38(1,3-12),39(1,3-5,7-12),40(1-4,7-12),41 | 1967-1990 | 和雑誌室B | NCID:AN00370583請求記号:3875-07 |
貯蓄時報 | 日本銀行貯蓄推進部 | 日本銀行貯蓄推進部 | | 66-67,71-127 | 1966-1981 | 和雑誌室B | ISSN:02853256 NCID:AN00370594請求記号:3875-08 |
日本銀行レポート 金融の自由化・国際化の下でのわが国決済システムの動向 | 日本銀行 | 日本銀行 | | 1 | 1989 | 和雑誌室B | NCID:BN05251896請求記号:3875-09 |
日本銀行調査月報 | 日本銀行情報サービス局 | 日本銀行 | | 1998(4-12),1999-2003,2004(1-6),2005-2006 | 1998-2006 | 和雑誌室B | ISSN:13442880 NCID:AA11839950 |
統計研究資料 OECD金融統計の解説 | 日本銀行統計局 | 日本銀行統計局 | | 21 | 1977 | 和雑誌室B | NCID:BN04955135請求記号:3875-11 |
卸売物価指数年報 | 日本銀行統計局 | 日本銀行統計局 | | 1960-1963,1966 | 1963-1967 | 和雑誌室B | 請求記号:3875-11 |
外国経済統計季報 | 日本銀行統計局 | 日本銀行統計局 | | 1-28,30-45,47-51 | 1965-1980 | 和雑誌室B | ISSN:09102957 NCID:AN10028502 |
外国経済統計季報 | 日本銀行統計局 | 日本銀行統計局 | | 86-208 | 1956-1966 | 和雑誌室B | ISSN:09102957 NCID:AN10028502 |
規模別企業経営分析 | 日本銀行統計局 | 日本銀行統計局 | | 1963,1967-1970 | 1971 | 和雑誌室B | NCID:AN00120462 |
最近10年間の中小企業経営分析 | 日本銀行統計局 | 日本銀行統計局 | | | 1967 | 和雑誌室B | NCID:BN08795642請求記号:3875-11 |
主要国の個人貯蓄制度 | 日本銀行貯蓄推進部 | 日本銀行貯蓄推進部 | | | 1977 | 和雑誌室B | NCID:BN10198996請求記号:3875-11 |
中小企業経営分析 | 日本銀行統計局 | 日本銀行統計局 | | | | 和雑誌室B | NCID:AN00382378請求記号:3875-11 |
調査月報目録 | 日本銀行調査統計局 | 日本銀行調査統計局 | | | | 和雑誌室B | NCID:BN1206781X請求記号:3875-11 |
貯蓄の論理 貯蓄に関する論説集 | 日本銀行貯蓄推進局・貯蓄増強中央委員会 | 日本銀行貯蓄推進局・貯蓄増強中央委員会 | | 2-3 | 1980-1984 | 和雑誌室B | NCID:BN01565724請求記号:3875-11 |
通貨改革とドイツ経済 | 日本銀行調査局 | 日本銀行調査局 | | | 1949 | 和雑誌室B | NCID:BN08065333請求記号:3875-11 |
東京小売物価指数年報 | 日本銀行統計局 | 日本銀行統計局 | | 1957 | 1958 | 和雑誌室B | NCID:AN10158949請求記号:3875-11 |
物価年報 | 日本銀行統計局 | 日本銀行統計局 | | 41-42 | 1967-1968 | 和雑誌室B | 請求記号:3875-11 |
本邦経済統計 | 日本銀行統計局 | 日本銀行統計局 | | 24,30,32-33,38-39,41 | 1950-1967 | 和雑誌室B | NCID:AN10059754請求記号:3875-11 |
明治以降本邦主要経済統計 「本邦主要経済統計」のところを見てください。 | 日本銀行統計局 | 日本銀行統計局 | | | 1966 | 和雑誌室B | NCID:BN02856143請求記号:3875-11 |
輸出入物価指数年報 | 日本銀行統計局 | 日本銀行統計局 | | 1962 | 1963 | 和雑誌室B | NCID:AN10158519請求記号:3875-11 |
クレジット研究 | 日本クレジット産業協会 | 日本クレジット産業協会 日本クレジット研究所 | | 8-16,18-41 | 1992-2009 | 和雑誌室B | ISSN:09188029 NCID:AN10218009 |
春季労使交渉・労使協議の手引き (継続前誌:春季労使交渉の手引き) | 日経連経済調査部→日本経団連労働政策本部 | 日本経営者団体連盟広報部→日経連出版部→日本経団連出版 | | 1993-1999,2003-2014 | 1993-2014 | 和雑誌室B | NCID:AN10034152請求記号:366.3N |
日経連調査月報 | 日本経営者団体連盟政策調査局・経済調査部 | 日本経営者団体連盟政策調査局・経済調査部 | | 50-63 | 1993-1994 | 和雑誌室B | NCID:AN10235846請求記号:3877-03 |
労働問題研究委員会報告(2002年まで)→2003年から『経営労働政策委員会報告』に誌名変更 2004年から図書館所蔵あり | 日本経営者団体連盟労働問題研究委員会=日経連労働問題研究委員会 | 日本経営者団体連盟=日経連 | | 54-55,57,5-10,12;2001 | 1979-2000;2001 | 和雑誌室B | NCID:AN10544658請求記号:3877-04 |
産業労働現勢報告 | 日本経営者団体連盟 | 日本経営者団体連盟 | | 27,29 | 1968-1970 | 和雑誌室B | NCID:AN00337668請求記号:3877-05 |
賃金問題研究委員会報告 | 日本経営者団体連盟・賃金問題研究委員会 | 日本経営者団体連盟・賃金問題研究委員会 | | 52-53 | 1977-1978 | 和雑誌室B | 請求記号:3877-05 |
興銀調査 | 日本興業銀行資料センター | 日本興業銀行 | | 251-308 | 1991-2002 | 和雑誌室B | ISSN:03861554 NCID:AN00295670請求記号:3880-01 |
興銀(DF)業績調査 | 日本興業銀行 | 日本興業銀行 | | 1978-1979 | 1978-1979 | 和雑誌室B | NCID:AN1015372X AN10153763請求記号:3880-02 |
社債一覧 | 日本興業銀行特別調査室 | 日本興業銀行特別調査室 | | | 1970 | 和雑誌室B | NCID:BN0155822X請求記号:3880-02 |
第56回 全国公債社債明細表 | 日本興業銀行調査部 | 日本興業銀行調査部 | | | 1964 | 和雑誌室B | NCID:BA34661415請求記号:3880-02 |
季刊おおぞら | 日本航空株式会社広報部 | 日本航空株式会社広報部 | | 47-48 | 1985 | 和雑誌室B | NCID:AN10175336請求記号:3881-01 |
回顧と展望 | 日本航空株式会社広報部 | 日本航空株式会社広報部 | | 1988-1989,1991-1994,1996-2001 | 1988-2001 | 和雑誌室B | NCID:AA11127585請求記号:3881-02 |
宇宙産業データブック (H15- ) 標題紙タイトル:宇宙機器産業実態調査報告書←宇宙産業実態調査報告書 | 社団法人日本航空宇宙工業会 | 日本航空宇宙工業会 = The Society of Japaniese Aerpspace Companies(SJAC) | | 2-15,17-19 | 1992-2007 | 和雑誌室B | NCID:BN16099148請求記号:3882-01 |
航空統計要覧 | (財)日本航空協会 | (財)日本航空協会 | | 91(91-92)-96(96-97));1999-2002 | 1993-1998;1999-2002 | 和雑誌室B | NCID:AN10086826請求記号:3883-01 |
工作機械統計要覧(2002年版で寄贈終了。WEBに統計情報あり。2003,04年版刊行中。2004.11.11記) | 社団法人日本工作機械工業会 | 社団法人日本工作機械工業会 | | 1992-1998,2000-2002 | 1993-2002 | 和雑誌室B | NCID:AN10209405請求記号:3884-01 |
1992年 数値制御(NC)工作機械生産実績等調査 | 社団法人 日本工作機械工業会 | 社団法人 日本工作機械工業会 | | 1992 | 1993 | 和雑誌室B | 請求記号:3884-02 |
紅茶統計 | 日本紅茶協会 | 日本紅茶協会 | | | | 和雑誌室B | NCID:AA12415585請求記号:3885-01 |
東京CPAニュース C.P.A. | 日本公認会計士協会 | 日本公認会計士協会東京会 | | 262-405,445-509 | 1986-1999 | 和雑誌室B | NCID:AN00059612請求記号:3886-01 |
日本国有鉄道監査報告書 | 日本国有鉄道監査委員会 | 日本国有鉄道監査委員会 | | 1966-1967,1969,1971,1974-1981,1983,1985-1986 | 1967-1987 | 和雑誌室B | NCID:AN10035202請求記号:3889-01 |
ゴム工業の現況 | 日本ゴム工業会 | 日本ゴム工業会 | | 1993-1996,1998-2014 | 1993-2014 | 和雑誌室B | NCID:BA60945475 |
調査時報 | 日本債券信用銀行 | 日本債券信用銀行調査部 | | 89-136 | 1986-1996 | 和雑誌室B | ISSN:0386₋5762 NCID:AN10067231請求記号:3891-01 |
自動車統計年報 | 社団法人 日本自動車工業会 | 日本自動車工業会 | | 20-28 | 1992-2000 | 和雑誌室B | NCID:AN10160237請求記号:3893-02 |
主要国自動車統計 | 社団法人 日本自動車工業会 | 日本自動車工業会 | | 21-29 | 1992-2000 | 和雑誌室B | NCID:AN1014945X請求記号:3893-03 |
日本の自動車工業 | 日本自動車工業会 | 日本自動車工業会 | | 1993-2010,2013-2014 | 1993-2014 | 和雑誌室B | NCID:AN10162888 |
自販機普及台数及び年間自販金額 | 日本自動販売機工業会 | 日本自動販売機工業会 | | 5-18,20-21 | 1993-2009 | 和雑誌室B | |
住宅 | 社団法人 日本住宅協会 | 社団法人 日本住宅協会 | | 42(1-3,5-12),43,44(1-3) | 1993-1995 | 和雑誌室B | ISSN:04494512 NCID:AN00382888請求記号:3895-01 |
日本住宅公団業務年報 | 日本住宅公団 | 日本住宅公団 | | 44 | 1969 | 和雑誌室B | NCID:AN00017838請求記号:3896-01 |
証券アナリストジャーナル = Security analysts journal | 日本証券アナリスト協会 | 日本証券アナリスト協会 | | 31(9-12),32-40,41(1-2),42(11-12),43-51,52(1-6) | 1993-2014 | 和雑誌室B | ISSN:02877929 NCID:AN00114710 |
証券金融 | 日本証券金融(株) | 日本証券金融(株) | | 416-524,526-538 | 1994-2004 | 和雑誌室B | ISSN:03852458 NCID:AN00370073請求記号:3898-01 |
証券業報→2003年4月以降、冊子体での発行停止http://www.jsda.or.jpを見よ。 | 社団法人 日本証券業協会 | 社団法人 日本証券業協会 | | 476-496,498-625 | 1991-2003 | 和雑誌室B | NCID:AN00133828請求記号:3899-01 |
米国証券市場調査団報告書 | 日本証券業協会 | 日本証券業協会 | | 1981 | | 和雑誌室B | 請求記号:3899-02 |
証券市場分析序説 | 日本証券経済研究所 | 日本証券経済研究所 | | | 1974 | 和雑誌室B | NCID:BN04784983請求記号:3900-03 |
投資顧問 | 日本証券投資顧問業協会 | 日本証券投資顧問業協会 | | 68-74 | 2012-2014 | 和雑誌室B | NCID:AN10072752 |
海運統計要覧 | 日本船主協会 | 日本船主協会 | | 1994-2013 | 1994-2013 | 和雑誌室B | ISSN:13434225 NCID:AN10022051 |
日本商船船腹統計 | 日本船主協会 | 日本船主協会 | | 22-26 | 1993-1997 | 和雑誌室B | NCID:AN10036759請求記号:3909-02 |
倉庫統計季報 | 監修:国土交通省総合政策局(旧:運輸省運輸政策局) | 社団法人 日本倉庫協会(ニホン ソウコ キョウカイ の棚を見て下さい。) | | 1992(4-12),1993-2004;17-18,19(4-12),20(1-3) | 1993-2006;2006-2010 | 和雑誌室B | NCID:AN10105501 |
ファクトブック<日本の損害保険> (平成26年7月より、発行機関別資料から和雑誌扱い) | 日本損害保険協会 | 日本損害保険協会 | | 1993-2013 | 1993-2013 | 和雑誌室B | NCID:AA11403627請求記号:3912-01 |
アメリカにおける住宅産業の構造と新動向 | 日本長期信用銀行 | 日本長期信用銀行調査部 | | | 1969 | 和雑誌室B | NCID:BN14360269請求記号:3913-01 |
環境制御産業成立の背景と将来展望 | 日本長期信用銀行 | 日本長期信用銀行調査部 | | | 1970 | 和雑誌室B | NCID:BN10377394請求記号:3913-01 |
1980年代におけるアルジェリア経済の課題と目標-新5カ年計画(1980~84)のめざすもの- | 日本長期信用銀行 | 日本長期信用銀行調査部 | | | 1981 | 和雑誌室B | NCID:BN04548867請求記号:3913-01 |
台湾の経済-台湾への投融資の手引- | 日本長期信用銀行 | 日本長期信用銀行外国部 | | | 1968 | 和雑誌室B | NCID:BN05676013請求記号:3913-01 |
都市・住宅ディベロッパー成立の諸条件 | 日本長期信用銀行 | 日本長期信用銀行調査部 | | | 1969 | 和雑誌室B | NCID:BN15893357請求記号:3913-01 |
調査月報 | 日本長期信用銀行 | 日本長期信用銀行調査部 | | 84-85,90-91,99,101-102,104-119,121-147,149-167,169-184,186-196,246 | 1964-1988 | 和雑誌室B | ISSN:0385₋678X NCID:AN00368399請求記号:3913-01 |
流通百科 | 日本通運(株) | | | | | 和雑誌室B | 請求記号:3914-01 |
JADMA調査シリーズ 会社概要調査報告 | (社)日本通信販売協会 | (社)日本通信販売協会 | | 10 | 1992 | 和雑誌室B | NCID:AA11559954請求記号:3915-01 |
Direct Marketing Review研究所紀要 (ダイレクトマーケティング研究所紀要) | (社)日本通信販売協会 | (社)日本通信販売協会 ダイレクトマーケティング研究所 | | 1-5 | 1995-2000 | 和雑誌室B | NCID:AA11430594請求記号:3915-02 |
鉄道車両等生産年報(平成12年度- )←鉄道車両工業年報(平成11年度まで) | (社)日本鉄道車両工業会 | (社)日本鉄道車両工業会 | | 1982-1995;9-13 | 1983-1996;1997-2002 | 和雑誌室B | NCID:AA11694097請求記号:3916-01 |
電機 | 日本電機工業会 JEMA | 日本電機工業会 JEMA | | 542-602,604-770,772+ | 1993-2014 | 和雑誌室B | ISSN:02855151 NCID:AN00186824 |
電線統計年報 | (社)日本電線工業会 | (社)日本電線工業会 | | 1983-1986 | 1983-1986 | 和雑誌室B | NCID:AN10012863請求記号:3918-01 |
生産水準と貿易に関する調査 | 日本統計研究所 | | | | | 和雑誌室B | 請求記号:3920-01 |
日本百貨店協会統計年報 | 日本百貨店協会 | 日本百貨店協会 | | 1992-2013 | 1993-2014 | 和雑誌室B | NCID:AN10161604 |
JDSA journal | 日本百貨店協会 | 日本百貨店協会総務部 | | 1356,1358,1360,1362,1364,1366,1368,1370,1372,1374,1376,1378,1382,1384,1386,1388,1390,1392,1394,1396,1398,1400,1402,1404,1406,1408,1410,1412,1414,1416,1418,1420,1422,1424,1426,1428,1430,1432,1434,1436,1438,1440,1442,1444,1446,1448,1450,1452,1454,1456,1458,1460,1462,1464,1466,1468,1470,1472,1474,1476,1478,1482,1484,1486,1488,1490,1492,1494,1496,1498,1500,1502,1504,1506,1508,1510 | 1993-2000 | 和雑誌室B | NCID:AN10182692請求記号:3922-02 |
JDSA research 調査統計月報 | 日本百貨店協会 | 日本百貨店協会 | | 1357,1359,1361,1363,1365,1367,1369,1371,1373,1375,1377,1379,1383,1385,1387,1389,1391,1393,1395,1397,1399,1401,1403,1405,1407,1409,1411,1413,1415,1417,1419,1421,1423,1425,1427,1429,1431,1433,1435,1437,1439,1441,1443,1445,1447,1449,1451,1453,1455,1457,1459,1461,1463,1465,1467,1469,1471,1473,1475,1477,1479,1483,1485,1487,1489,1491,1493,1495,1497,1499,1501,1503,1505,1507,1509,1511 | 1993-2000 | 和雑誌室B | NCID:AN10185599請求記号:3922-03 |
調査時報 | 日本不動産銀行 | 日本不動産銀行 | | | | 和雑誌室B | 請求記号:3924-01 |
法曹養成に関する連続シンポジウム報告集 | 日本弁護士連合会 | 日本弁護士連合会司法問題対策委員会 | | | 1981 | 和雑誌室B | NCID:BN01750420請求記号:3926-02 |
日本貿易会月報 | 日本貿易会 | 日本貿易会 | | 382-430,432-508,510-579,581-623,625-726 | 1986-2014 | 和雑誌室B | ISSN:03850471 NCID:AN00133362 |
貿易風 | 日本貿易会 | 日本貿易会広報部会 | | 24-40 | 1994-1998 | 和雑誌室B | NCID:AN10564112請求記号:3927-02 |
わが国国際収支の特質と課題 | 日本貿易会 | 日本貿易会 | | | 1983 | 和雑誌室B | NCID:BN02032273請求記号:3927-03 |
中国経済研究月報 | 日本貿易振興会 | 日本貿易振興会 | | 130-147 | 1976-1978 | 和雑誌室B | ISSN:02880113 NCID:AN00144755請求記号:3928-01 |
えがりて 男女共同参画推進本部ニュース | 内閣府男女共同参画局 編 | 内閣府男女共同参画局 | | 135-137,140-141,147-150 | 2001-2003 | 和雑誌室B | |
JETRO機械ニュース | 日本貿易振興会 | 日本貿易振興会機械部 | | | | 和雑誌室B | 請求記号:3928-03 |
法と民主主義 | 日本民主法律家協会 | 日本民主法律家協会 | | 281-377,379-489 | 1993-2014 | 和雑誌室B | ISSN:0385034X NCID:AN00162622 |
日本冷凍食品協会調査資料 | 日本冷凍食品協会〔編〕 | 日本冷凍食品協会 | | 5(2),8-23;23-25 | 1993-2011;2012-2014 | 和雑誌室B | NCID:AN10306762請求記号:3931-01 |
世界労働情勢 | 日本労政協会 | | | | | 和雑誌室B | 請求記号:3932-01 |
総評 調査月報 | 日本労働組合総評議会 | 日本労働組合総評議会調査会 | | | | 和雑誌室B | 請求記号:3933-01 |
日本労働研究機構研究紀要 | 日本労働研究機構 (JIL)→労働政策研究・研修機構 | 日本労働研究機構 (JIL)→労働政策研究・研修機構 | | 1-25 | 1990-2003 | 和雑誌室B | ISSN:09171843 NCID:AN10412985請求記号:3934-01 |
Japan Labor Bulletin | 日本労働研究機構→労働政策研究・研修機構 | 日本労働研究機構→労働政策研究・研修機構 | | 33(3-12),34-36,37(1-3,5-12),38-40,41(1-2,4,6-12),42(2-9) | 1994-2003 | 和雑誌室B | ISSN:00214469 NCID:AA00239022請求記号:3934-03 |
JIL リサーチ | 日本労働研究機構→労働政策研究・研修機構 | 日本労働研究機構→労働政策研究・研修機構 | | 22-37 | 1995-1999 | 和雑誌室B | NCID:AN10181725請求記号:3934-04 |
社会調査報告 | 農業者大学校 | 農業者大学校 | | 18-19 | 1986-1987 | 和雑誌室B | NCID:AN1057156X請求記号:3940-01 |
農業者大学校教育改善検討資料 | 農業者大学校 | 農業者大学校 | | | 1971 | 和雑誌室B | 請求記号:3940-02 |
農村調査報告 | 農業者大学校 | 農業者大学校 | | 3,7-8,24 | 1971-1992 | 和雑誌室B | NCID:AN1057156X請求記号:3940-03 |
農業者大学校年報 | 農業者大学校 | 農業者大学校 | | 1970 | 1971 | 和雑誌室B | 請求記号:3940-04 |
農総研季報 | 農業総合研究所 | 農業総合研究所 | | 27-49 | 1995-2001 | 和雑誌室B | ISSN:09162240 NCID:AN10177819請求記号:3941-01 |
農業総合研究所年報 | 農業総合研究所 | 農業総合研究所 | | 38-49 | 1989-2000 | 和雑誌室B | NCID:AN00343718請求記号:3941-02 |
農業経済研究成果情報 | 農業総合研究所 | 農業総合研究所 | | 1-8 | 1993-2000 | 和雑誌室B | ISSN:13457985 NCID:AN10417978請求記号:3941-03 |
農業・農民 | 農業・農民協会 | 農業・農民協会 | | 9(8-10) | 1976 | 和雑誌室B | ISSN:09105638 NCID:AN0020135X請求記号:3942-01 |
総合税制研究 | 財団法人 納税協会連合会 | 財団法人 納税協会連合会 | | 1-6 | 1992-1998 | 和雑誌室B | ISSN:09191747 NCID:AN10398760請求記号:3943-01 |
農工ジャーナル | 農村地域工業導入促進センター | | | | | 和雑誌室B | 請求記号:3944-01 |
農工情報 | 農村地域工業導入促進センター | | | | | 和雑誌室B | 請求記号:3944-02 |
公庫月報→AFC forum : フォーラム : 日本政策金融公庫 | 日本政策金融公庫農林水産事業本部 | 日本政策金融公庫農林水産事業本部 , 農林統計協会 (販売) | | 460-591,593-690,692-766,775-776+ | 1989-2015 | 和雑誌室B | ISSN:09137513 NCID:AA12350162 AN00390718 |
総合資金のあゆみ 自立経営の育成と総合資金 | 農林漁業金融公庫 | 農林漁業金融公庫融資第一部総合資金課 | | | 1985 | 和雑誌室B | NCID:BN04263991請求記号:3946-02 |
長期金融 | 農林漁業金融公庫 | 農林漁業金融公庫 | | 27-99 | 1969-2007 | 和雑誌室B | ISSN:09124101 NCID:AN00381524 |
調査資料 農地等取得資金借入農家の実態調査報告 | 農林漁業金融公庫 | 農林漁業金融公庫 | | 41 | 1973 | 和雑誌室B | NCID:BA63770312請求記号:3946-04 |
農林水産省統計表 | 農林水産省経済局統計情報部・農林統計協会 | 農林水産省経済局統計情報部・農林統計協会 | | 27,61-88 | 1952-2014 | 和雑誌室B | NCID:AN10041737 |
農林水産統計報告 農家就業動向調査報告書 | 農林省経済局統計調査部 | 農林省経済局統計調査部 | | 39-41,43-51,60-61 | 1966- | 和雑誌室B | 請求記号:3947-02 |
農林水産業生産指数 | 農林水産省経済局統計情報部・農林統計協会 | 農林水産省経済局統計情報部・農林統計協会 | | 1967-1978,54-63,1-14 | 1974-1980;1981-2004 | 和雑誌室B | NCID:AN00184228請求記号:3947-03 |
農林水産統計月報(2007.3を以って、紙媒体での刊行は中止。以降はWEBページを見てください。) | 農林水産省経済局統計情報部←統計調査部 | 農林水産省経済局統計調査部(1972.12-)→農林水産省統計情報部 (1978.7-) | | 298-648 | 1978-2007 | 和雑誌室B | ISSN:00291757 NCID:AN10031507 |
漁獲量累年統計表 大正元年~昭和33年 | 農林省農林経済局統計調査部・農林統計協会 | 農林省農林経済局統計調査部・農林統計協会 | | | 1960 | 和雑誌室B | NCID:BN12798928請求記号:3947-05 |
農林水産統計報告 農家経済調査報告 経営部門別経済統計 | 農林省農林経済局統計調査部・農林統計協会 | 農林省農林経済局統計調査部・農林統計協会 | | 39(8) | 1966 | 和雑誌室B | NCID:BN06157237請求記号:3947-05 |
農林水産統計報告 高度経済成長下における農家の就業動向 | 農林省農林経済局統計調査部 | 農林省農林経済局統計調査部 | | | 1969 | 和雑誌室B | NCID:BN04449490請求記号:3947-05 |
農機具普及統計表 | 農林省農林経済局統計調査部・農林統計協会 | 農林省農林経済局統計調査部・農林統計協会 | | 1956 | 1957 | 和雑誌室B | NCID:BA30448223請求記号:3947-05 |
昭和42年度自立経営農家の成立に関する調査結果 | 農林省農林経済局統計調査部 | 農林省農林経済局統計調査部 | | | 1970 | 和雑誌室B | NCID:BN12436246請求記号:3947-05 |
農林水産統計報告 水産物流通統計年報 | 農林省農林経済局統計調査部 | 農林省農林経済局統計調査部 | | 37 | 1964 | 和雑誌室B | NCID:AA12674710請求記号:3947-05 |
全国市町村農業粗生産額編 | 農林省経済局統計調査部・農林統計協会 | 農林省経済局統計調査部・農林統計協会 | | 1965 | 1968 | 和雑誌室B | NCID:BA30605263請求記号:3947-05 |
農林省統計表 | 農林省農業改良局統計調査部・農林統計協会 | 農林省農業改良局統計調査部・農林統計協会 | | 27 | 1952 | 和雑誌室B | NCID:AN10041588請求記号:3947-05 |
地域農業の動向 | 農林省農林経済局統計調査部・農林統計協会 | 農林省農林経済局統計調査部・農林統計協会 | | 1967-1968 | 1968-1969 | 和雑誌室B | NCID:AN10133449請求記号:3947-05 |
農林水産統計報告 地域農業の分析-地域別農業動向総合は握- | 農林省農林経済局統計調査部・農林統計協会 | 農林省農林経済局統計調査部・農林統計協会 | | 1968 | 1969 | 和雑誌室B | NCID:AN10133507請求記号:3947-05 |
農林水産統計報告 中高年齢農業経営主調査結果報告書 | 農林省農林経済局統計調査部 | 農林省農林経済局統計調査部 | | 1971 | 1972 | 和雑誌室B | NCID:AN10188644請求記号:3947-05 |
農林水産統計報告 農家就業動向調査 農家子弟の新規学卒者の動向 | 農林省農林経済局統計調査部 | 農林省農林経済局統計調査部 | | 40-41,44-51 | 1966-1977 | 和雑誌室B | 請求記号:3947-05 |
農林水産統計速報 農家就業動向調査結果概要 | 農林省農林経済局統計調査部 | 農林省農林経済局統計調査部 | | 1967-1969 | 1968-1970 | 和雑誌室B | 請求記号:3947-05 |
農業水産統計報告 農家経済調査 農家資金動態調査報告 | 農林省農林経済局統計調査部 | 農林省農林経済局統計調査部 | | 34 | 1961 | 和雑誌室B | NCID:AN10358212請求記号:3947-05 |
農林水産統計報告 農家の形態別にみた農家経済 | 農林省農林経済局統計調査部・農林統計協会 | 農林省農林経済局統計調査部・農林統計協会 | | 1967-1968 | 1969-1970 | 和雑誌室B | NCID:AN10038164請求記号:3947-05 |
農林水産統計報告 農産物生産費調査報告 -米生産費- | 農林省農林経済局統計調査部・農林統計協会 | 農林省農林経済局統計調査部・農林統計協会 | | 1966-1967,1969-1970 | 1968-1972 | 和雑誌室B | NCID:AN10042376請求記号:3947-05 |
農林水産統計報告 農産物生産費調査報告 -麦類生産費- | 農林省農林経済局統計調査部・農林統計協会 | 農林省農林経済局統計調査部・農林統計協会 | | 38-39;1966-1967 | 1966;1968-1969 | 和雑誌室B | NCID:AN1003862X請求記号:3947-05 |
農林水産統計報告 農民栄養調査報告 | 農林省農林経済局統計調査部・農林統計協会 | 農林省農林経済局統計調査部・農林統計協会 | | 34 | 1961 | 和雑誌室B | NCID:AN00343740請求記号:3947-05 |
農林水産統計報告 農(林漁)家就業動向調査累年統計書 | 農林水産省経済局統計情報部・農林統計協会 | 農林水産省経済局統計情報部・農林統計協会 | | | 1982 | 和雑誌室B | NCID:BN09839390請求記号:3947-05 |
農林水産統計指標 | 農林省経済局統計情報部・農林統計協会 | 農林省経済局統計情報部・農林統計協会 | | 121-178,181-185 | 1967-1976 | 和雑誌室B | ISSN:00291765 NCID:AN10041806請求記号:3947-05 |
農林水産統計調査の概要 | 農林省農林経済局統計調査部 | 農林省農林経済局統計調査部 | | | 1963 | 和雑誌室B | NCID:BN0269313X請求記号:3947-05 |
麦作総合統計書 | 農林省農林経済局統計調査部・農林統計協会 | 農林省農林経済局統計調査部・農林統計協会 | | | 1966 | 和雑誌室B | NCID:BN08389991請求記号:3947-05 |
調査と情報 | 農林中央金庫調査部研究センター | 農林中央金庫調査部研究センター | | 1-4,6-38,40-65,67-116,118-121 | 1982-1986 | 和雑誌室B | 請求記号:3949-04 |
農村組織研究シリーズ 部落組織と農協-農家(部落)組合アンケート調査概要- | 農林中央金庫 | 農林中央金庫研究センター | | 13 | 1977 | 和雑誌室B | NCID:BN08644680請求記号:3949-05 |
農林金融 | 農林中央金庫 | 農林中央金庫研究センター | | 42-66,67(1-6) | 1989-2014 | 和雑誌室B | ISSN:13425749 NCID:AN00386652 |
財界観測 | 野村総合研究所 | 野村総合研究所 | | 58(10-12),59,60(1-3) | 1993-1995 | 和雑誌室B | ISSN:05145155 NCID:AN00369981請求記号:3950-01 |
HAZAMA | 間組 | 間組広報部 | | | | 和雑誌室B | 請求記号:3970-01 |
兵庫県賃金実態調査報告書 | 兵庫県 | 兵庫県労働部労働調査室 | | 10-12 | 1972 | 和雑誌室B | NCID:AN10373384請求記号:3980-01 |
労働経営アナウンスメント | 兵庫県 | 兵庫県労働部労働調査室 | | 65-70,92,99,109,142-143,154,180-181,184-185,189-190,193-196,198-199,202-206,216-217 | 1972-1986 | 和雑誌室B | NCID:AN10102263請求記号:3980-02 |
労働経済白書 | 兵庫県 | 兵庫県労働部労働調査室 | | 1968,1970-1971,1973-1974 | 1974 | 和雑誌室B | NCID:BA49288392請求記号:3980-04 |
労働研究 | 兵庫県 | 兵庫県立労働経済研究所(旧:兵庫県労働部労働調査室) | | 208-225,6,227-228,9,230-235,237-239,245-247,240,242-243,248-255,257-279 | 1969-2000 | 和雑誌室B | ISSN:09106928 NCID:AN00256293請求記号:3980-05 |
労働問題資料内容索引 | 兵庫県 | 兵庫県労働部労働調査室 | | 1969(2-4),1970-1971 | 1969-1972 | 和雑誌室B | NCID:AA11172932請求記号:3980-06 |
富士タイムズ | 富士銀行 | 富士銀行調査部 | | 16(11),17(1,4-5,7-12),18(2-3),19(4,6,10-12),20(11-12),21(1,12),22(1,3,4),23(2) | 1973 | 和雑誌室B | 請求記号:3991-01 |
ビジュアル防衛読本 | 防衛弘済会 | | | | | 和雑誌室B | 請求記号:4000-01 |
登記・訟務・人権統計年報 | 法務省 | 法務省 法務大臣官房司法法制調査部調査統計課 | | 76,78 | 1963-1965 | 和雑誌室B | NCID:AN10043914請求記号:4002-01 |
民事・訟務・人権統計年報 | 法務省 | 法務省 法務大臣官房司法法制調査部調査統計課 | | 107-121 | 1994-2008 | 和雑誌室B | NCID:AN10036409 |
北海道経済調査 | 北海道 | 北海道企画振興部経済調査室 | | 1-14 | 1981-1995 | 和雑誌室B | ISSN:02852705 NCID:AN00229461請求記号:4004-01 |
ろうどう北海道 | 北海道 | 北海道経済部労政福祉課 | | 365-366,368-408,410-441,443-483 | 1978-1998 | 和雑誌室B | NCID:AN00185606請求記号:4004-02 |
たくぎん調査 | 北海道拓殖銀行 | 北海道拓殖銀行調査部 | | 453-467 | 1993-1996 | 和雑誌室B | NCID:AN10044815請求記号:4005-01 |
小売業現況調査研究 -中核都市圏と小売システム調査- | 北海道立総合経済研究所 | 北海道立総合経済研究所 | | | 1977 | 和雑誌室B | NCID:BN04842161請求記号:4007-01 |
北海道漁業研究 | 北海道立総合経済研究所 | 北海道立総合経済研究所 | | 4-5,7,10-11,13-16 | 1978 | 和雑誌室B | NCID:AN0022936X請求記号:4007-02 |
北海道経済構造研究 | 北海道立総合経済研究所 | 北海道立総合経済研究所 | | 2,4-10 | 1978 | 和雑誌室B | NCID:AN00229439請求記号:4007-03 |
北海道商工経済研究 | 北海道立総合経済研究所 | 北海道立総合経済研究所 | | 6-9,12-18 | 1980 | 和雑誌室B | NCID:AN00229927請求記号:4007-04 |
北海道農林研究 | 北海道立総合経済研究所 | 北海道立総合経済研究所 | | 46 | 1974 | 和雑誌室B | NCID:AN00230948請求記号:4007-05 |
北海道労働研究 | 北海道立総合経済研究所 | 北海道立総合経済研究所 | | 115-129 | 1979-1980 | 和雑誌室B | NCID:AN00231394請求記号:4007-06 |
環太平洋ビジネス情報 | 三井銀行 | 三井銀行総合研究所 | | 1 | 1988 | 和雑誌室B | ISSN:09160191 NCID:AN10181805請求記号:4030-01 |
調査月報 | 三井銀行 | 三井銀行 | | 243-283,285-384,386-387,389-416,418-480,482,484-614 | 1955-1986 | 和雑誌室B | ISSN:09130802 NCID:AN00369314請求記号:4030-02 |
三井銀行年報 | 三井銀行 | 三井銀行 | | 1979-1989 | 1979-1989 | 和雑誌室B | NCID:AN10161422請求記号:4030-04 |
三井銀総合研究所年次研究報告 Annual Report. | 三井銀行 | 三井銀行総合研究所 | | 1-3 | 1988-1990 | 和雑誌室B | NCID:BN15320645請求記号:4030-05 |
Annual Report | 三井銀行 | 三井銀行 | | 1982,1984,1987-1989 | | 和雑誌室B | NCID:AA10816337請求記号:4030-06 |
調査時報 日本の経済と社会 | 三井信託銀行 | 三井信託銀行調査部 | | 1975,1977,1979 | -1979 | 和雑誌室B | NCID:AA12713186請求記号:4031-01 |
三菱総合研究所所報 | 三菱総合研究所(旧:三菱経済研究所) | 三菱総合研究所 | | 1-8,10-12 | 1973-1985 | 和雑誌室B | ISSN:13474812 13462121 02872129 NCID:AN00235147 |
ダイヤモンドサービス | 三菱石油 | 三菱石油 | | 14(2,4-6),15 | 1968-1969 | 和雑誌室B | NCID:AN00083843請求記号:4034-01 |
経済動向 | 三菱信託銀行 | 三井信託銀行調査部 | | 1974(11-12),1975(1-3,8-9) | 1974-1975 | 和雑誌室B | 請求記号:4036-01 |
三菱UFJ信託資産運用情報 | 三菱UFJ信託銀行株式会社 | 三菱UFJ信託銀行株式会社 | | 21-371;1-25 | 1982-2012;2012-2014 | 和雑誌室B | ISSN:21871264 NCID:AA12572175 |
South African Bulletin | The South African Embassy (南アフリカ共和国大使館) | The South African Embassy (南アフリカ共和国大使館) | | 1-12 | 1996-1997 | 和雑誌室B | 請求記号:4037-01 |
南アフリカ:日本の投資対象国('96.1) | 南アフリカ共和国大使館 | 南アフリカ共和国大使館 | | | 1996 | 和雑誌室B | 請求記号:4037-02 |
労働宮城 | 宮城県 | 宮城県労政課 | | | | 和雑誌室B | 請求記号:4038-02 |
わが国における木材需要の長期的見通し 昭和36年度 | 木材資源利用合理化推進本部 | | | | | 和雑誌室B | 請求記号:4050-01 |
産業教育調査報告書 昭和36年度 | 文部省 | 文部省 | | | | 和雑誌室B | 請求記号:4051-03 |
統計数理研究所概要 | 統計数理研究所(文部省) | 統計数理研究所(文部省) | | | | 和雑誌室B | 請求記号:4051-07 |
統計数理研究所年報 | 統計数理研究所 | 統計数理研究所 | | 52-53,61-63;1-25 | 1977-1988;1989-2013 | 和雑誌室B | NCID:AN00165212 |
経済の動き | 安田信託銀行 | 安田信託銀行 | | 1-254,256-263 | 1985-1999 | 和雑誌室B | NCID:AN00204482請求記号:4060-01 |
調査報告 | 安田信託銀行 | 安田信託銀行 | | 1975-1978 | 1978 | 和雑誌室B | 請求記号:4060-02 |
証券月報 | 山一証券 | 山一証券 | | 224-263,265-359,361-368,370-591 | 1967-1997 | 和雑誌室B | NCID:AN00290702請求記号:4061-01 |
山口県統計年鑑 | 山口県 | 山口県企画部統計課 | | | | 和雑誌室B | 請求記号:4062-01 |
調査季報 | 横浜市 | 横浜市企画財政局都市科学研究室 | | 97-127,129-144,148-151,153-156 | 1988-2005 | 和雑誌室B | ISSN:03878899 NCID:AN00287810請求記号:4080-01 |
横浜市民の生活構造/市の広報活動--「横浜市民の生活構造と生活意識調査」<51・11>から 昭和52年8月 調査資料 | 横浜市企画調査局 | 横浜市都市科学研究室 | | | 1977 | 和雑誌室B | 請求記号:発4080-02 |
調査資料 横浜住民運動資料集成 大正編 | 横浜市 | 横浜市都市科学研究室 | | | 1978 | 和雑誌室B | NCID:BN13683557請求記号:4080-03 |
商品取引受託業の経営システム化 | 流通システム開発センター | 流通システム開発センター | | | 1978 | 和雑誌室B | NCID:BN0823027X請求記号:4091-01 |
連合総研レポート DIO | 連合総合生活開発研究所 | 連合総合生活開発研究所 | | 81-122,124-294 | 1995-2014 | 和雑誌室B | NCID:AN10401490請求記号:A34 |
ドイツ労働総同盟・経済社会研究所の研究活動 | 労組研究所構想懇談会 | 労組研究所構想懇談会 | | | 1980 | 和雑誌室B | 請求記号:4100-01 |
調研シリーズ 1968年賃金白書 | 春闘共闘委員会 | 労働経済社 | | 50 | 1967 | 和雑誌室B | NCID:BN03452503 BA36611779請求記号:4101-01 |
調研シリーズ 1968年版オルグのための100の統計 | 春闘共闘委員会 | 労働経済社 | | 49 | 1967 | 和雑誌室B | NCID:BN03452503請求記号:4101-02 |
調研シリーズ 職務給の現状と闘争の指針 | 総評調査部 | 労働経済社 | | 48 | 1967 | 和雑誌室B | NCID:BN03452503 BN0346296X請求記号:4101-03 |
調研シリーズ 単身・3人・5人世帯の理論生計費 | 総評調査部 | 労働経済社 | | 47 | 1967 | 和雑誌室B | NCID:BN03452503 BN03457959請求記号:4101-04 |
日本労働組合総評議会中央機関紙「総評」縮刷版 | 労働者教育宣伝センター | | | | | 和雑誌室B | 請求記号:4102-01 |
屋外労働者職種別賃金調査結果報告書, 屋外労働者職種別賃金調査報告(全て図書館に所蔵) | 労働省 | 労働省 労働大臣官房労働統計調査部 | | | | 和雑誌室B | 請求記号:4103-01 |
企業直営福利施設調査報告(図書館に所蔵) | 労働省 | 労働省 官房労働統計調査部 | | 1949 | 1951 | 和雑誌室B | 請求記号:4103-11 |
企業福祉施設調査報告(図書館に所蔵) | 労働省 | 労働省 労働大臣官房労働統計調査部 | | | | 和雑誌室B | 請求記号:4103-11 |
給与構成調査結果報告, 給与構成調査結果報告書, 給与構成調査報告(全て図書館に所蔵) | 労働省 | 労働省 労働大臣官房労働統計調査部 | | | | 和雑誌室B | 請求記号:4103-11 |
国民経済と労働経済(全て図書館に所蔵) | 労働省 | 労働省労働統計調査局 | | | | 和雑誌室B | 請求記号:4103-11 |
最低賃金の問題点と業者間協定(全て図書館に所蔵) | 労働省 | 労働省 労働大臣官房給与審議 | | | | 和雑誌室B | 請求記号:4103-11 |
小企業就業状況調査報告(全て図書館に所蔵) | 労働省 | 労働省 労働大臣官房労働統計調査部 | | | | 和雑誌室B | 請求記号:4103-11 |
昭和40年就業構造基本調査特別集計結果(全て図書館に所蔵) | 労働省 | 労働省 労働大臣官房労働統計調査部 | | | | 和雑誌室B | 請求記号:4103-11 |
職業安定業務月報(全て図書館に所蔵) | 労働省 | 労働省職業安定局 | | | | 和雑誌室B | 請求記号:4103-11 |
職業安定広報(研究資料室分だった資料:27(9-30),28-31,32(1)<1976-1981>は全て図書館に移管所蔵) | 労働省 | 労働省職業安定局 | | | | 和雑誌室B | 請求記号:4103-11 |
職種別等賃金実態調査結果報告書[研究資料室所蔵分は全て図書館に移管済み。図書館所蔵:30-31<1955-56>公文書版<AN10334611>,32(1,3-4,6-7)<1957>市販本版<AA12013049> | 労働省 | 労働省労働統計調査部 | | | | 和雑誌室B | 請求記号:4103-11 |
職種別等賃金実態調査・個人別賃金調査結果報告書(昭和29年)(全て図書館に所蔵) | 労働省 | 労働省 労働統計調査部 | | | | 和雑誌室B | 請求記号:4103-11 |
地域別産業別雇用計画試案(全て図書館に所蔵) | 労働省 | 労働省職業安定局 | | | | 和雑誌室B | 請求記号:4103-11 |
中小企業労働市場別賃金速報(全て図書館に所蔵) | 労働省 | 労働省労働基準局賃金部 | | | | 和雑誌室B | 請求記号:4103-11 |
中小企業労働実態調査結果報告書(全て図書館に所蔵) | 労働省 | 労働省 労働大臣官房労働統計調査部 | | | | 和雑誌室B | 請求記号:4103-11 |
労働組合資料 | 日本労政調査会 | 労働新聞社 | | 90-178 | 1980-1987 | 和雑誌室B | 請求記号:4104-01 |
労働福祉 | 労働福祉共済会 | | | | | 和雑誌室B | 請求記号:4106-02 |
証券投資 | 和光経済研究所 | 証券投資社→和光証券 | | 313-315,389,394,396-401,403-498 | 1980-1995 | 和雑誌室B | NCID:AN00114776請求記号:4140-01 |
Statistical notes of Japan. | Administrative Management Agency Prime Minister's Office Japan | | | | | 和雑誌室B | 請求記号:5000-01 |
Asian Development Bank Annual report. | Asian Development Bank | | | | | 和雑誌室B | 請求記号:5001-01 |
Asian Development Bank News release. | Asian Development Bank | | | | | 和雑誌室B | 請求記号:5001-02 |
Quarterly review. | Asian Development Bank | | | 1976-1979 | 1979 | 和雑誌室B | 請求記号:5001-03 |
Banca D'Italia Bollettino. | Banca D'Italia | | | | | 和雑誌室B | ISSN:03936090請求記号:5021-01 |
Banca D'Italia Bollettino statistico.Nuova serie. | Banca D'Italia | | | | | 和雑誌室B | ISSN:0396604X請求記号:5021-03 |
Banca D'Italia Economic bulletin. | Banca D'Italia | | | | | 和雑誌室B | 請求記号:5021-04 |
Banca D'Italia Supplement et Bolletino | Banca D'Italia | | | 20(30-48),21-22,23(1,4-37,39-48),24(1-12,14,17-34,36-48),25(1-13,15-16,18,20,23-48),26(1-2,4-20,22-25,27-48),27(1-34,36-45) | 1967-1974 | 和雑誌室B | 請求記号:5021-06 |
Bank for International Settlement Annual report. | Bank for International Settlement | | | | | 和雑誌室B | 請求記号:5023-01 |
Quarterly bulletin. | Bank of England | | | 1,14(1-4),15(1-4),16(1-4),17(1-4),18(1-4),19(1-4),20(1) | 1961-1980 | 和雑誌室B | 請求記号:5024-01 |
Papers and lectures. | Bank of Greece | | | | | 和雑誌室B | 請求記号:5025-01 |
Report of Governorx,Zolotas. | Bank of Greece | | | | | 和雑誌室B | 請求記号:5025-02 |
Summary of the statement. | Bank of Greece | | | | | 和雑誌室B | 請求記号:5025-03 |
Barclays bank review. | Barclays Bank | | | | | 和雑誌室B | 請求記号:5026-01 |
Journal of Regional Policy | Bank of Southern Italy (Isveimer) | | | | | 和雑誌室B | ISSN:03943933請求記号:5027-01 |
Economic Bulletin | Banco De Espana | Banco De Espana | | | | 和雑誌室B | 請求記号:5028-01 |
Annual Report. | Central Bank of Egypt | Central Bank of Egypt | | 1977-1978 | 1978-1979 | 和雑誌室B | 請求記号:5040-01 |
Economic review | Central Bank of Egypt | | | 6(4),7 | 1966-1967 | 和雑誌室B | 請求記号:5040-02 |
Central Bank of Egypt Report of the board of directors. | Central Bank of Egypt | | | | | 和雑誌室B | 請求記号:5040-03 |
Catalonia Culture → 図書館へ移管済み 2013.6.20 | Centre Unesco de Catalonya | Centre Unesco de Catalonya | | 1-39,41-45 | 1987-1996 | 和雑誌室B | ISSN:02137534請求記号:5041-01 |
Export-oriented industriarization and employment : policies and responses. | Council for Asian Manpower Studies | | | | | 和雑誌室B | 請求記号:5042-01 |
Discours de M.le President REY devant le Parlement europeen | Commission of the European Parliament | | | | 1970 | 和雑誌室B | 請求記号:5043-01 |
Monatsberichte der Deutschen Bundesbank. | Deutsche Bundesbank | | | | | 和雑誌室B | 請求記号:5060-01 |
Deutsche Bundesbank Special series. | Deutsche Bundesbank | | | | | 和雑誌室B | 請求記号:5060-04 |
Annual report. | European Conference of Ministers of Transport | | | | | 和雑誌室B | 請求記号:5071-01 |
European Investment Bank Annual report | European Investment Bank | | | | | 和雑誌室B | 請求記号:5072-01 |
European Investment Bank operations under the Lome convention. | European Investment Bank | | | | | 和雑誌室B | 請求記号:5072-02 |
Financing under the second Lome convention. | European Investment Bank | | | | | 和雑誌室B | 請求記号:5072-03 |
Investment in the community in ---- and its Financing | European Investment Bank | | | | | 和雑誌室B | 請求記号:5072-04 |
Loans and guarantees in the member countries. | European Investment Bank | | | | | 和雑誌室B | 請求記号:5072-05 |
Operations in Turkey. | European Investment Bank | | | | | 和雑誌室B | 請求記号:5072-06 |
Statute and other provisions. | European Investment Bank | | | | | 和雑誌室B | 請求記号:5072-07 |
Statute and other provisions governing the EIB. | European Investment Bank | | | | | 和雑誌室B | 請求記号:5072-08 |
The European Investment Bank in ---- | European Investment Bank | | | | | 和雑誌室B | 請求記号:5072-09 |
Cahiers BEI EIB Papers | European Investment Bank | | | | | 和雑誌室B | ISSN:02577755請求記号:5072-10 |
Export-Import Bank of the United StatesAnnual report. | Export-Import Bank | Export-Import Bank of the United States | | | | 和雑誌室B | 請求記号:5073-02 |
Monthly economic letter. | F.N.C.B.(First National City Bank) | | | | | 和雑誌室B | 請求記号:5090-01 |
World Agricultural Statistics | FAO;Food and Agriculture Organization of the U.N. | FAO;Food and Agriculture Organization of the U.N. | | 1986-1988 | 1986-1988 | 和雑誌室B | 請求記号:5091-01 |
GmbH-Rundschau | GmbH & Co. | | | | | 和雑誌室B | 請求記号:5097-01 |
Annual report. | International Finance Corporation | Washington, D.C. : International Finance Corporation | | 1976-1980,1983-1988,1990-1994 | 1976-1994 | 洋雑誌室 | ISSN:00746061 NCID:AA00030787 |
Occasional paper. | International Monetary Fund (IMF) | International Monetary Fund (IMF) | | 44,46-53,136 | 1986-1996 | 和雑誌室B | ISSN:02516365請求記号:5101-03 |
World economic outlook. | International Monetary Fund (IMF) | International Monetary Fund (IMF) | | | | 洋雑誌室 | ISSN:02566877 NCID:AA10639209 |
Business conditions U.S.A. | Irving Trust Company | International Division Irving Trust Company | | | 1976-1979 | 和雑誌室B | |
Annual report. | Istsituto Per La Ricostrugione Industriale | | | | | 和雑誌室B | 請求記号:5103-01 |
Questions for debate -economic and social issues of our time-. | Isveimer | | | | | 和雑誌室B | 請求記号:5104-01 |
Mezzogiorno d'Europa | Isveimer | | | | | 和雑誌室B | 請求記号:5104-02 |
Journal of International Economic Integration | King Sejong University | King Sejong University | | | | 和雑誌室B | 請求記号:5130-01 |
Catalogue of books concerning international labour organisation | Labour Ministry | Labour Statistics and Research Division Ministerial Secretariate of Labour Ministry | | | | 和雑誌室B | 請求記号:5140-01 |
Lloids bank review. | Lloyds Bank Group | Lloyds Bank Group Publication | | | | 和雑誌室B | 請求記号:5141-01 |
Midland bank review. | Midland Bank Group | | | | 1982 | 和雑誌室B | 請求記号:5150-01 |
Morgan guaranty survey. | Morgan Guaranty Trust Company | | | 1984(1) | 1984 | 和雑誌室B | ISSN:0027108X請求記号:5151-01. |
The three banks review. | National and Commercical Banking Group Limited | | | | | 和雑誌室B | 請求記号:5300-01 |
Throughway for boxes | National and Commercical Banking Group Limited | published with the three banks review | | | | 和雑誌室B | 請求記号:5300-02 |
Report on the activities of the year --- Presented to the General Meeting on --National bank of Belgium report. | National Bank of Belgium | National bank of Belgium | | | | 和雑誌室B | 請求記号:5301-01 |
National provincial bank review. | National Provincial Bank | National Provincial Bank (Intelligence Department) | | | | 和雑誌室B | 請求記号:5301-02 |
National Westminster Bank Quarterly Review. | National Westminster Bank | | | | | 和雑誌室B | 請求記号:5302-01 |
De Nederlandsche bank N.V. Quarterly Statistics. | De Nederlandsche Bank N.V. | | | | | 和雑誌室B | 請求記号:5303-01 |
De Nederlandsche Bank N.V. Quarterly Bulletins | De Nederlandsche Bank N.V. | | | | | 和雑誌室B | 請求記号:5303-02 |
Liquidity requirement and credit control in the Netherlands. | De Nederlandsche Bank N.V. | | | | | 和雑誌室B | 請求記号:5303-03 |
De Nederlandsche Bank N.V. Report for the year. | De Nederlandsche Bank N.V. | | | | | 和雑誌室B | 請求記号:5303-04 |
Revision of the act on the supervision of the credit system | De Nederlandsche Bank N.V. | | | | | 和雑誌室B | 請求記号:5303-05 |
Annual report. | Norges Bank = NB | Norges Bank = NB | | | | 和雑誌室B | ISSN:00781185請求記号:5304-01 |
Economic Bulletin. | Norges Bank(NB) | Norges Bank(NB) | | | | 和雑誌室B | ISSN:00291676 |
Norges banks skriftserie. | Norges Bank | Norges Bank | | | | 和雑誌室B | ISSN:15030741 |
Statistical bulletin. | Reserve Bank of Austraria | | | | | 和雑誌室B | 請求記号:5320-01 |
Statistical bulletin. company supplement. | Reserve Bank of Austraria | | | 1968-1973,1975-1978,1980-1981 | 1968-1981 | 和雑誌室B | 請求記号:5320-02 |
Statistical bulletin. economic supplement. | Reserve Bank of Austraria | | | 1967,1971,1974 | 1967-1974 | 和雑誌室B | 請求記号:5320-03 |
Statistical bulletin. financial supplement. | Reserve Bank of Austraria | | | 1969,1972,1975,1981 | 1969-1981 | 和雑誌室B | 請求記号:5320-04 |
Statistical bulletin) financial flow accounts supplement. | Reserve Bank of Austraria | | | 1976-1977,1979-1980 | 1976-1980 | 和雑誌室B | 請求記号:5320-05 |
Statistical bulletin. flow-of-funds supplement. | Reserve Bank of Austraria | | | 1968-1975 | 1968-1975 | 和雑誌室B | 請求記号:5320-06 |
Statistical bulletin. grphs on the Austrarian economy supplement. | Reserve Bank of Austraria | | | 1978 | 1978 | 和雑誌室B | 請求記号:5320-07 |
The businessman's Canada. | Royal Bank of Canada | | | | | 和雑誌室B | 請求記号:5321-01 |
How the Canadian money supply is affected by various banking and financial transactions and developments. | Royal Bank of Canada | | | | | 和雑誌室B | 請求記号:5321-02 |
The Royal Bank of Canada Monthly letter.→The Royal Bank Letter | Royal Bank of Canada | | | | | 和雑誌室B | 請求記号:5321-03 |
Royal bank of Scotland review. | Royal Bank of Scotland | | | | | 和雑誌室B | 請求記号:5322-01 |
The three banks review. | Royal Bank of Scotland | | | | | 和雑誌室B | 請求記号:5322-02 |
The Three banks review. | Royal Bank of Scotland | The Royal Bank of Scotland Group Limited | | | | 和雑誌室B | 請求記号:5322-03 |
Monatsbericht Bulletin Mensuel. | Schweizerische Nationalbank | | | 50(2) | 1975 | 和雑誌室B | 請求記号:5340-01 |
Schweizerische Nationalbank. | Schweizerische Nationalbank | | | | | 和雑誌室B | 請求記号:5340-02 |
Die Wirtschaftslage. | Schweizerische Nationalbank | | | 181-183,185,191 | 1967-1968 | 和雑誌室B | 請求記号:5340-03 |
Skandinaviska enskilda Banken Quarterly review. | Skandinaviska Banken | | | | | 和雑誌室B | ISSN:03473139請求記号:5343-01 |
Verhalthiszahlen aus den Jahresabschlussen der Unternehmen in der Bundesrepublir Deutschland. | Sonderdrucke der Deutschen Bundesbank | | | | | 和雑誌室B | 請求記号:5344-01 |
Annual report. | Sveriges Riksbank | | | | | 和雑誌室B | 請求記号:5345-01 |
Yearbook. | Sveriges Riksbank | | | | | 和雑誌室B | 請求記号:5345-02 |
Annual report. | Swiss Bank Corporation | | | | | 和雑誌室B | 請求記号:5346-01 |
Prospects business news survey. | Swiss Bank Corporation | | | | | 和雑誌室B | 請求記号:5346-02 |
Annual report. | Swiss Credit Bank | | | | | 和雑誌室B | 請求記号:5347-01 |
Bulletin. | Swiss Credit Bank | | | | | 和雑誌室B | 請求記号:5347-02 |
Economic trends. | Swiss Credit Bank | | | | | 和雑誌室B | 請求記号:5347-03 |
The Swiss Economy | Swiss Credit Bank | | | | | 和雑誌室B | 請求記号:5347-04 |
Switzerland - International Finance Center. | Swiss Credit Bank | | | | | 和雑誌室B | 請求記号:5347-05 |
Swiss statistical abstract. (Guide Statistique Suisse.) | Swiss Credit Bank | Schweizerische Wirtschaftszahlen. | | | | 和雑誌室B | 請求記号:5347-06 |
103e Rappot | Swiss Credit Bank | | | | | 和雑誌室B | 請求記号:5347-07 |
An outline of Japanese tax. | Tax Bureau Ministry of Finance | | | | | 和雑誌室B | 請求記号:5360-01 |
Uranium and nuclear power. | Union Bank of Switzerland | | | | | 和雑誌室B | 請求記号:5370-01 |
West LB information. Lagebericht Wirtschaft. | Westdeutsche Landesbank | | | 1977(1) | | 和雑誌室B | 請求記号:5390-01 |
West LB information. Quarterly economic report. | Westdeutsche Landesbank | | | 1976(4),1977 | 1976-1977 | 和雑誌室B | 請求記号:5390-02 |
ウェストドイッチェ・ランデス銀行の概要 (英語版),(日本語版) | Westdeutsche Landesbank Girozentrale | | | 1975 | 1975 | 和雑誌室B | 請求記号:5390-03 |
Westminster Bank review quarterly. | Westminster Bank | | | | | 和雑誌室B | 請求記号:5391-01 |
World Bank Atlas | World Bank | population per capita product and growth rates | | | | 和雑誌室B | 請求記号:5392-01 |
Finance and Development | World Bank | | | 24(3) | 1987 | 和雑誌室B | 請求記号:5392-02 |
商業販売統計月報 | 通商産業大臣官房調査統計部(通商産業省)→経済産業省 経済産業政策局 調査統計部 | 通商産業省→経済産業省 | | 45(4-12),46-48 | 1997-2010 | 和雑誌室B | ISSN:13431781 NCID:AA11147899 |
住友財団年次報告書 | (財)住友財団〔編〕 | (財)住友財団 | | 1997-1999,2002-2011 | 1998-2012 | 和雑誌室B | NCID:AA11244385 |
JETRO技術情報 は199号までは、『JETRO機械ニュース』。『JETRO機械ニュース』は2012月11月に図書館に全て移管予定。 | 日本貿易振興会 | 日本貿易振興会機械技術部 | | 217-220,222-304,307-420 | 1984-2001 | 和雑誌室B | ISSN:02873087 NCID:AN10023644 |
研究実績概要 | 中小企業総合研究機構研究部 | 中小企業総合研究機構研究部 | | 1992-1998,1992-1997 | 1999-1998 | 和雑誌室B | NCID:BA37210525 (BA53502893) |
新聞発表 県内百貨店売上高 | 大蔵省浦和財務事務所 | 大蔵省 | | 1987(10-12),1988-1994,1995(1-6,8) | 1987-1995 | 和雑誌室B | |
The African Renaissance:South Africa and the World | The United Nations University | UNU Press | | | 1998 | 和雑誌室B | |
世界穀物貿易の展望と日本 | 日本貿易会 | 日本貿易会 | | | 1983 | 和雑誌室B | NCID:BN02032604 |
産業・技術協力の新展開 | 日本貿易会 | 日本貿易会 | | | 1983 | 和雑誌室B | NCID:BN02032921 |
多国籍企業と貿易 | 日本貿易会 | 日本貿易会 | | | 1985 | 和雑誌室B | NCID:BN02032218 |
太平洋経済圏の発展の総合的展望 | 日本貿易会 | 日本貿易会 | | | 1985 | 和雑誌室B | NCID:BN02032116 |
「累積債務国問題と商社」 | 日本貿易会 | 日本貿易会 | | | 1988 | 和雑誌室B | NCID:BN03452751 |
製品輸入時代の商社 | 日本貿易会 | 日本貿易会 | | | 1989 | 和雑誌室B | NCID:BN03674254 |
製品輸入から見た国内物流の実態と問題点 | 日本貿易会 | 日本貿易会 | | | 1991 | 和雑誌室B | NCID:BN0683810X |
日米協調と総合商社 | 日本貿易会 | 日本貿易会 | | | 1993 | 和雑誌室B | NCID:BN09079865 |
一般特恵関税制度の経済効果 | 日本貿易会 貿易研究所・日本関税協会 | 日本貿易会 | | | 1985 | 和雑誌室B | NCID:BN01014414 |
でんぱつ | 電源開発株式会社 | 電源開発株式会社 | | | | 和雑誌室B | 請求記号:3814-03 |
研究成果ダイジェスト | 日本労働研究機構 (JIL)→労働政策研究・研修機構 | 日本労働研究機構 (JIL)→労働政策研究・研修機構 | | 1994(1994-1995)-2001(2001-2002) | 1995-2002 | 和雑誌室B | NCID:AA11201509 |
(財)電気通信普及財団機関誌TAFクォータリー | 電気通信普及財団 | 電気通信普及財団 | | 50-55 | 1998-1999 | 和雑誌室B | NCID:AA11462943 |
東京都労働資料センターニュース | 東京都立労働研究所・東京都労働資料センタ- | 東京都立労働研究所・東京都労働資料センター | | 270-347 | 1997-2004 | 和雑誌室B | |
中小公庫マンスリー | 中小企業金融公庫調査部(株)経営ソフトリサーチ | 中小企業金融公庫 | | 45(4-12),46(1-11),47-54,55(1-8) | 1998-2008 | 和雑誌室B | ISSN:13440519 |
IMES Discussion Paper J Series(電子ジャーナルあり) | Institute For Monetary and Economic Studies(日本銀行金融研究所) | Institute For Monetary and Economic Studies(日本銀行金融研究所) | | 1996(1-20),1997(1-14),1998(1-33),1999(1-47),2000(1-33),2001(1-30),2002(1-36),2003(1-14),2004(1-27),2005(1-24),2006(1-23),2007(1-29),2008(1-24),2009(1-27),2010(1-29),2011(1-20),2012(1-12) | 1996-2012 | 和雑誌室B | NCID:AA11838710 |
食料・農業・農村に関する研究成果選 | 農林水産省 農業総合研究所 | 農林水産省 農業総合研究所 | | | | 和雑誌室B | |
Sakura Bank (さくら銀行) | さくら銀行 | さくら銀行 総合企画室IR室 | | 1992,1994-1998 | 1992-1998 | 和雑誌室B | |
The Sakura Bank, Limited Interim Financial Report | さくら銀行 | さくら銀行 総合企画部IR室 | | 1992-1996,1998-2000 | 1992-2000 | 和雑誌室B | NCID:AA11097484 |
調査(全て、図書館移管済みか?) | 日本開発銀行 | 日本開発銀行 | | 1-5 | 1974 | 和雑誌室B | ISSN:02855887 |
ヨーロッパ Europe | 駐日欧州委員会(EU)←駐日EC委員会代表部広報部 | 駐日EC委員会代表部広報部 | | 176-248,250-265 | 1993-2011 | 和雑誌室B | ISSN:18301983 NCID:AN10405447 |
食料需給表 (平成15年度版以降はURLにてご確認ください。) | 農林水産省 農林水産大臣官房調査課・農林統計協会 | 農林水産省 農林水産大臣官房調査課・農林統計協会 | | 3-14 | 1993-2004 | 和雑誌室B | NCID:AN10044768 |
自動車工業 JAMAGAZINE | 社団法人 日本自動車工業会 | 社団法人 日本自動車工業会 | | 28(2-12),29-40,41(2-12);42-47,48(1-6) | 1994-2007;2008-2014 | 和雑誌室B | ISSN:09117113 NCID:AN00017714 |
50年のあゆみと新たな飛躍にむけて | 兵庫県 | 兵庫県立労働経済研究所 | | | 1998 | 和雑誌室B | NCID:BA35917580 |
国際税制研究 | 財団法人 納税協会連合会 | 財団法人 納税協会連合会 | | 1 | 1998 | 和雑誌室B | NCID:AA11261078 |
最近の県内経済情勢 | 大蔵省 | 大蔵省関東財務局浦和財務事務所 | | | | 和雑誌室B | |
最近の県内経済情勢(資料編) | 大蔵省 | 大蔵省関東財務局浦和財務事務所 | | | | 和雑誌室B | |
大蔵省景気予測調査結果(埼玉県の概要→埼玉県分) | 大蔵省 | 大蔵省浦和財務事務所→大蔵省関東財務局 | | | | 和雑誌室B | |
農林水産統計速報 農業構造動態調査(基本構造)結果概要-農家調査・農業法人等調査- | 農林水産省経済局統計情報部 | 農林水産省経済局統計情報部 | | | 1996-2001 | 和雑誌室B | |
農林水産統計速報 高齢農業者に関するアンケート結果の概要 | 農林水産省経済局統計情報部 | 農林水産省経済局統計情報部 | | | 1997 | 和雑誌室B | |
農業構造動態調査報告書 | 農林水産省経済局統計情報部 | 農林水産省経済局統計情報部 | | 6,8-11,13-16,19-21 | 1995-2009 | 和雑誌室B | NCID:AA12223154 |
経営形態別経営統計(個別経営)→農業経営統計調査報告(平成16年-) | 農林水産省経済局統計情報部編 | 農林水産省経済局統計情報部 | | 7-23 | 1997-2014 | 和雑誌室B | NCID:AA12165105請求記号:611.8N |
中国商務年鑑 カテゴリー変更(和雑誌:旧発行) | 中国商務年鑑編輯委員会 | 中国商務出版社 | | 13-30 | 1996-2013 | 和雑誌室B | ISSN:16736834 NCID:BN12767593請求記号:678.05Ty |
にちぎんクォータリー←終刊の模様。引き継がれたのは、「にちぎん」? | 日本銀行 | 日本銀行情報サービス局 | | 1,2(1-2,4),3-18,19(1-3) | 1986-2004 | 和雑誌室B | ISSN:09123873 NCID:AN10033750 |
船協海運年報→寄贈中止 | 日本船主協会 | 日本船主協会 | | 1993,1995-1998 | 1993-1998 | 和雑誌室B | NCID:AN10038437 |
Norges Banks Skriftserie/ Occasional Papers | Tom Bernhardsen | Norges Banks, OSLO | | 27-28 | 1998-1999 | 和雑誌室B | ISSN:08027188 |
日経金融年報←刊行中止(2007年まで) | 日本格付投資情報センター | 日本経済新聞社 | | 1993-2003,2005-2007 | 1993-2007 | 和雑誌室B | 請求記号:338N |
明日を拓く先進経営 活力ある優良企業に見る | 日本工業新聞社 | 日本工業新聞社 | | | 1993 | 和雑誌室B | NCID:BN09480920 |
日本開発銀行レポート(図書館に全て移管済み)別タイトル: JAPAN DEVELOPMENT BANK REPORT | 日本開発銀行総務部 | 日本開発銀行 | | | | 和雑誌室B | 請求記号:3816-01 |
EPDC (Electric Power Development Co.,Ltd.) | 電源開発株式会社 | 電源開発株式会社 | | 1998-2000 | 1998-2000 | 和雑誌室B | NCID:BA60118294 |
かながわの労働 (神奈川県労働白書) | 神奈川県労働部労政課 | 神奈川県労働部労政課 | | 1989-1999 | 1989-1999 | 和雑誌室B | NCID:AN10308597 |
『政府開発援助白書(ODA)』(2002-)←『政府開発援助(ODA)白書』『我が国の政府開発援助』(2001のみ)『ODA白書』(1999迄) | 外務省 経済協力局 | 出版者変更: 財務省印刷局→国立印刷局 (2002年版 (2002)-2006年版 (2006))→佐伯印刷 (2007年版 (2007))→時事画報社 (2008年版 (2008))→佐伯印刷 (2009年版 (2009))→文化工房 (2010年版 (2010))→以降度々変更あり出版者変更: 財務省印刷局→国立印刷局 (2002年版 (2002)-2006年版 (2006))→佐伯印刷 (2007年版 (2007))→時事画報社 (2008年版 (2008))→佐伯印刷 (2009年版 (2009))→文化工房 (2010年版 (2010))→以降度々変更あり | | 1993-1996,1998-2014 | 1993-2014 | 和雑誌室B | NCID:AA1165228X |
21世紀放送の論点 | 郵政研究所 | 日刊工業新聞社 | | | 1998 | 和雑誌室B | NCID:BA38131060 |
開発と環境シリーズ | アジア経済研究所 | アジア経済研究所 | | 7-10 | 1996-1997 | 和雑誌室B | NCID:BN09149949 |
Banca D'Italia Quadro di sintesi del Bollettino Statistico | BANCA D'ITALIA | BANCA D'ITALIA | | | | 和雑誌室B | ISSN:17214599 |
日産財団ニュース | 財団法人日産科学振興財団事務局 | 財団法人日産科学振興財団事務局 | | 19 | 1998 | 和雑誌室B | NCID:AA11585397 |
共同研究実施報告書 | 統計数理研究所 | 統計数理研究所 | | | | 和雑誌室B | |
中国統計年鑑 カテゴリー変更(和雑誌:旧発行) | 中国統計出版社 | 中国統計出版社 | | 1986-1988,1991;16-32 | 1986-1991;1997-2013 | 和雑誌室B | NCID:AN10116814 |
会員名簿 | 日本ゴム工業会 | 日本ゴム工業会 | | 14-23 | 2002-2011 | 和雑誌室B | |
政界・官庁人事録 | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | | 53,61,71,81,83,90,100,110,117,121,126,138,142,145-146 | 1993-2005 | 閲覧室 | NCID:AN10464209 |
ベスト保険ガイド | 山野井良民 | 東洋経済新報社 | | 101 | 1998 | 和雑誌室B | |
事務ガイドライン集 | 金融財政事情研究会 | 金融財政事情研究会 | | 1997 | 1998 | 和雑誌室B | NCID:BA37348442 |
事務ガイドライン集 | 金融財政事情研究会 | 金融財政事情研究会 | | 1997 | 1998 | 和雑誌室B | NCID:BA36999172 |
高齢化問題研究委員会中間報告 | 日本商業労働組合連合会 | 日本商業労働組合連合会 | | | 1995 | 和雑誌室B | NCID:BA46236880 |
地球白書 カテゴリー変更(和雑誌:旧発行) | レスター・R・ブラウン | ワールドウォッチ研究所 | | 1993-2011(2011-2012) | 1993-2012 | 和雑誌室B | ISSN:18822517 NCID:AA11558951 AN10410130請求記号:519.8W |
社団法人 中小企業研究センター年報 | 中小企業研究センター | 中小企業研究センター | | 1993-2004 | 1993-2004 | 和雑誌室B | ISSN:13423940 NCID:AN10209802請求記号:is |
Direction of Trade Statistics Yearbook | IMF:International Monetary Fund | IMF:International Monetary Fund | | 1997-2004 | 1997-2004 | 洋雑誌室 | ISSN:0252306X NCID:AA10629169 |
全国賃料統計 | 日本不動産研究所 | 日本不動産研究所 | | 2-3 | 1997-1998 | 和雑誌室B | ISSN:13479326 NCID:AA11134117 |
イリューム | 東京電力株式会社 | 東京電力株式会社 営業部 省エネルギー推進部 | | 10,11(1) | 1998-1999 | 和雑誌室B | ISSN:09196528 NCID:AN10066749 |
統計要覧 | 日本開発銀行調査部 | 日本開発銀行調査部 | | 1996-1999 | 1995-1998 | 和雑誌室B | NCID:AA12292350 |
経済指標のかんどころ | 富山県統計協会 | | | | 1998 | 和雑誌室B | |
すみとも | 住友グループ広報委員会 | 住友グループ広報委員会 | | 1,3-8 | 1997-1999 | 和雑誌室B | NCID:AA11277431 |
ビジネスマンのためのまるごと情報源1999 | 日本経済新聞社 | | | | 1999 | 和雑誌室B | |
アメリカ流通概要資料集 カテゴリー変更(和雑誌・旧発行) | 流通経済研究所 | 流通経済研究所 | | 1993-1996,1999-2011 | 1994-2011 | 和雑誌室B | NCID:AN10167509 |
海事産業研究所報 | 海事産業研究所 | 海事産業研究所 | | | | 和雑誌室B | |
経済協力シリーズ 経済協力ハンドブック | アジア経済研究所 | アジア経済研究所 | | 18-20 | 1995-1998 | 和雑誌室B | NCID:AN10028477 |
会社史総合目録 | 財団法人日本経営史研究所 | | | | 1996 | 和雑誌室B | |
OECD東京センターニュース(OECD Tokyo Centre News) 経済協力開発機構 | OECD東京センター 経済協力開発機構 | OECD東京センター 経済協力開発機構 | | 153-168,170-172,175-181 | 1998-2003 | 和雑誌室B | NCID:AA12230364 |
日米センターNewsletter | 国際交流基金 | 国際交流基金 | | 7,10-17,20-23 | 1997-2003 | 和雑誌室B | ISSN:13411225 NCID:AA1132672X |
OECF (The Overseas Economic Cooperation Fund, Japan)年次報告書 (海外経済協力基金年次報告書) | 海外経済協力基金 | 海外経済協力基金 | | | | 和雑誌室B | |
自動車統計データブック | 日本自動車販売協会連合会 | 日本自動車販売協会連合会 | | 16,18-25,27,29-31 | 1998-2013 | 和雑誌室B | NCID:AA11739956 |
国際労働経済統計年鑑 | 国際労働事務局 | 国際労働事務局 日本ILO協会 | | 47-63 | 1989-2006 | 和雑誌室B | NCID:AN10025741請求記号:366Ko |
工業統計表 産業編 | 通商産業省→経済産業省に出版社変更 | 通商産業大臣官房調査統計部(通商産業省) | | 11 | 2001 | 和雑誌室B | |
工業統計表 企業統計編 | 通商産業省→経済産業省 | 通商産業大臣官房調査統計部(通商産業省) | | 11,12 | 2001-2002 | 和雑誌室B | |
我が国の商業~転換期にある商業~ | 社団法人 通産統計協会 通商産業省 | 通商産業省 通商産業大臣官房調査統計部 | | 1997 | 1997 | 和雑誌室B | |
パートタイマー白書 | 株式会社アイデム | 株式会社アイデム | | 10,12-26 | 1998-2014 | 和雑誌室B | NCID:AA11578278 |
特許行政年次報告書→教員寄贈(2004年~) | 特許庁 | 特許庁 発明協会 | | 1998-2001,2003-2013 | 1998-2013 | 和雑誌室B | NCID:AA11301933 |
第26回IMF世界大会 | 全日本金属産業労働組合協議会 IMFJC | 全日本金属産業労働組合協議会 | | 1-4 | 1985 | 和雑誌室B | NCID:BN04541675 |
さくら銀行 中間期報告書 | さくら銀行 | さくら銀行 | | 1992-1996,1998-2000 | 1992-2000 | 和雑誌室B | NCID:AN10461608 |
第170回拡大中央委員会議題 | 国鉄労働組合 | 国鉄労働組合 | | | 1999 | 和雑誌室B | |
賃金と生活実態アンケート調査結果 | 国鉄労働組合 | 国鉄労働組合 | | 1998 | 1999 | 和雑誌室B | |
平和・民主主義を脅かす新ガイドライン関連法案・衆議院比例定数削減反対、年金法・労働者派遣法の改悪を許さず、99春闘の勝利を目指す決議(案) | 国鉄労働組合 | 国鉄労働組合 | | | 1999 | 和雑誌室B | |
中央執行委員長あいさつ | 国鉄労働組合 | 国鉄労働組合 | | | | 和雑誌室B | |
国鉄闘争勝利!99春闘勝利2・16総決起集会 | 国鉄労働組合 | 国鉄労働組合 | | | 1999 | 和雑誌室B | |
鉄鋼年鑑付録 鉄鋼メーカー役職員名簿 | 鉄鋼新聞社(編) | 鉄鋼新聞社 | | 5-23 | 1993-2011 | 和雑誌室B | NCID:AA11428220請求記号:6221-01 |
国際シンポジウム アジア経済危機とその貿易・投資への影響 報告書 | 山澤逸平 アジア経済研究所 | 日本貿易振興会 アジア経済研究所 | | | 1999 | 和雑誌室B | NCID:BA39666609 |
賃金事情等総合調査-労働時間、休日・休暇調査- | 中央労働委員会事務局 | 中央労働委員会事務局 | | 11-14,16,18 | 1997-2007 | 和雑誌室B | NCID:BA41903456 |
賃金事情等総合調査-賃金事情調査- | 中央労働委員会事務局 | 中央労働委員会事務局 | | 7-19 | 1996-2008 | 和雑誌室B | NCID:BA31201124 |
日本不動産研究所40周年記念誌1988-1998 | 日本不動産研究所 | 日本不動産研究所 | | | 1999 | 和雑誌室B | NCID:BA40715100 |
富永祐治 人と学問 | 関西鉄道協会都市交通研究所 | 関西鉄道協会都市交通研究所 | | | 1999 | 和雑誌室B | NCID:BA40565675 |
れんごう | 日本労働組合総連合会(連合) | | | 115 | 1999 | 和雑誌室B | ISSN:09418078 |
行政の効率化のための新たな管理基準の構築に関する調査研究 | 行政管理研究センター | 行政管理研究センター | | | | 和雑誌室B | 請求記号:3111-03 |
行政の危機管理に関する調査研究 | 行政管理研究センター | 行政管理研究センター | | | | 和雑誌室B | 請求記号:3111-03 |
行政管理普及資料 行政管理の指標 | 行政管理研究センター | 行政管理研究センター | | | | 和雑誌室B | 請求記号:3111-03 |
岡山地区行政管理シンポジウム 市民と行政との新たな関係の構築を目指して | 行政管理研究センター | 行政管理研究センター | | | | 和雑誌室B | 請求記号:3111-03 |
行政管理シンポジウム 情報公開法とその運用上の課題 | 行政管理研究センター | 行政管理研究センター | | | | 和雑誌室B | 請求記号:3111-03 |
Administrative Management and Reform in Japan | The Institute of Administrative Management(行政管理研究センター) | 行政管理研究センター | | | | 和雑誌室B | 請求記号:3111-03 |
簡易保険文化財団年報 資料編 | 簡易保険文化財団 | 簡易保険文化財団 | | 8-9 | 1998-1999 | 和雑誌室B | NCID:AA1130696X請求記号:3091-01 |
大会宣言(案) | 国鉄労働組合 | 国鉄労働組合 | | | | 和雑誌室B | |
中央執行委員長あいさつ | 国鉄労働組合 | 国鉄労働組合 | | | 1999 | 和雑誌室B | |
第64回臨時全国大会議題 | 国鉄労働組合 | 国鉄労働組合 | | | 1999 | 和雑誌室B | |
政府・JRの責任で労使紛争の全面解決を!新ガイドライン関連法案・労働者派遣法改悪・職安法改悪阻止! | 国鉄労働組合 | 国鉄労働組合 | | | 1999 | 和雑誌室B | |
日本経済法学会年報 | 日本経済法学会 | 有斐閣 | | 19-34 | 1998-2013 | 和雑誌室B | ISSN:0389245X NCID:AA11276439 |
農業総合研究所研究叢書 中山間の定住条件と地域政策 | 田畑 保編著 農業総合研究所 | 農業総合研究所 | | 121 | 1999 | 和雑誌室B | |
原子力、今日そして明日 わが国の開発利用の現状 | 科学技術庁 | 科学技術庁 | | | | 和雑誌室B | 請求記号:3084-01 |
東証要覧 Fact book | 東京証券取引所調査部 | 東京証券取引所調査部 | | 1993,1997-2007,2009-2012 | 1993-2012 | 和雑誌室B | NCID:AN1005571X |
金融経済研究所論集 | 金融経済研究所 | 金融経済研究所 | | | | 和雑誌室B | 請求記号:3118-01 |
えひめ生活白書 | えひめ勤労者生活情報センター | えひめ勤労者生活情報センター | | | | 和雑誌室B | |
勤労者の子育てについての調査 | えひめ勤労者生活情報センター | えひめ勤労者生活情報センター | | | | 和雑誌室B | |
愛媛の家計 | えひめ勤労者生活情報センター | えひめ勤労者生活情報センター | | | | 和雑誌室B | |
日本の共済事業 ファクトブック カテゴリー変更(和雑誌:旧発行) | 日本共済協会 | 日本共済協会 | | 1997-2013 | 1997-2013 | 和雑誌室B | NCID:AA11403627 |
子供の教育費と家計の動向 就学生を持つ家庭の家計実態調査 | 国民金融公庫 | 国民金融公庫総合研究所 | | 1994-1996,1998 | 1994-1999 | 和雑誌室B | NCID:AN10561894 |
貯蓄と消費に関する世論調査 | 貯蓄広報中央委員会 | 貯蓄広報中央委員会 | | 1992-1999 | 1992-1999 | 和雑誌室B | ISSN:13457381 NCID:AN10400126 |
都民のくらしむき 東京都生計分析調査報告(概要)H15年分~←「都民のくらしむき」東京都生計分析調査報告 年報(速報)H14年のみ←都民のくらしむき東京都生計分析調査報告(速報) | 東京都 | 東京都総務局統計部経済統計課 | | 56,58-59,62-63;1-15 | 1982-1989;1990-2004 | 和雑誌室B | NCID:BA59433545 |
中小企業研究センター賞表彰式 | 中小企業研究センター | 中小企業研究センター | | 27-36 | 1994-2003 | 和雑誌室B | NCID:AA1121549X請求記号:3788-01 |
横浜市民意識調査 調査資料 (平成5~7,9~10のみ所蔵) | 横浜市 | 横浜市企画局政策部調査課←横浜市企画財政局企画調整室(平成5年3月のみ) | | 5-7,9-10 | 1993-1999 | 和雑誌室B | NCID:AA12615802 |
改正労働者派遣法(案)の解説と連合コメント | 日本労働組合総連合会(連合) | | | | 1999 | 和雑誌室B | |
Japanese Economy & Labor Series Japanese Employment Practices | 日本労働研究機構(The Japanese Institute of Lbour)→労働政策研究・研修機構 | 日本労働研究機構(The Japanese Institute of Lbour)→労働政策研究・研修機構 | | 4 | 1999 | 和雑誌室B | NCID:BA40821844 |
研究成果資料等一覧 | 日本労働研究機構 (JIL)→労働政策研究・研修機構 | 日本労働研究機構 (JIL)→労働政策研究・研修機構 | | | | 和雑誌室B | NCID:BA30584913 |
簡易保険文化財団年報 | 簡易保険文化財団 | 簡易保険文化財団 | | 10-11 | 1998-1999 | 和雑誌室B | 請求記号:3091-01 |
金融経済統計月報 | 日本銀行調査統計局 | 日本銀行調査統計局 | | 1-75;2005(7-12),2006-2013,2014(1-6) | 1999-2005;2005-2014 | 和雑誌室B | ISSN:13449141 NCID:AA11333780 |
農業総合研究 | 農業総合研究所 | 農業総合研究所 | | 42-51,52(3-4),53-54 | 1987-2001 | 和雑誌室B | ISSN:03873242 NCID:AN00387112 |
アジアを見る眼 | アジア経済研究所 | アジア経済研究所・IDE-JETRO | | 93-110,112-116 | 1995-2013 | 和雑誌室B | NCID:BN00086737 |
出版目録 | アジア経済研究所 | アジア経済研究所 | | | | 和雑誌室B | NCID:BA30246433 |
発展途上地域日本語文献目録アジア 中東 アフリカ ラテンアメリカ オセアニア | アジア経済研究所 | アジア経済研究所 | | 1981,1993,2000-2003,2005 | 1982-2005 | 和雑誌室B | NCID:BN00528766 |
発展途上地域図目録 | アジア経済研究所 | アジア経済研究所 | | 4 | 1997 | 和雑誌室B | NCID:BN07984413 |
Catalogue of Statistical Materials of Developing Countries 発展途上国の統計資料目録 | アジア経済研究所 | アジア経済研究所 | | 1991,1995 | 1992-1996 | 和雑誌室B | NCID:AA11384883 |
生活と貯蓄関連統計 | 貯蓄広報中央委員会 | 貯蓄広報中央委員会 | | 1993-1996,1998-1999 | 1993-1999 | 和雑誌室B | |
New 貯蓄ガイド 金融商品なんでも百科 | 貯蓄広報中央委員会 | 貯蓄広報中央委員会 | | 1998-1999 | 1998-1999 | 和雑誌室B | ISSN:13457373 NCID:AA1135310X |
廃墟のなかから 2・1ゼネストの挫折 | ものがたり戦後労働運動史刊行委員会 | 教育文化協会 | | 1 | 1997 | 和雑誌室B | |
片山内閣から民主化運動への結集 | ものがたり戦後労働運動史刊行委員会 | 教育文化協会 | | 2 | 1997 | 和雑誌室B | |
総評の出発から労闘ストへ | ものがたり戦後労働運動史刊行委員会 | 教育文化協会 | | 3 | 1998 | 和雑誌室B | |
電産・炭労ストから春闘の始まりへ | ものがたり戦後労働運動史刊行委員会 | 教育文化協会 | | | | 和雑誌室B | |
1955年体制の成立から安保・三池の前哨戦へ | ものがたり戦後労働運動史刊行委員会 | 教育文化協会 | | 5 | 1998 | 和雑誌室B | |
安保と三池の決戦から同盟、JCの結成へ | ものがたり戦後労働運動史刊行委員会 | 教育文化協会 | | 6 | 1999 | 和雑誌室B | |
農林水産統計速報 中山間農家就業構造等調査結果の概要 | 農林水産省経済局統計情報部 | 農林水産省経済局統計情報部 | | | 1999 | 和雑誌室B | |
新時代の労使関係の課題と方向 | 日本経営者団体連盟労使関係特別委員会 | 日本経営者団体連盟労政部 | | | 1999 | 和雑誌室B | 請求記号:3877-02 |
金融研究所機関誌掲載論文ジャンル別目録 | 日本銀行金融研究所 | 日本銀行金融研究所 | | | | 和雑誌室B | ISSN:02875306 NCID:BN07694763 |
「農林金融記事」目録 | 農林中央金庫調査部 | 農林中央金庫調査部 | | 2 | 1980 | 和雑誌室B | NCID:BN01729118 |
JDB Discussion Paper Series Financial Fragility in Japan | 日本開発銀行設備投資研究所 | 日本開発銀行設備投資研究所 | | | | 和雑誌室B | |
OECD政策フォーカス | OECD東京センター | OECD東京センター | | 1-26,28-33,35-42 | 1997-2003 | 和雑誌室B | NCID:AA12230375 |
中小企業の経営指標→中小企業の財務指標(2005-誌名変更。以降は中小企業の財務指標を見るように。) | 中小企業庁編 | 中小企業診断協会 発売:同友館 | | 41-63;1-15 | 1967-1989;1990-2004 | 和雑誌室B | NCID:AN10011984 |
The European Union's Financing Institution | European Investment Bank | European Investment Bank | | | | 和雑誌室B | |
中同協30年史 | 中小企業家同友会全国協議会 | 中小企業家同友会全国協議会 | | | 1999 | 和雑誌室B | NCID:BA42291821 |
自治総研ブックレット | 地方自治総合研究所 = 自治総研 | 公人社(公人社版No.1-)←地方自治総合研究所 = 自治総研 | | 55-58,61,65-79;2-3,5 | 1997-2004;2006-2008 | 和雑誌室B | NCID:BN06129275 |
The Institute of Pacific Relations: Pioneer International Non-Governmental Organization in the Asia-Pacific Region | Institute of Asia-Pacific Studies(早稲田大学アジア太平洋研究センター) | Waseda University (早稲田大学) | | 43 | 1999 | 和雑誌室B | |
ジェトロ投資白書 | 日本貿易振興会 | 日本貿易振興会 | | 1999-2002 | 1999-2002 | 和雑誌室B | |
さくら銀行 ディスクロージャー誌 | さくら銀行(株) | 総合企画部IR室 さくら銀行 | | 1999-2000 | 1999-2000 | 和雑誌室B | NCID:AA11470974 |
農林水産統計情報 集落営農に関する実態把握の概要 | 農林水産省経済局統計情報部 | 農林水産省経済局統計情報部 | | | 1999 | 和雑誌室B | |
郵貯資金研究-研究助成論文- | 郵貯資金研究協会 | 郵貯資金研究協会 | | 3-6,8-15 | 1996-2006 | 和雑誌室B | NCID:AN1053894X |
国鉄労働組合の歩み(1998年度年報) | 国鉄労働組合 | 国鉄労働組合 | | | 1999 | 和雑誌室B | |
1999年度運動方針(案) | 国鉄労働組合 | 国鉄労働組合 | | | 1999 | 和雑誌室B | |
第65回定期全国大会議題 | 国鉄労働組合 | 国鉄労働組合 | | | 1999 | 和雑誌室B | |
国労生活事業センター関係資料集 | 国鉄労働組合 | 日本社会事業大学 | | | 1999 | 和雑誌室B | |
10・31団結まつりへの賛同・協力及び参加のお願い | 国鉄労働組合 | 国鉄労働組合 | | | 1999 | 和雑誌室B | |
第16回野村賞選考委員会報告書 | 国鉄労働組合 | 国鉄労働組合 | | | 1999 | 和雑誌室B | |
ナニワ万華鏡 | | 東洋経済新報社 | | 106 | 1999 | 和雑誌室B | |
データで読む平成バブルの総決算 | | 東洋経済新報社 | | 107 | 1999 | 和雑誌室B | |
金融監督庁の1年 | 金融監督庁 | 金融監督庁 | | | | 和雑誌室B | |
FIF Special Report デジタル・エコノミーⅡソフトパワー関連資料集 | フジタ未来経営研究所 | フジタ未来経営研究所 | | 2 | 1999 | 和雑誌室B | NCID:BA58044821 |
証券業報 別冊付録 | 日本証券業協会 | 日本証券業協会 | | 578-589 | 1999-2000 | 和雑誌室B | 請求記号:3899-01 |
金融研究別冊 | 日本銀行金融研究所 | 日本銀行金融研究所 | | 18(1),19,22(2) | 1999-2003 | 和雑誌室B | ISSN:02875306 NCID:AA11391379請求記号:3875-02 |
Financial Accounts of OECD Countries, Italy | OECD | | | | | 和雑誌室B | |
Financial Accounts of OECD Countries, Germany | OECD | OECD | | | | 和雑誌室B | |
Financial Accounts of OECD Countries, Belgium | OECD | OECD | | | | 和雑誌室B | |
Financial Accounts of OECD Countries, Japan | OECD | OECD | | | | 和雑誌室B | |
Financial Accounts of OECD Countries, Finland(-1998年まで図書館に所蔵あり) | OECD | OECD | | | | 和雑誌室B | |
Financial Accounts of OECD Countries, France | OECD | OECD | | | | 和雑誌室B | |
Financial Accounts of OECD Countries, Spain | OECD | | | | | 和雑誌室B | |
Financial Accounts of OECD Countries, Netherlands | OECD | | | | | 和雑誌室B | |
Financial Accounts of OECD Countries, United States | OECD | | | | | 和雑誌室B | |
Financial Accounts of OECD Countries, Canada | OECD | | | | | 和雑誌室B | |
Financial Accounts of OECD Countries, Norway | OECD | | | | | 和雑誌室B | |
Financial Accounts of OECD Countries, United Kingdom | OECD | OECD | | | | 和雑誌室B | |
Financial Accounts of OECD Countries, Luxembourg, Netherlands, Switzerland | OECD | OECD | | | | 和雑誌室B | |
世界銀行年次報告 | 世界銀行 | 世界銀行 | | | | 和雑誌室B | ISSN: NCID:BN01371229 |
調査月報(Monthly Report) | 国民生活金融公庫編 | 配架場所:〔国民生活金融公庫〕 発行:中小企業リサーチセンター | | 462-569 | 1999-2008 | 和雑誌室B | ISSN:13457012 NCID:AA12015077 |
月刊JAM | JAM (Japanese Association of Metal,Machinery,and Manufacturing Workers) | JAM情報管理センター | | 119-166 | 2010-2014 | 和雑誌室B | NCID:AA11430175 |
調査 | 日本政策投資銀行 | 日本政策投資銀行 | | 1-33,35-63,65-81,83-106 | 1999-2013 | 和雑誌室B | ISSN:13451308 NCID:AA11394377 |
Decent Work -働く価値のある仕事の実現をめざして-(事務局長報告1999) | International Labour Office 国際労働事務局 | 国際労働事務局 ILO東京支局(仮訳) | | | 1999 | 和雑誌室B | ISSN:00746681 NCID:BA4733571X |
連合総研 新時代の経済構造改革 | 連合総合生活開発研究所(連合総研) | 連合総合生活開発研究所(連合総研) | | | 1993 | 和雑誌室B | NCID:BN10183820 |
連合総研 参加・発言型産業社会の実現にむけて | 連合総合生活開発研究所(連合総研) | 連合総合生活開発研究所(連合総研) | | | 1997 | 和雑誌室B | NCID:BA30071318 |
福祉経済社会への選択 | 連合総合生活開発研究所(連合総研) 宮澤健一(編) | 連合総合生活開発研究所(連合総研) | | | 1995 | 和雑誌室B | NCID:BN1362473X |
連合総研 生涯かがやき続けるために | 連合総合生活開発研究所(連合総研)、市川昭午 | 第一書林 | | | 1997 | 和雑誌室B | NCID:BN15366362 |
'95年春闘の総決算 | 社会経済生産性本部 | 社会経済生産性本部 | | | 1995 | 和雑誌室B | NCID:BN02728937 |
東京都在住外国人生活実態調査報告書<概要版> | 東京都生活文化局 | 東京都生活文化局 | | | 1997 | 和雑誌室B | NCID:BA36129749 |
統計要覧 | 日本政策投資銀行調査部 | 日本政策投資銀行調査部 | | 2000-2014 | 1999-2013 | 和雑誌室B | NCID:AA12292350 |
連合中央女性集会記録集 | 日本労働組合総連合会(連合) | 日本労働組合総連合会(連合) | | 94 | 1994 | 和雑誌室B | |
報告集 女性参画促進のための研修会 in 京都 | 日本労働組合総連合会(連合) | 日本労働組合総連合会(連合) | | | 1995 | 和雑誌室B | |
働く女性の就業と保育に関する調査報告 | 日本労働組合総連合会(連合) | 日本労働組合総連合会(連合) | | | 1993 | 和雑誌室B | |
男女雇用平等への取り組み国際交流集会報告書 | 日本労働組合総連合会(連合) | 日本労働組合総連合会(連合) | | | 1997 | 和雑誌室B | |
連合大阪男女共生セミナー報告書 | 日本労働組合総連合会大阪府連合会(大阪連合) | 日本労働組合総連合会大阪府連合会(大阪連合) | | | 1997 | 和雑誌室B | |
ICFTU 世界女性大会報告書 | 日本労働組合総連合会(連合) | 日本労働組合総連合会(連合) | | 6 | 1995 | 和雑誌室B | |
労災防止活動推進ハンドブック | 日本労働組合総連合会(監修)労働基準調査会 | 労働基準調査会 | | | 1997 | 和雑誌室B | |
ボランティア活動に関する調査報告 | 日本労働組合総連合会大阪府連合会(大阪連合) | 日本労働組合総連合会大阪府連合会(大阪連合) | | | 1996 | 和雑誌室B | |
労働協約・人事条項 スーパー・マニュアル | 日本労働組合総連合会(連合) | 日本労働組合総連合会(連合) | | | 1996 | 和雑誌室B | |
新しい労使紛争解決システムの研究 「労働委員会制度のあり方研究会」の中間まとめ | 日本労働組合総連合会(連合) | 日本労働組合総連合会(連合) | | | 1997 | 和雑誌室B | |
政策・制度要求と提言 政策・制度集 | 日本労働組合総連合会(連合) | 日本労働組合総連合会(連合) | | 95(95-96)-96(96-97) | 1995-1996 | 和雑誌室B | |
連合女性活動ハンドブック | 日本労働組合総連合会(連合) | 日本労働組合総連合会(連合) | | | | 和雑誌室B | |
連合白書 | 全日本民間労働組合連合会労働局 | 創広 | | 1989-1996,1998-1999 | 1989-1998 | 和雑誌室B | NCID:AN10212181 |
労働関係法改正レポート | 日本労働組合総連合会(連合) | 日本労働組合総連合会(連合) | | 65-68 | 1997-1998 | 和雑誌室B | |
れんごう 政策資料 | 日本労働組合総連合会(連合) | 日本労働組合総連合会(連合) | | 16,36,98,115 | 1990-1999 | 和雑誌室B | ISSN:09418078 |
政策・制度要求と提言 | 日本労働組合総連合会(連合) | 日本労働組合総連合会(連合) | | 95(95-96)-97(97-98) | 1995-1997 | 和雑誌室B | |
政策・制度要求と提言(案) | 日本労働組合総連合会(連合) | 日本労働組合総連合会(連合) | | 92(92-93)-96(96-97) | 1992-1996 | 和雑誌室B | |
職場に生かそう改正労働法 Q & A 36 -労働基準法/均等法/介護休業法- | 日本労働組合総連合会(連合) | 日本労働組合総連合会(連合) | | | 1999 | 和雑誌室B | |
改正労働者派遣法(案)の解説と連合コメント改訂版 | 日本労働者組合総連合会(連合) | 日本労働者組合総連合会(連合) | | | 1999 | 和雑誌室B | |
連合雇用対策方針 | 日本労働者組合総連合会(連合) | 日本労働者組合総連合会(連合) | | 97-98 | 1998 | 和雑誌室B | |
How to 個別賃金-賃金水準の横断化をめざして- | 日本労働者組合総連合会(連合) | 日本労働者組合総連合会(連合) | | | 1997 | 和雑誌室B | |
連合組織全体の姿 | 全日本民間労働組合協議会 | 全日本民間労働組合協議会 | | | 1986 | 和雑誌室B | |
健康・安全・環境 DATA BOOK | 日本労働者組合総連合会(連合) | 日本労働者組合総連合会(連合) | | 95-96 | 1995 | 和雑誌室B | |
連合女性活動資料 -あらゆる分野への女性の積極的参画をはかろう- | 日本労働者組合総連合会(連合) | 日本労働者組合総連合会(連合) | | | 1992 | 和雑誌室B | |
連合総研 生活者優先の地域創造をめざして | 連合総合生活開発研究所(連合総研) | 連合総合生活開発研究所(連合総研) | | | 1991 | 和雑誌室B | NCID:BN07802800 |
ILOと労働の世界 | 国際労働事務局 | 国際労働事務局 | | | | 和雑誌室B | NCID:BN06112603 |
雇用・労働分野における「規制緩和」について-連合の方針・資料集- | 日本労働者総連合会(連合) | 日本労働者総連合会(連合) | | | 1997 | 和雑誌室B | |
単組における女性参加に関する調査 | 日本労働者総連合会(連合) | 日本労働者総連合会(連合)女性局 | | | | 和雑誌室B | |
1995年度地方連合会運動・活動方針集 | 日本労働者総連合会(連合) | 日本労働者総連合会(連合) | | | 1996 | 和雑誌室B | |
「連合・政治政策フォーラム」第2回シンポジウム戦後50年、変化への挑戦-働く人々が安心して暮らせる社会にむけた改革政策- | 日本労働者総連合会(連合) | 連合・政治政策フォーラム事務局 | | | 1995 | 和雑誌室B | |
96連合中央女性集会報告集 実効ある男女雇用平等法を求める連合中央集会 | 日本労働者総連合会(連合) | 連合・女性局 | | | 1997 | 和雑誌室B | |
足もとからはじめよう-連合大阪環境調査- | 日本労働者総連合会(連合) | 日本労働者総連合会大阪府連合会・環境プロジェクト | | | 1994 | 和雑誌室B | |
連合賃金問題研究会報告 | 日本労働者総連合会(連合) | 日本労働者総連合会(連合) | | | 1997 | 和雑誌室B | |
「1996年賃金構造基本統計」による格差分析と年齢・勤続別賃金水準推計値 | 日本労働者総連合会(連合) | 日本労働者総連合会(連合) | | | 1997 | 和雑誌室B | |
「1996年賃金構造基本統計」による男女間賃金格差分析 | 日本労働者総連合会(連合) | 日本労働者総連合会(連合) | | | 1997 | 和雑誌室B | |
新しいワークルールづくりのために 連合・労働基準法改正への提言 | 日本労働者総連合会(連合) | 日本労働者総連合会(連合) | | | 1997 | 和雑誌室B | |
働く時間-私の場合 私たちは、新しいワークルールを求めます | 日本労働者総連合会(連合) | 連合大阪 | | | | 和雑誌室B | |
新産業・雇用創出共同研究会報告 | 日本労働者総連合会(連合) | 日本労働者総連合会(連合) | | | | 和雑誌室B | |
連合賃金政策 | 日本労働者総連合会(連合) | 日本労働者総連合会(連合) | | | 1993 | 和雑誌室B | |
関西21エネルギー・環境問題研究会 第9回定例研究会報告 | 日本労働者総連合会(連合) | 連合大阪 | | | 1994 | 和雑誌室B | |
男女共同参画ビジョン | 男女共同参画審議会 | 男女共同参画審議会 | | | 1996 | 和雑誌室B | NCID:BN15651675 |
男女共同参画2000年プラン 男女共同参画ビジョン | 内閣総理大臣官房男女共同参画室 | 内閣総理大臣官房男女共同参画室 | | | 1997 | 和雑誌室B | ISSN:13435868 NCID:BA90149355 |
政策・制度要求と提言 連合政策ガイド | 日本労働組合総連合会(連合) | 日本労働組合総連合会(連合) | | 1995-1996 | 1995 | 和雑誌室B | |
連合セイフティネットワーク | 日本労働組合総連合会(連合) | 日本労働組合総連合会(連合) | | 1995 | 1995 | 和雑誌室B | |
連合の政治方針(中間報告) | 日本労働組合総連合会(連合) | 日本労働組合総連合会(連合) | | | 1990 | 和雑誌室B | |
定期大会速記録 | 日本労働組合総連合会(連合) | 日本労働組合総連合会(連合) | | | | 和雑誌室B | |
連合大阪男女共生集会 報告書 | 日本労働組合総連合会大阪府連合会(大阪連合) | 日本労働組合総連合会大阪府連合会(大阪連合) | | | 1997 | 和雑誌室B | |
連合大阪男女共生集会 | 日本労働組合総連合会大阪府連合会(大阪連合) | 日本労働組合総連合会大阪府連合会(大阪連合) | | | 1996 | 和雑誌室B | |
海外労働研究機関ダイレクトリー | 日本労働研究機構→労働政策研究・研修機構 | 日本労働研究機構 海外調査部研究交流課→労働政策研究・研修機構 | | | 1994 | 和雑誌室B | NCID:BN11380463 |
第31回海外労働事情視察団報告書-労使関係の現状と課題- | 日本ILO協会 | 日本ILO協会 | | | 1995 | 和雑誌室B | ISSN:02881810 NCID:BA32264946 |
労働広報資料版 | 労働新聞社 | 労働新聞社 | | 20,36,39-89 | 1977-1979 | 和雑誌室B | 請求記号:4104-02 |
農林水産統計報告 農業構造動態調査中山間農家就業構造等調査報告書 | 農林水産省経済局統計情報部 | 農林水産省経済局統計情報部 | | 1996-1998 | 1998-1999 | 和雑誌室B | NCID:AA11322966 |
『21世紀への改革に挑む』 相異を、総意し、創意へ | 関西生産性本部 | 関西生産性本部 | | 8 | 1998 | 和雑誌室B | |
労働トップフォーラム記録 | 関西生産性本部 | 関西生産性本部 | | 3 | 1993 | 和雑誌室B | NCID:BA7860191X |
阪神淡路大震災 その時労働組合は・・・体験と教訓 | 関西生産性本部 | 関西生産性本部 | | | 1996 | 和雑誌室B | NCID:BN13857170 |
新しい個人の登場 ユニオンへの変身をめざして-新たなる組合活動の創造へ- | 関西生産性本部 | 関西生産性本部 | | | 1997 | 和雑誌室B | NCID:BA34008903 |
西欧諸国の高齢化対策-訪欧高齢化対策視察団調査報告書 | 関西生産性本部 | 関西生産性本部 | | 1977 | 1977 | 和雑誌室B | NCID:BA40316648 |
海外機械統計年報 | (財)機械振興協会・機械経済研究所 | | | | 1973 | 和雑誌室B | |
素形材工業の長期展望 | (財)機械振興協会経済研究所 | | | | 1974 | 和雑誌室B | |
建設機械産業の海外戦略 | (財)機械振興協会経済研究所 | | | | 1974 | 和雑誌室B | |
産業機械のデザインに関する研究-機械と芸術の接点- | (財)機械振興協会経済研究所 | | | | 1974 | 和雑誌室B | |
産業社会における企業の今後のあり方について | (財)機械振興協会経済研究所 | | | | 1974 | 和雑誌室B | |
1972年の世界機械貿易 | (財)機械振興協会経済研究所 | | | | 1974 | 和雑誌室B | |
海外機械統計年報 | (財)機械振興協会経済研究所 | | | | 1974 | 和雑誌室B | |
電算機入力情報とプライバシー問題(OECD報告) | (財)機械振興協会経済研究所 | | | | 1975 | 和雑誌室B | |
日本の機械工業-昭和50年版- | (財)機械振興協会経済研究所 | | | | 1975 | 和雑誌室B | |
商工ジャーナル(速報版) | 日本商工経済研究所 | 日本商工経済研究所 | | | | 和雑誌室B | |
商工ビジネスデータ(商工ジャーナル付録) | 日本商工経済研究所 | 日本商工経済研究所 | | 55-117 | 1993-1998 | 和雑誌室B | NCID:AA11426644 |
商工ジャーナル付録 | 日本商工経済研究所 | 日本商工経済研究所 | | | | 和雑誌室B | |
私たちのくらし 県民生活白書 | 静岡県企画調整部統計課 | | | 1961,1963 | 1962-1964 | 和雑誌室B | NCID:AA12141162 |
賃金事情等総合調査(速報)-「賃金事情調査」及び「退職金、年金及び定年制事情調査」- | 中央労働委員会事務局 | 中央労働委員会事務局 | | 15 | 2004 | 和雑誌室B | |
豊かな環境を次の世代に | 社団法人 日本自動車工業会 | 社団法人 日本自動車工業会 | | | | 和雑誌室B | NCID:BA45419080 |
PRTR(環境汚染物質排出・移動登録)調査結果報告書 | 社団法人 日本自動車工業会 | 社団法人 日本自動車工業会 | | | 1999 | 和雑誌室B | NCID:BA45414972 |
ジェトロ貿易白書 世界と日本の貿易 | 日本貿易振興会 | 日本貿易振興会 | | 1999-2001 | 1999-2001 | 和雑誌室B | NCID:AA11386936 |
国際交流基金日米センター 年次報告書←年報 (CGP ) | 国際交流基金 | 国際交流基金日米センター = The japan foundation center for global partnership | | 1998,2000-2005 | 1999-2006 | 和雑誌室B | NCID:AA11905895 |
日本の企業グループ | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | | 1984-2018+ | 1984-2018 | 閲覧室 | NCID:AN10168749 |
日本2001 | | 東洋経済新報社 | | | | 和雑誌室B | |
特選海外格安ショッピング術 | | 東洋経済新報社 | | | | 和雑誌室B | |
山一証券消滅の全記録 | | 東洋経済新報社 | | 93 | 1998 | 和雑誌室B | |
パソコンマネー術 | | 東洋経済新報社 | | | | 和雑誌室B | |
東洋経済別冊/臨時増刊 | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | | 30,32-33,35,45,177 | 1990-2011 | 和雑誌室B | |
開発金融研究所報 継続前誌: 海外投資研究所報 | 国際協力銀行開発金融研究所編 | 国際協力銀行開発金融研究所 | | 1-37 | 2000-2008 | 和雑誌室B | ISSN:1345238X NCID:AA11408482 |
第171回拡大中央委員会議題 | 国鉄労働組合 | 国鉄労働組合 | | | 2000 | 和雑誌室B | |
第171回拡大中央委員会 中央執行委員長あいさつ | 国鉄労働組合 | 国鉄労働組合 | | | 2000 | 和雑誌室B | |
ILO勧告に従い政府の責任で不採用問題をはじめとする労使紛争の早期解決を求める特別決議(案) | 国鉄労働組合第171回拡大中央委員会 | 国鉄労働組合第171回拡大中央委員会 | | | 2000 | 和雑誌室B | |
自動車保険の概況 | 自動車保険料率算定会(自算会)料率業務本部業務サービス室 | 自動車保険料率算定会(自算会)料率業務本部業務サービス室 | | 1998-2000 | 2000-2002 | 和雑誌室B | ISSN:13453092 NCID:AN10020952 |
株価総覧 | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | | 1980-2018+ | 1980-2018 | 閲覧室 | NCID:BA65856838 |
貸借対照表 損益計算書 | アジア経済研究所 | アジア経済研究所 | | 1995 | | 和雑誌室B | |
アジア経済研究所創立30周年記念国際シンポジウム 開発30年の成果と21世紀への展望 IDE 30TH ANNIVERSARY SYMPOSIUM ON DEVELOPMENT STRATEGIES FOR THE 21ST CENTURY | INSTITUTE OF DEVELOPING ECONOMIES (アジア経済研究所) | INSTITUTE OF DEVELOPING ECONOMIES (アジア経済研究所) | | 1990 | | 和雑誌室B | NCID:BN0708848X |
アジア現代史シリーズ ベトナム 党官僚国家の新たな挑戦 | 木村哲三郎 著 アジア経済研究所 | アジア経済研究所 | | 5 | 1996 | 和雑誌室B | NCID:BN14541423 |
文献解題 | アジア経済研究所 | アジア経済研究所 | | 30,39-43 | 1981-2012 | 和雑誌室B | NCID:AN10329145 |
「1998年東アジア経済見通し」の改訂 | アジア経済研究所 | アジア経済研究所 | | | 1998 | 和雑誌室B | NCID:BA70134581 |
全国首長名簿 (都道府県知事・全市区長) | 地方自治総合研究所編集 | 地方自治総合研究所 | | 80,82,84,88-89,93,95,97,101-102,104,106-107,109-110 | 2000-2014 | 和雑誌室B | NCID:AN10180959 |
I.D.E. Occasional Papers Series | アジア経済研究所;I.D.E. | Institute of Developing Economies (IDE) アジア経済研究所 | | 31-42 | 1996-2008 | 和雑誌室B | NCID:BA01169554 |
日本人の生活時間 | NHK放送文化研究所 | NHK放送文化研究所 | | 1980,1985,1990,1995 | 1982-1996 | 和雑誌室B | NCID:AN10579754 |
データブック 国民生活時間調査 カテゴリー変更:和雑誌・旧発行 | NHK放送文化研究所 | NHK放送文化研究所 | | 1995,2005,2010 | 1996-2011 | 和雑誌室B | 請求記号:365.5N |
高齢社会における勤労者の生活意識調査 | えひめ勤労者生活情報センター | えひめ勤労者生活情報センター | | | | 和雑誌室B | |
景気予測調査 | 大蔵省 | 大蔵省関東財務局理財部経済調査課 | | | | 和雑誌室B | |
人手不足と企業の対応状況等調査結果 | 大蔵省 | 大蔵省関東財務局理財部経済調査課 | | | | 和雑誌室B | |
完成案件評価報告書 OECF | 海外経済協力基金 | 海外経済協力基金 | | | | 和雑誌室B | |
JIL@Work(アットワーク) | 日本労働研究機構→労働政策研究・研修機構 | 日本労働研究機構→労働政策研究・研修機構 | | 1-13 | 2000-2003 | 和雑誌室B | ISSN:13455621 NCID:AA11457761 |
大蔵省証券局年報別冊証券局現行通達集 | 大蔵省証券局 | 大蔵省証券局 | | | | 和雑誌室B | |
海外進出企業総覧 東洋経済臨時増刊 | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | | 1973,1980-1981,1984-1992 | 1973-1992 | 閲覧室 | NCID:AN10092997 |
海外進出企業総覧<国別編> 東洋経済臨時増刊 | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | | 1993-2014 | 1993-2014 | 閲覧室 | NCID:AN10467783 |
業種別海外進出企業 東洋経済臨時増刊 | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | | 1988-1990 | 1963-1990 | 閲覧室 | NCID:AN10097130 |
会社別海外進出企業 東洋経済臨時増刊 | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | | 91-92;1992 | 1991;1992 | 閲覧室 | NCID:AN10372621 |
海外進出企業総覧 <会社別編> 東洋経済臨時増刊 | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | | 1993-2009,2011-2018+ | 1993-2018 | 閲覧室 | NCID:AN10467794 |
経済統計年鑑 | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | | 1980-1982,1984-2005 | 1980-2005 | 閲覧室 | NCID:AN10025413 |
企業系列総覧 | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | | 1974,1977,1980-1981,1983-2000 | 1974-1999 | 閲覧室 | NCID:AN10025275 |
埼玉県内証券会社の有価証券売買状況 | 大蔵省浦和財務事務所 | 大蔵省 | | 1989-1993 | 1990-1994 | 和雑誌室B | |
新聞発表 最近の県内経済情勢 | 大蔵省 | 大蔵省関東財務局浦和財務事務所 | | | | 和雑誌室B | |
新聞発表 埼玉県内証券会社の有価証券売買状況 | 大蔵省浦和財務事務所 | 大蔵省 | | 1987-1989 | 1988-1990 | 和雑誌室B | |
対外発表 県内百貨店売上高 | 大蔵省浦和財務事務所 | 大蔵省 | | 1995(9-12),1996-1998 | 1995-1999 | 和雑誌室B | |
資産価格変動のメカニズムとその経済効果 | 大蔵省 | 大蔵省 | | | | 和雑誌室B | |
The Mechanism and Economic Effects of Asset Price Fluctuations | 大蔵省 Japanese Ministry of Finance | 大蔵省 Japanese Ministry of Finance | | | | 和雑誌室B | |
広域関東圏におけるインターンシップ・プログラム支援事業成果普及に関する報告書 | 社会経済生産性本部 | 社会経済生産性本部 | | | 1999 | 和雑誌室B | NCID:BA47915050 |
OECDと日本 | 外務省 | 外務省 | | | 1994 | 和雑誌室B | NCID:BA87361023 |
東洋経済臨時増刊 外資系企業総覧 | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | | 1987-2017 | 1987-2017 | 閲覧室 | NCID:BN04732028 |
大株主総覧 東洋経済臨時増刊 | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | | 5027,5089,5163 | 1991-1993 | 和雑誌室B | NCID:AN10366549 |
全国大型小売店総覧 | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | | 1992,1994,1996,1998,2000,2002-2003,2005-2007,2010-2017+ | 1992,1994,1996,1998,2000,2002-2003,2005-2007,2010-2017 | 閲覧室 | NCID:AN10373034 |
東洋経済臨時増刊 大型小売店総覧 | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | | 5408,5857,6157 | 1997-2008 | 和雑誌室B | |
簡易保険文化財団だより | 簡易保険文化財団 | 簡易保険文化財団 | | 7-9 | 1995-1997 | 和雑誌室B | |
Kampo World Economy | 財団法人 簡保資金振興センター | 財団法人 簡保資金振興センター | | 5 | 1993 | 和雑誌室B | NCID:AN10411031 |
オンライン・データベース・ディレクトリー 東洋経済臨時増刊 | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | | 87-88,90-96 | 1987-1996 | 和雑誌室B | |
環境関連国際条約集 | 環境調査センター | 環境調査センター | | | | 和雑誌室B | |
行政管理シンポジウム 21世紀の行政に期待されるくらしの相談 | (株)行政管理研究センター | 行政管理研究センター | | | | 和雑誌室B | |
日本の中小企業研究便覧 | 関西中小企業研究会 | 関西中小企業研究会 | | | 1995 | 和雑誌室B | NCID:BN13570142 |
行政管理普及資料 地方行政の重要施策の現状と課題 | 行政管理研究センター | 行政管理研究センター | | | | 和雑誌室B | |
行政管理制度の国際比較に関する文献・資料要覧 | 行政管理研究センター | 行政管理研究センター | | | | 和雑誌室B | |
平成9年度行政管理研究会 日本と韓国における行政改革をめぐって | 行政管理研究センター | 行政管理研究センター | | | | 和雑誌室B | |
地方分権に伴う国・地方の行政システムに関する調査研究(Ⅱ) | 行政管理研究センター | 行政管理研究センター | | | | 和雑誌室B | |
行政管理国際シンポジウム 行政改革の国際的潮流と我が国の行革の実現に向けて | 行政管理研究センター | 行政管理研究センター | | | | 和雑誌室B | |
第2回 地球環境研究者交流会議報告書 | 環境庁 国立環境研究所 地球環境研究センター | 環境庁 | | | | 和雑誌室B | |
証券年報別冊 現行通達集(旧)大蔵省証券局現行通達集 | 金融財政事情研究会 | 金融財政事情研究会 | | 8 | 1997 | 和雑誌室B | NCID:AA1112434X |
金融システムの安定性・信頼性の確保について金融制度改革と金融機関経営のあり方 | 金融制度調査会 | 金融制度調査会 | | | 1992 | 和雑誌室B | |
新しい金融制度について | 金融制度調査会 | 金融制度調査会 | | | 1991 | 和雑誌室B | NCID:BN06955475 |
金融自由化と金融機関の経営の健全性確保について -自己規律による創造的経営を目指して- 金融制度調査会基本問題検討委員会中間報告 | 金融制度調査会 | 金融制度調査会 | | | 1994 | 和雑誌室B | |
金融機関の資産の健全性に関する情報開示について 金融制度調査会金融機関のディスクロージャーに関する作業部会中間報告 | 金融制度調査会 | 金融制度調査会 | | | 1992 | 和雑誌室B | |
金融研究会講演集(復刻) | 金融経済研究所 | 金融経済研究所 | | | | 和雑誌室B | |
金融経済研究所叢書 『日本の金融統計』 | 金融経済研究所 後藤新一著 | 金融経済研究所 | | | 1970 | 和雑誌室B | NCID:BN11681051 |
証券読本 | 証券広報センター | 証券広報センター | | 1993 | 1993 | 和雑誌室B | NCID:BN06651867 |
民間統計調査資料一覧 | 経済団体連合会 | 経済団体連合会 | | | | 和雑誌室B | |
外国資本の対日投資 -アメリカ編- ※32集で終了の模様 (図書館全戻し) | 経済調査協会 | 経済調査協会 | | | | 和雑誌室B | |
市場主義宣言 -21世紀へのアクション・プログラム- | 経済同友会 | 経済同友会 | | 1996(10) | 1997 | 和雑誌室B | NCID:BN15953936 |
関東の地域づくり | 建設省 関東地方建設局企画部 | 建設省 社団法人 関東建設弘済会 | | | | 和雑誌室B | |
お手伝いします、魅力ある地域づくり | 公営企業金融公庫 | 公営企業金融公庫 | | | | 和雑誌室B | NCID:BA35533046 |
Japanese Economy & Labor Series Japanese Industrial Relations (労働関係論) | 日本労働研究機構(The Japanese Institute of Lbour)→労働政策研究・研修機構 | 日本労働研究機構(The Japanese Institute of Lbour)→労働政策研究・研修機構 | | 5 | 2000 | 和雑誌室B | NCID:BA4612057X |
日本の会社 | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | | 1985-1986,1990-2006 | 1985-2006 | 閲覧室 | NCID:AA12146982 |
東洋経済臨時増刊 会社財務カルテ | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | | 1991-2000,2011-2017+ | 1991-2017 | 閲覧室 | NCID:BB03557642 |
申告所得ランキング | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | | 1990-1992,1994-1998 | 1990-1998 | 閲覧室 | |
首都圏商業地マップ | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | | 1990,1995 | 1990-1995 | 閲覧室 | NCID:AN10476682 |
全国都市開発マップ | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | | 1987,1992 | 1987-1991 | 閲覧室 | |
法人所得ランキング | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | | 1980-1983 | 1980-1983 | 閲覧室 | NCID:AN10110603 |
経済白書特集 | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | | 1986-1992,1996-2000 | 1986-2000 | 閲覧室 | NCID:AN10318080 |
東洋経済臨時増刊 賃金労務総覧 | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | | 1980-1981 | 1979-1980 | 和雑誌室B | |
会社履歴総覧 | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | | 1992 | 1991 | 閲覧室 | NCID:AN10364623 |
為替金利総覧 | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | | 1988 | 1988 | 閲覧室 | NCID:AA1127385X |
東洋経済臨時増刊 賃金・年金・人事管理 データファイル データバンク | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | | 1982,1984-1986 | 1981-1985 | 和雑誌室B | |
人事管理総覧 | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | | 1987 | 1987 | 閲覧室 | NCID:AN10144285 |
東洋経済臨時増刊 中国進出企業総覧 | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | | 5243 | 1994 | 和雑誌室B | |
東洋経済臨時増刊 ASEAN進出企業総覧 | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | | 1996 | 1995 | 和雑誌室B | |
東洋経済臨時増刊 中国・香港・台湾進出企業総覧 | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | | 1997 | 1996 | 和雑誌室B | |
全国地域プロジェクト総覧 | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | | 4823 | 1988 | 閲覧室 | NCID:AN10063219 |
東洋経済臨時増刊 ニューメディア総覧 | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | | 1985 | 1984 | 和雑誌室B | |
全国交通整備計画マップ | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | | 1992 | 1992 | 閲覧室 | NCID:AN10390419 |
厚生統計年報 | 厚生省 | 厚生省大臣官房統計調査部 | | | | 和雑誌室B | |
社会福祉施設調査報告 -図書館へ返却 2014.01.09 | 厚生省 | 厚生省大臣官房統計情報部 | | 1961-1962,1991-1992 | 1963-1994 | 和雑誌室B | ISSN:04484029 |
愛媛における勤労者の生活と行動-勤労社生活・福祉実態調査- | えひめ勤労者生活情報センター | えひめ勤労者生活情報センター | | | | 和雑誌室B | |
決算ダイジェスト | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | | 49 | 1993 | 閲覧室 | NCID:AN10452822 |
都市データパック 東洋経済別冊 | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | | 1994-2014 | 1994-2014 | 閲覧室 | |
東洋経済別冊 日本の社長 | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | | 1994 | 1994 | 和雑誌室B | |
東洋経済別冊増刊 Asian Company Handbook(英文会社四季報アジア版) | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | | 1994-1999 | 1994-1999 | 和雑誌室B | |
東洋経済別冊 投資信託四季報 | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | | 1999-2003 | 1999-2003 | 和雑誌室B | |
日経決算公告便覧 2003年版で終刊(当資料室は2002年版までの所蔵) | 日本経済新聞 | 日本経済新聞 | | 1999-2002 | 2000-2003 | 和雑誌室B | |
厚生の指標臨時増刊 国民衛生の動向 | 厚生統計協会 | 厚生統計協会 | | 37(9),38(9),39(9) | 1990-1992 | 和雑誌室B | NCID:BN01335790 |
厚生の指標臨時増刊 保険と年金の動向 -図書館へ返却 2014.01.09 | 厚生統計協会 | 厚生統計協会 | | | | 和雑誌室B | |
環境分野の出版物 | OECD東京センター | OECD東京センター | | Spring | 2000 | 和雑誌室B | |
生活情報シリーズ 物流の知識 | 国際出版研究所 | 国際出版研究所 | | 1 | 1993 | 和雑誌室B | NCID:BA4279439X |
厚生の指標臨時増刊 福祉と国民生活の動向 | 厚生統計協会 | 厚生統計協会 | | | | 和雑誌室B | ISSN:13446669 |
資料ILO条約批准闘争史 | 全逓信労働組合 | 全逓信労働組合 | | 1 | 1960 | 和雑誌室B | NCID:BN06112512 |
ILO 国際労働機関 改訂版 | 日本労働協会 | 日本労働協会 | | | 1962 | 和雑誌室B | NCID:BN01986391 |
ILOと労働基本権 | 公共企業体等労働組合協議会 | 公共企業体等労働組合協議会 | | | 1976 | 和雑誌室B | NCID:BN0108557X |
厚生の指標臨時増刊 国民の福祉の動向 | 厚生統計協会 | 厚生統計協会 | | 37(12),38(12),39(12) | 1990-1992 | 和雑誌室B | NCID:AN10061574 |
厚生の指標臨時増刊 平成2年都道府県別生命表 | 厚生統計協会 | 厚生統計協会 | | | | 和雑誌室B | |
大学研究所要覧 | 日本学術振興会 | | | 1997 | 1997 | 和雑誌室B | |
国立国会図書館件名標目表 第5版 | 国立国会図書館 | 日本図書館協会 | | 1991 | 1994 | 和雑誌室B | |
国立国会図書館所蔵 国内逐次刊行物目録 | 国立国会図書館 | 紀伊国屋書店 | | 1996 | 1996 | 和雑誌室B | |
国立国会図書館所蔵 外国逐次刊行物目録 | 国立国会図書館 | 紀伊国屋書店 | | | 1997 | 和雑誌室B | |
経済政策情報 インデックス | | 第一法規出版 | | 1994-1999 | 1995-2000 | 和雑誌室B | |
第3回国際土地政策フォーラム「土地利用と環境」報告書 | 国土庁 | 国土庁 | | | | 和雑誌室B | |
日経・経済記事の読み方 | 日本経済新聞社 | 日本経済新聞社 | | | 1991 | 和雑誌室B | |
映像音響資料目録 | 国立民族学博物館 | 国立民族学博物館情報管理施設 | | | 1982 | 和雑誌室B | NCID:AN10547827 |
高年齢者雇用問題関連資料集 | 雇用促進事業団 雇用職業総合研究所 | 雇用促進事業団 | | | 1980 | 和雑誌室B | NCID:BN08608009 |
60歳台前半層の就業に関する調査研究報告書 | 雇用促進事業団 雇用職業総合研究所 | 雇用促進事業団 | | | 1984 | 和雑誌室B | NCID:BN09316381 |
アジア・オセアニア日本企業便覧 | 日本経済新聞社 | 日本経済新聞社 | | | 1995 | 和雑誌室B | 請求記号:335.03N |
米国・カナダ・メキシコ日本企業便覧 | 日本経済新聞社 | 日本経済新聞社 | | | 1995 | 和雑誌室B | |
ヨーロッパ日本企業便覧 | 日本経済新聞社 | 日本経済新聞社 | | | 1995 | 和雑誌室B | 請求記号:335.03N |
中小企業の海外進出の実体 | 国民金融公庫総合研究所 | 国民金融公庫 | | | 1996 | 和雑誌室B | NCID:BN14109273 |
ポリネシアにおけるフランスの核実験 | 在日フランス大使館 | 在日フランス大使館広報部 | | | 1995 | 和雑誌室B | |
三和銀行レポート | 三和銀行 | 三和銀行 | | | 1996 | 和雑誌室B | NCID:BB07416041 |
経済月報 臨時増刊 | 三和銀行 | 三和銀行 | | | | 和雑誌室B | |
VIDEOソフトライブラリー | 滋賀総合研究所 | 滋賀総合研究所 滋賀県中小企業情報センター | | | 1996 | 和雑誌室B | |
滋賀県中小企業景況調査報告書 | 滋賀総合研究所 | 滋賀総合研究所 滋賀県中小企業情報センター | | | 1993 | 和雑誌室B | NCID:AN10563517 |
冬期ボーナス支給予測調査結果報告書 | 滋賀総合研究所 | 滋賀総合研究所 滋賀県中小企業情報センター | | 1993 | 1993 | 和雑誌室B | NCID:AA11244443 |
地方財政概要 | 自治省 | 自治省 | | 1914-1955 | | 和雑誌室B | NCID:AN10009847 |
株式先物調査団報告書 | 資本市場研究会 | 資本市場研究会 | | | 1986 | 和雑誌室B | NCID:BN02063481 |
生産性研究 | 日本生産性本部 | 日本生産性本部 | | | | 和雑誌室B | |
日文研叢書 日本-南アフリカ通商関係史研究 | 北川勝彦著 国際日本文化研究センター | 国際日本文化研究センター | | 13 | 1997 | 和雑誌室B | NCID:BA30919942 |
地方税に関する参考計数資料 | 自治省税務局 | 自治省 | | 1993 | 1993 | 和雑誌室B | NCID:AN10454103 |
住宅金融公庫年報 | 住宅金融公庫 | 住宅金融公庫 | | 1993 | 1993 | 和雑誌室B | NCID:AN10023462 |
証券投資信託月報(440まで)←図書館に全て移管済み | 証券投資信託協会 | 証券投資信託協会 | | | | 和雑誌室B | ISSN:02878097 |
生産性指数 年間補正版 | 社会経済生産性本部 | 社会経済生産性本部 | | 1995-1996 | 1996-1997 | 和雑誌室B | |
新しい分業構造の構築を目指して -円高下の下請機械工業の新展開- | 商工組合中央金庫調査部 | 商工組合中央金庫調査部 | | | 1989 | 和雑誌室B | NCID:BN03692675 |
投資ガイドシリーズ 中国の投資環境 -国際化推進の手引き- | 商工組合中央金庫国際部 | 商工組合中央金庫調査部 | | | 1993 | 和雑誌室B | NCID:BN09021719 |
投資ガイドシリーズ 香港・中国(広東省)の投資環境 -国際化推進の手引き- | 商工組合中央金庫国際部 | 商工組合中央金庫調査部 | | | 1992 | 和雑誌室B | NCID:BN07889682 |
投資ガイドシリーズ タイの投資環境 -国際化推進の手引き- | 商工組合中央金庫国際部 | 商工組合中央金庫調査部 | | | 1991 | 和雑誌室B | NCID:BN07357490 |
第5回 中小機械・金属工業分業構造実態調査報告書 | 商工組合中央金庫調査部 | 商工組合中央金庫調査部 | | | 1997 | 和雑誌室B | NCID:BN13418716 |
労使関係白書 | 日本生産性本部 | 日本生産性本部 | | 1966,1993 | 1966-1993 | 和雑誌室B | |
現代の中小企業 | (財)商工総合研究所 | (財)商工総合研究所 | | 1996-1997 | 1996-1997 | 和雑誌室B | NCID:BN01236143 |
商工金融 = Co-operative finance for commerce and industry | 商工組合中央金庫 | 商工組合中央金庫 | | | | 和雑誌室B | ISSN:09141308 NCID:AN00370051 |
ともに道をひらく-いろいろな場所に出かけよう- | 社団法人 日本自動車工業会 | 社団法人 日本自動車工業会 | | | | 和雑誌室B | NCID:BA46715147 |
調査季報(通巻86号で終了) | 国民生活金融公庫総合研究所 | 国民生活金融公庫総合研究所 | | 51-86 | 1999-2008 | 和雑誌室B | ISSN:13424734 NCID:AN10011000 |
暮らしと信託 | 信託協会 | 信託協会 | | | 1995 | 和雑誌室B | |
文研論集 第107号別冊 | 生命保険文化研究所 | 生命保険文化研究所 | | | 1994 | 和雑誌室B | ISSN:09112952 NCID:AN10014042 |
Short-term Economic Indicators Central and Eastern Europe | Organisation for Economic Co-operation and Development | Paris : Organisation for Economic Co-operation and Development | | | 1992 | 洋雑誌室 | ISSN:10199829 NCID:AA10906076 |
公共投資総覧 | 公共投資ジャーナル社 | 公共投資ジャーナル社 | | | | 和雑誌室B | |
OECD Financial Statistics.Monthly Supplement | OECD | | | | | 和雑誌室B | ISSN:03043371 |
農業総合研究所研究叢書 農村にみる高齢者介護 | 相川良彦著 農業総合研究所 | 農業総合研究所 | | 122 | 2000 | 和雑誌室B | |
農業総合研究所研究資料 穀物貿易構造の変化とアジア諸国の米価政策 | 篠浦 光 農業総合研究所 | 農業総合研究所 | | | 1993 | 和雑誌室B | NCID:BN10241133 |
IMF世界電機電子産業会議[資料] | 全日本金属産業労働組合協議会 IMFJC | 全日本金属産業労働組合協議会 | | | 1983 | 和雑誌室B | NCID:BN0854836X |
コーポレート・ガヴァナンス原則-新しい日本型企業統治を考える-(最終報告) | 日本コーポレート・ガヴァナンス・フォーラム事務局 | 日本コーポレート・ガヴァナンス・フォーラム | | | 1998 | 和雑誌室B | NCID:BA47662625 |
コーポレート・ガヴァナンス 企業統治スタイルの新たな合意をめざして | 日本コーポレート・ガヴァナンス・フォーラム | 日本コーポレート・ガヴァナンス・フォーラム | | | 1999 | 和雑誌室B | NCID:BA47177743 |
協同組合図書資料センター資料集 ロッチデール公正先駆者組合創立150周年記念関係資料集 | 全国農業協同組合中央会 | 全国農業協同組合中央会 | | | 1994 | 和雑誌室B | NCID:BA33835361 |
[定期大会報告] 賃金・労働政策<中巻報告> 第19回・第35回のみ所蔵 | 全日本金属産業労働組合協議会 (IMF‐JC) | 全日本金属産業労働組合協議会 | | 19,35 | 1980-2013 | 和雑誌室B | NCID:BN15709618 |
1983年IMF中央委員会報告書--IMF結成90周年記念式典・ | 全日本金属産業労働組合協議会 IMFJC | 全日本金属産業労働組合協議会 | | | 1983 | 和雑誌室B | |
1983年IMF中央委員会本部書記局報告 | 全日本金属産業労働組合協議会 IMFJC | 全日本金属産業労働組合協議会 | | | 1983 | 和雑誌室B | |
金属 IMF-JC | 全日本金属産業労働組合協議会 IMFJC | 全日本金属産業労働組合協議会 | | 14(9) | 1980 | 和雑誌室B | |
世界・消費者・従業員と共生する自動車産業へ | 全日本自動車産業労働組合総連合会 | 全日本自動車産業労働組合総連合会 | | | 1992 | 和雑誌室B | NCID:BN09054922 |
2000年の自動車産業の姿と自動車総連の対応について | 全日本自動車産業労働組合総連合会 | 全日本自動車産業労働組合総連合会 | | | 1995 | 和雑誌室B | NCID:BA77802483 |
第15期 VIC80委員会提言 | 全日本自動車産業労働組合総連合会 | 全日本自動車産業労働組合総連合会 | | | 1996 | 和雑誌室B | NCID:BA77803191 |
付加価値の創出と雇用確保に向けたシステム転換の方向 | 全日本自動車産業労働組合総連合会 | 全日本自動車産業労働組合総連合会 | | | 1994 | 和雑誌室B | NCID:BA77801185 |
自動車総連調査季報NO.35 福利厚生調査 | 全日本自動車産業労働組合総連合会 | 全日本自動車産業労働組合総連合会 | | | | 和雑誌室B | NCID:BB06916901 |
賃金資料 | 全日本電機機器労働組合連合会 | 全日本電機機器労働組合連合会 | | 33-36 | 1981-1982 | 和雑誌室B | NCID:AN10094700 |
第68回中央委員会議案書 | 全日本電機機器労働組合連合会 | 全日本電機機器労働組合連合会 | | | 1982 | 和雑誌室B | |
農林水産統計報告 農業構造動態調査 中山間農家就業構造等調査総合分析書 | 農林水産省経済局統計情報部 | 農林水産省経済局統計情報部 | | 1996-1998 | 2000 | 和雑誌室B | NCID:AA11819308 |
地方金融史研究別冊 続地方銀行史談 | 地方金融史研究会 | 地方金融史研究会 全国地方銀行協会 | | 1-20 | 1989-2013 | 和雑誌室B | ISSN:13432729 NCID:AN10243210 |
Japanese Economy & Labor Series A Fifty Year History of Industry and Labor in Postwar Japan (英文・戦後50年産業労働史) | Kazutoshi KOSHIRO (日本労働研究機構)→労働政策研究・研修機構 | The Japan Institute of Labour(日本労働研究機構)→労働政策研究・研修機構 | | 6 | 2000 | 和雑誌室B | NCID:BA47096357 |
連合総研 新しい働き方の創造をめざして | 連合総合生活開発研究所(連合総研) | 連合総合生活開発研究所(連合総研) | | | 1995 | 和雑誌室B | NCID:BN13478241 |
地方分権の戦略 | 地方自治総合研究所 | 地方自治総合研究所 | | | 1996 | 和雑誌室B | NCID:BN14993527 |
5カ国の地方自治 | 加藤一明(著) 地方自治総合研究所 | 地方自治総合研究所 | | | 1997 | 和雑誌室B | NCID:BA40988497 |
フランス地方分権改革法 | 村上順(著) 地方自治総合研究所 | 地方自治総合研究所 | | | 1996 | 和雑誌室B | NCID:BN15208543 |
1990福祉データブック | 地方自治総合研究所 | 地方自治総合研究所 | | 1990 | 1997 | 和雑誌室B | NCID:BA34884180 |
賃金事情等総合調査(速報)-「賃金事情調査」及び「労働時間、休日・休暇調査」- | 中央労働委員会事務局 | 中央労働委員会事務局 | | 1996,2000;12,16,18-19 | 1996-2000;2002-2008 | 和雑誌室B | |
中国年鑑別冊 中国の環境問題 | 中国研究所 | 中国研究所 | | 1993 | 1993 | 和雑誌室B | NCID:BN09308543 |
中国年鑑別冊 過渡期の香港-迫り来る1997年 | 中国研究所 | 中国研究所 | | 1994 | 1994 | 和雑誌室B | NCID:BN1100274X |
賃金事情調査 | 中央労働委員会事務局 | 中央労働委員会事務局 | | 1992,1994 | 1993-1995 | 和雑誌室B | NCID:BN14108510 |
JIBIC Review | 国際協力銀行(JBIC) | 国際協力銀行開発金融研究所 | | 1-8,10-14 | 2000-2006 | 和雑誌室B | ISSN:13475681 NCID:AA11672028 |
Annual Report /Federal Reserve Bank of New York | Federal Reserve Bank of New York | Federal Reserve Bank of New York | | | | 和雑誌室B | |
Monthly Review /Federal Reserve Bank of new York | Federal Reserve Bank of new York | Federal Reserve Bank of new York | | | | 和雑誌室B | ISSN:00149160 |
指定統計・調整報告・届出統計月報 | 行政管理庁 | 行政管理庁 | | | | 和雑誌室B | |
中小公庫月報 | 中小企業金融公庫調査部(株)経営ソフトリサーチ | 中小企業金融公庫 | | 40(8-12),41-44,45(1-3) | 1993-1998 | 和雑誌室B | ISSN:09198091 |
Bulletin of the European Communities | Commission of the European Communities ( EC ) | Commission of the European Communities ( EC ) | | | | 和雑誌室B | 請求記号:1531-01 |
Bulletin of European Communities Supplement | Commission of the European Communities | Commission of the European Communities | | 1981,1984(1),1985(1-2),1987,1988(1),1989(1,5),1990(1),1991(1) | 1981-1991 | 和雑誌室B | 請求記号:1531-02 |
中小公庫レポート→「政策公庫総研レポート」に改題ISSN1883-2555の書誌をご覧ください。 | 中小企業金融公庫総合研究所←調査部 | 中小企業金融公庫総合研究所←調査部 (日本政策金融公庫に変更) | | 1993(2-9),1994,1995(1-8),1996(1-6),1997(1-4),1998(1-8),1999(1-7),2000(1-3),2001(1-6),2002(1-7),2003(1-6),2004(1-9),2005(1-9),2006(1-9),2007(1-9),2008(1-6) | 1993-2008 | 和雑誌室B | ISSN:09197540 NCID:AN10416851 |
研究報告書 中小卸売業の輸入業務開拓についての研究 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | | 1000 | 1989 | 和雑誌室B | |
研究報告書 サービス業マニュアル(貸衣裳業) | 中小企業事業団・中小企業研究所 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | | 1028 | 1989 | 和雑誌室B | |
研究報告書 中小企業の海外における事業活動に関する研究(タイ国編) | 中小企業事業団・中小企業研究所 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | | 1027 | 1989 | 和雑誌室B | |
研究報告書 技術動向分析 プラスチック成形業分野 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | | 1023 | 1989 | 和雑誌室B | |
研究報告書 技術動向分析-缶詰工業分野- | 中小企業事業団・中小企業研究所 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | | 1022 | 1989 | 和雑誌室B | |
研究報告書 中小卸売業のためのリーテル・サポート・システムの開発に関する研究 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | | 1021 | 1989 | 和雑誌室B | |
研究報告書 中小企業における従業員の志気高揚に関する研究-革新的企業における人材活性化- | 中小企業事業団・中小企業研究所 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | | 1020 | 1989 | 和雑誌室B | |
研究報告書 中小企業における市場開拓に関する研究 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | | 1018 | 1989 | 和雑誌室B | NCID:BN03917480 |
研究報告書 地域・技術センサス手法開発に関する研究 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | | 1017 | 1989 | 和雑誌室B | |
研究報告書 内需型産業構造への転換が地域中小企業に与える影響について-機械産業を中心にして- | 中小企業事業団・中小企業研究所 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | | 1015 | 1989 | 和雑誌室B | |
研究報告書 輸入増大が中小企業に及ぼす影響に関する研究-輸入増大環境下の企業の態様- | 中小企業事業団・中小企業研究所 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | | 1014 | 1989 | 和雑誌室B | |
〔中小企業事業団報告書〕 | 中小企業事業団・中小企業大学校中小企業研究所編 | 中小企業事業団・中小企業大学校中小企業研究所 | | 1012 | 1989 | 和雑誌室B | |
研究報告書 中小企業のための技術動向分析(表面処理) | 中小企業事業団・中小企業研究所 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | | 1057 | 1990 | 和雑誌室B | |
研究報告書 中小企業のための技術動向分析(鋳物) | 中小企業事業団・中小企業研究所 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | | 1058 | 1990 | 和雑誌室B | |
研究報告書 中小企業におけるCIM導入の可能性に関する研究 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | | 1059 | 1990 | 和雑誌室B | |
研究報告書 中小企業における労働力不足問題に関する研究 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | | 1060 | 1990 | 和雑誌室B | NCID:BN05180550 |
研究報告書 中小企業と「金融VAN」 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | | 1062 | 1990 | 和雑誌室B | |
研究報告書 中小企業の組織革新の動向 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | | 1061 | 1990 | 和雑誌室B | |
研究報告書 中小企業の存立形態の発展に関する研究 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | | 1076 | 1990 | 和雑誌室B | |
研究報告書 中小企業の開業の実態と課題(中間報告) | 中小企業事業団・中小企業研究所 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | | 1109 | 1991 | 和雑誌室B | |
研究報告書 大都市圏の産業集積の変化 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | | 1108 | 1991 | 和雑誌室B | |
研究報告書 高度化事業と企業行動の研究 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | | 1106 | 1991 | 和雑誌室B | |
研究報告書 「中小企業における従業者の健康維持の実態動向に関する研究」 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | | 1101 | 1991 | 和雑誌室B | |
研究報告書 消費市場の変化と中小企業のマーケティング | 中小企業事業団・中小企業研究所 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | | 1100 | 1991 | 和雑誌室B | NCID:BN06280018 |
研究報告書 社会生活の変化とニューサービス-中小企業のニューフロンティア- | 中小企業事業団・中小企業研究所 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | | 1099 | 1991 | 和雑誌室B | |
研究報告書 地域商業集積における戦略的イノベーションの研究 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | | 1098 | 1991 | 和雑誌室B | |
研究報告書 中小小売・サービス業のカード戦略 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | | 1097 | 1991 | 和雑誌室B | |
研究報告書 台湾製造業の技術水準と今後の動向 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | | 1096 | 1991 | 和雑誌室B | |
研究報告書 中小企業の技術戦略の研究 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | | 1095 | 1991 | 和雑誌室B | |
研究報告書 長期永続型中小企業の経営活動に関する研究 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | | 1094 | 1991 | 和雑誌室B | |
研究報告書 中小企業における組織革新の進め方 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | | 1093 | 1991 | 和雑誌室B | |
研究報告書 世代交代期における後継者養成に関する研究 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | | 1092 | 1991 | 和雑誌室B | |
研究報告書 中小企業の人材確保に関する研究 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | | 1091 | 1991 | 和雑誌室B | |
研究報告書 ボーダレス時代における中小企業の国際的連携に関する研究[中間報告] | 中小企業事業団・中小企業研究所 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | | 1130 | 1992 | 和雑誌室B | |
研究報告書 サービス業の機能強化のあり方に関する研究 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | | 1126 | 1992 | 和雑誌室B | |
研究報告書 ゆとりと豊かさ創造型サービス産業振興に関する研究 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | | 1125 | 1992 | 和雑誌室B | |
研究報告書 中小サービス業の成長市場と経営戦略-美容業- | 中小企業事業団・中小企業研究所 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | | 1122 | 1992 | 和雑誌室B | |
研究報告書 中小企業とM&A | 中小企業事業団・中小企業研究所 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | | 1121 | 1992 | 和雑誌室B | |
研究報告書 アジア諸国の技術水準と今後の動向 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | | 1120(1),1145 | 1992-1993 | 和雑誌室B | |
研究報告書 海外進出中小企業の現地経営のあり方に関する研究 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | | 1119 | 1992 | 和雑誌室B | |
研究報告書 中小企業における女性管理職者等の登用の実態と問題点 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | | 1117,1142 | 1992-1993 | 和雑誌室B | NCID:BN07759814 |
研究報告書 中小企業の労働構造の変化〈製造業〉 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | | 1132 | 1993 | 和雑誌室B | |
研究報告書 中小企業の創造的経営のあり方に関する研究 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | | 1141 | 1993 | 和雑誌室B | |
研究報告書 中小企業における快適企業のあり方に関する研究 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | | 1143 | 1993 | 和雑誌室B | NCID:BN09248758 |
研究報告書 中小企業の経営管理における経営計画の機能とその課題 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | | 1144 | 1993 | 和雑誌室B | |
研究報告書 中小企業の技術構造の変化 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | | 1159 | 1993 | 和雑誌室B | |
研究報告書 企業間取引関係の実態と問題 中小卸売業の取引関係の現状と課題 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | | 1158 | 1993 | 和雑誌室B | |
研究報告書 中小企業におけるシルバー人材の活用方法に関する研究 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | | 1148 | 1993 | 和雑誌室B | |
研究報告書 ロードサイドショップの展開と地域小売商業の発展に関する研究(総括・実態調査編) | 中小企業事業団・中小企業研究所 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | | 1147 | 1993 | 和雑誌室B | |
研究報告書 中小サービス業の成長分野と経営戦略-温泉旅館- | 中小企業事業団・中小企業研究所 | 中小企業事業団・中小企業研究所 | | 1146 | 1993 | 和雑誌室B | |
ディスカッションペーパー | 中小企業総合研究機構 | 中小企業総合研究機構 | | 1-3 | 1997 | 和雑誌室B | |
地域経済 カテゴリー変更(和雑誌:旧発行) | 和歌山地域経済研究機構 | 和歌山地域経済研究機構 | | 4-5,7-17 | 2000-2013 | 和雑誌室B | NCID:AA1241730X |
〔中小企業総合研究機構研究報告書〕 | 中小企業総合研究機構 | 中小企業総合研究機構 | | 2,6,9(1,2),12-14,16,17(1,2),19,20,25-27,29,33,34,44,46,51,61-68 | 1993-1999 | 和雑誌室B | |
General report on the activities of the Community | European Economic Community, Commission | EUROPEAN COMMUNITIES | | 3-10 | 1960-1967 | 和雑誌室B | ISSN:00696749 |
中小企業家精神 その実像と経営哲学 | 中小企業総合研究機構・中央経済社 | 中小企業総合研究機構 | | | 1995 | 和雑誌室B | NCID:BN12404148 |
中小製造業の発展動向 | 中小企業総合研究機構・同友館 | 中小企業総合研究機構 | | 1995 | 1996 | 和雑誌室B | NCID:AN10561883 |
中小企業施策総覧 資料編 | 中小企業総合研究機構 | 中小企業総合研究機構 | | 1993-1999 | 1993-1999 | 和雑誌室B | NCID:AA11478513 |
保険実務の手引 入門・信用保険 | 中小企業信用保険公庫 | 中小企業信用保険公庫 | | | 1977 | 和雑誌室B | NCID:BN0814753X |
調査資料 中小企業金融実態調査 | 中小企業庁振興部広報課 | 中小企業庁振興部広報課 | | 1 | 1955 | 和雑誌室B | NCID:AN10011940 |
調査研究報告書概要 | 連合総合生活開発研究所(連合総研) | 連合総合生活開発研究所(連合総研) | | | | 和雑誌室B | NCID:BA72958430 |
European Community Newsletter(ECニューズレター) | 駐日EC委員会 駐日欧州共同体委員会代表部広報部 | 駐日EC委員会 駐日欧州共同体委員会代表部広報部 | | 7-36 | 1978 | 和雑誌室B | |
統計情報 | 行政管理庁統計主幹編集 | 行政管理庁 | | | 1973 | 和雑誌室B | |
月刊EC | 駐日EC委員会代表部広報部 | 駐日EC委員会代表部広報部 | | 144-175 | 1990-1992 | 和雑誌室B | NCID:AN1013027X |
貯蓄と日本経済 | 貯蓄経済研究センター | 貯蓄経済研究センター | | | 1986 | 和雑誌室B | NCID:BN01365168 |
国際化時代の貯蓄と日本経済 | 貯蓄経済研究センター | 貯蓄経済研究センター | | | 1991 | 和雑誌室B | NCID:BN0640364X |
貯蓄に関する世論調査 | 貯蓄広報中央委員会 | 貯蓄広報中央委員会 | | 1988-1991 | 1988-1991 | 和雑誌室B | NCID:AN00082920 |
生活設計・貯蓄関連統計 | 貯蓄増強中央委員会 | 貯蓄増強中央委員会 | | 1986 | 1987 | 和雑誌室B | NCID:AN10133813 |
生活設計と貯蓄-関連資料統計集- | 貯蓄広報中央委員会 | 貯蓄広報中央委員会 | | 1988-1990 | 1988-1990 | 和雑誌室B | NCID:AN10098315 |
貯蓄・生活関連統計 | 貯蓄広報中央委員会 | 貯蓄広報中央委員会 | | 1991 | 1991 | 和雑誌室B | NCID:AN10365116 |
貯蓄参考統計 | 貯蓄増強中央委員会 | 貯蓄増強中央委員会 | | 1984-1985 | 1984-1985 | 和雑誌室B | NCID:AN10133788 |
特定新規サービス業実態調査報告書 | 中小企業調査協会 | 中小企業調査協会 | | | 1980 | 和雑誌室B | NCID:BN06617472 |
下請系列構造調査報告書 | 中小企業調査協会 | 中小企業調査協会 | | | 1987 | 和雑誌室B | NCID:BN04633310 |
中小企業経営動向調査 | 中小企業振興事業団調査部 | 中小企業振興事業団調査部 | | | 1968 | 和雑誌室B | NCID:AA11336552 |
統計調査総覧 | 行政管理庁 | 行政管理庁行政管理局統計主幹 | | | | 和雑誌室B | NCID:AN10026857 |
統計に用いる標準地域コード | 行政管理庁 | 行政管理庁 | | | | 和雑誌室B | |
経済経営研究 = Economics today | 日本政策投資銀行設備投資研究所 | 日本政策投資銀行設備投資研究所 | | 20(4),21(1-2),22(1),23,24(1-5),25(1-6),26,27(1-4),28(1),29(1),30(1-4),31(1-4),33(1-2),34(1-6) | 2000-2014 | 和雑誌室B | ISSN:03890015 NCID:AN00070535 |
油糧荷捌ハンドブック | 油糧輸出入協議会 | 油糧輸出入協議会 | | | | 和雑誌室B | |
海外文献シリーズ 成長管理論文集アメリカ都市計画協会誌掲載論文より | 横浜市企画局政策部調査課 | 横浜市 | | | 1997 | 和雑誌室B | NCID:BA31251654 |
The Japan Foundation Newsletter | The Japan Foundation (国際交流基金) | The Japan Foundation (国際交流基金) | | 24(5) | 1997 | 和雑誌室B | ISSN:03852318 NCID:AA00249285 |
社会保障の国際協力に関する調査研究報告書 | (財)医療経済研究機構 | (財)医療経済研究機構 | | | 1997 | 和雑誌室B | NCID:BA32833600 |
中日糧食経済と技術問題研究 | (中国)丁声俊 (日本)横川洋 中国農業出版社 | 中国農業出版社 | | | | 和雑誌室B | |
安定した年金・医療制度の確立をめざして | (財)日本経済教育センター | (財)日本経済教育センター | | | 1996 | 和雑誌室B | NCID:BN15345260 |
業務報告書 財務諸表及び付属明細書 | 中小企業金融公庫 | 中小企業金融公庫 | | 8-20 | 1995-2009 | 和雑誌室B | |
市町村情報総覧 [東日本編] [西日本編] 継続購入していない(単発) | 市町村情報ネットワークセンター | 市町村情報ネットワークセンター (株)ジャパンサービス | | 2000,2002-2003 | 2000-2002 | 和雑誌室B | NCID:AA11807772 |
Development bank of Japan : DBJ : 日本政策投資銀行ディスクロージャー誌 | 日本政策投資銀行 | 日本政策投資銀行 | | 2000-2013 | 2000-2013 | 和雑誌室B | NCID:AA11484720 |
業務報告書 | 日本政策投資銀行 | 日本政策投資銀行 | | 2000-2002 | 2000-2002 | 和雑誌室B | NCID:AA11478659 |
統一朝鮮年鑑 | 統一朝鮮新聞社 | 統一朝鮮新聞社 | | 1967-1968 | 1967 | 和雑誌室B | NCID:AN00237594 |
奥様はいまトピックスなのです まんがTOPIXものがたり | 東京証券取引所 | 東京証券取引所 調査部統計室 | | | 1993 | 和雑誌室B | |
証券市場の機能強化について | 東京証券取引所 | 東京証券取引所証券政策委員会 | | | 1993 | 和雑誌室B | NCID:BN09165413 |
知っておきたい証券統計 | 東京証券取引所 | 東京証券取引所調査部 | | | 1989 | 和雑誌室B | NCID:BN03582258 |
新設8業種株価指数算式変更に伴う遡及データ(1983.01~1997.09) | 東京証券取引所 | 東京証券取引所調査部統計室 | | | | 和雑誌室B | |
中小企業賃金指標 | 東京商工会議所企画調査部 | 東京商工会議所 経営業務研究所 | | 1969 | 1969 | 和雑誌室B | NCID:AN10248043 |
中小企業金融公庫ディスクロージャー誌 JASME(Japan Finance Corporation for Small and medium enterprise←中小企業金融公庫(JFS) | 中小企業金融公庫〔編〕 | 中小企業金融公庫 | | 2000-2008 | 2000-2008 | 和雑誌室B | NCID:AA11988418 |
家計簿からみた都民のくらしむきの20年 昭和50年~平成6年 | 東京都 | 東京都総務局統計部経済統計課 | | | 1996 | 和雑誌室B | NCID:BA30123502 |
東京都世帯階層別生計調査年報 | 東京都 | 東京都総務局統計部経済統計課 | | 1978-1979,1979 | 1979-1980 | 和雑誌室B | NCID:AN10151440 |
都立労働資料センターニュース | 東京都立労働研究所・東京都労働資料センタ- | 東京都立労働研究所・東京都労働資料センタ- | | 267-269 | 1997 | 和雑誌室B | |
フランスの都市計画法典 CODE DE L’URABANISME | 財団法人 土地総合研究所 | 財団法人 土地総合研究所 | | | 1997 | 和雑誌室B | NCID:BA45343830 |
第4回国際土地政策フォーラム報告書 外から見た日本の土地市場-土地有効利用に向けて- | 財団法人 土地総合研究所 | 財団法人 土地総合研究所 | | | 1997 | 和雑誌室B | |
新版 アセアン5カ国比較一覧 | 日本アセアン投資(株)コンサルティングセンター | 日本アセアン投資(株) かんき出版 | | | 1990 | 和雑誌室B | NCID:BN05937886 |
新版 アセアン5カ国比較株式公開 | 日本アセアン投資(株)コンサルティングセンター | 日本アセアン投資(株) かんき出版 | | | 1990 | 和雑誌室B | NCID:BN05937853 |
経営指標ハンドブック | 日本開発銀行設備投資研究所 | 日本開発銀行設備投資研究所 | | | | 和雑誌室B | |
OECD Main Economic Indicators:Consumer price indices | OECD | Paris | | 1994 | 1994 | 和雑誌室B | |
OECD Main Economic Indicators:Sources and Methods Mexico | OECD | | | | 1996 | 和雑誌室B | |
OECD Main Economic Indicators:Sources and Definitions | OECD | | | | 1997 | 和雑誌室B | |
OECD Main Economic Indicators. Sources and Methods | Organisation for Economic Co-operation and Development | Paris : Organisation for Economic Co-operation and Development | | 33,35,37 | 1981-1983 | 洋雑誌室 | NCID:AA00294111 |
OECD Main Economic Indicators:Netherlands | OECD | OECD | | | 1982 | 和雑誌室B | |
年次報告書 | 国際協力銀行 | 国際協力銀行 | | 2000 | 2000 | 和雑誌室B | NCID:AA1148412X |
年次報告書 別冊 円借款活動レポート | 国際協力銀行 | 国際協力銀行 | | 2000 | 2000 | 和雑誌室B | |
農林水産統計速報 2000年世界農林業センサス中間集間結果(速報値) | 農林水産省経済局統計情報部 | 農林水産省経済局統計情報部 | | | 2000 | 和雑誌室B | |
21世紀の日韓経済関係はいかにあるべきか | 日本貿易振興会 アジア経済研究所 | 日本貿易振興会 アジア経済研究所 | | | 2000 | 和雑誌室B | NCID:BA51263816 |
産業別財務データハンドブックで読む主要産業動向 | 日本開発銀行設備投資研究所経営研究室 | 日本開発銀行設備投資研究所経営研究室 | | | | 和雑誌室B | |
えっせいず 50冊のQuarterlyから | 日本銀行情報サービス局 | 日本銀行情報サービス局 | | | 1998 | 和雑誌室B | NCID:BA36698926 |
しんきん中金レポート(信金中金レポート) | しんきん中金(信金中央金庫) | しんきん中金(信金中央金庫) | | 327-338,340 | 2000-2001 | 和雑誌室B | NCID:AA11489892 |
明治以降 卸売物価指数統計 | 日本銀行調査統計局 | 日本銀行調査統計局 | | | 1987 | 和雑誌室B | NCID:BA43352615 |
マーケット・レビュー (Market Review) | 日本銀行 | 日本銀行金融市場局 | | 2000(1-3),2001(1-12),2002(1-11),2003(1-10),2004(1-2) | 2000-2004 | 和雑誌室B | NCID:AA11840064 |
年次総会スピーチ 「平等な世界を目指して」 | 世界銀行 | 世界銀行 | | | 2000 | 和雑誌室B | |
主要企業短期経済観測時系列集 | 日本銀行調査統計局 | 日本銀行調査統計局 | | 48 | 1994 | 和雑誌室B | NCID:BN08087201 |
卸売物価・工業製品生産者物価指数年報 | 日本銀行統計局 | 日本銀行統計局 | | 43 | 1969 | 和雑誌室B | NCID:AN10130779 |
卸売物価・工業製品生産者物価・製造業部門別物価指数年報 | 日本銀行統計局 | 日本銀行統計局 | | 44 | 1970 | 和雑誌室B | NCID:AN10130790 |
日本銀行月報(1998.3まで) | 日本銀行情報サービス局 | 日本銀行 | | 1991(2-12),1992-1997,1998(1-3) | 1991-1998 | 和雑誌室B | ISSN:09172165 NCID:AA11839939 |
日本銀行の機能と業務 | 日本銀行金融研究所 | 日本銀行金融研究所 | | | 1992 | 和雑誌室B | NCID:BN08402295 |
企業規模別経営分析-中小企業を中心とする経営比較- | 日本銀行統計局 | 日本銀行統計局 | | 1971-1974 | 1975 | 和雑誌室B | NCID:AN00295896 |
貯蓄と経済 | 日本銀行貯蓄推進局 | 日本銀行貯蓄推進局 | | 128-146 | 1981-1985 | 和雑誌室B | ISSN:02853264 NCID:AN00296232 |
Balance of payments Statitstics →図書館へ移管済み 2014.2.13 | International Monetary Fund (IMF) | International Monetary Fund (IMF) | | | | 和雑誌室B | ISSN:02523051 |
金融研究資料 | 日本銀行金融研究局 | 日本銀行金融研究局 | | 1-14 | 1981-1982 | 和雑誌室B | ISSN:03875903 NCID:AN00065557 |
女性白書 | 日本婦人団体連合会編 | 日本婦人団体連合会 ほるぷ出版発行 | | 2000-2013 | 2000-2013 | 和雑誌室B | NCID:AA11478182請求記号:367.2N |
Bulletin of labour statistics.October inquiry results | International Labour Office; International Labour Organisation | International Labour Office (ILO) | | | 1985-1990 | 洋雑誌室 | ISSN:00074950 NCID:AA10739859 |
四半期経済予測 | (財)日本経済研究センター | (財)日本経済研究センター | | 86 | 1994 | 和雑誌室B | ISSN:09131841 NCID:AN10420032 |
新・日本的経営システム等研究プロジェクト(中間報告) | 日本経営者団体連盟新・日本的経営システム等研究プロジェクト | 日本経営者団体連盟 | | | 1994 | 和雑誌室B | NCID:BN1221594X |
ブルーバードプラン・プロジェクト(1997年度~1999年度)報告 | 日本経営者団体連盟政策調査局 | 日本経営者団体連盟政策調査局 | | | 1997 | 和雑誌室B | NCID:BA41472842 |
産業グラフ わが国の自動販売機産業 | (財)日本経済教育センター | (財)日本経済教育センター | | 183 | 1997 | 和雑誌室B | NCID:AN10262463 |
原子力年鑑 別冊 原子力のあゆみ 原子力年表1985~2000年 | 日本原子力産業会議 | 日本原子力産業会議 | | | 2000 | 和雑誌室B | |
日本の姉妹自治体一覧 | 財)自治体国際化協会 | 財)自治体国際化協会 | | 2000-2004 | 2000-2004 | 和雑誌室B | NCID:AA11190934 |
興銀調査月報 | 日本興業銀行 日本興銀資料センター | 日本興業銀行 | | | | 和雑誌室B | |
「技術革新と銀行業・金融政策-電子決済技術と金融政策運営との関連を考えるフォーラム」報告書 | 日本銀行金融研究所 | 日本銀行金融研究所 | | | 2000 | 和雑誌室B | NCID:BA49549168 |
ディスクロージャー関連省令・通達の改正 | 日本公認会計士協会 | 日本公認会計士協会 | | | 1992 | 和雑誌室B | NCID:BN08069833 |
JICPA NEWS 公認会計士制度創設四十周年 記念論文集 | 日本公認会計士協会 | 日本公認会計士協会 | | 403 | 1989 | 和雑誌室B | NCID:BN04670281 |
クルマ社会と女性 | 社団法人 日本自動車工業会 | 社団法人 日本自動車工業会 | | | 1995 | 和雑誌室B | |
SPM(Suspended Particulate Matter) 浮遊粒子状物質- 浮遊粒子状物質と微小粒子の知識と対策 | 社団法人 日本自動車工業会(JAMA) | 社団法人 日本自動車工業会(JAMA) | | | 1995-2001 | 和雑誌室B | NCID:BA76143177 |
着実にグローバル化を進める日本自動車産業 | 社団法人 日本自動車工業会 | 社団法人 日本自動車工業会 | | | 1996 | 和雑誌室B | NCID:BA86505580 |
クルマ社会と騒音について | 社団法人 日本自動車工業会 | 社団法人 日本自動車工業会 | | | 1994 | 和雑誌室B | |
農林水産統計速報 2000年世界農林業センサス結果概要 | 農林水産省経済局統計情報部 | 農林水産省経済局統計情報部 | | | 2000-2001 | 和雑誌室B | |
Rapport general sur l'active de la Communaute | Commission,Cmmunaute economique Europeenne | Commission,Cmmunaute economique Europeenne | | 1-2 | 1958-1959 | 和雑誌室B | |
公社債月報(BOND REVIEW) | 日本証券業協会 | 日本証券業協会 | | 502-510 | 1998-1999 | 和雑誌室B | NCID:AN00337500 |
証券資料 | 日本証券経済研究所〔編〕 | 日本証券経済研究所 | | 122-129,150 | 1993-2012 | 和雑誌室B | ISSN:09132538 NCID:AN00314130 |
全国大学における証券に関する講義の実態調査結果報告 | 日本証券経済研究所 | 日本証券経済研究所 | | | 1987 | 和雑誌室B | NCID:BN08184671 |
SHIPPING NOW 日本の海運 | 社団法人 日本船主協会 | 日本船主協会 | | 1986-1989,1991,1993-1994 | 1986-1994 | 和雑誌室B | NCID:BA6912929X |
税制参考資料集 | (社)日本租税研究協会 | (社)日本租税研究協会 | | 1995 | 1995 | 和雑誌室B | NCID:AN10397236 |
租税研究 | (社)日本租税研究協会 | (社)日本租税研究協会 | | 545,651 | 1995-2004 | 和雑誌室B | ISSN:02880768 NCID:AN00135040 |
第46回租税研究大会記録 | (社)日本租税研究協会 | (社)日本租税研究協会 | | | 1995 | 和雑誌室B | NCID:BN01492460 |
日本的雇用制度の現状と展望 日本的雇用制度研究会中間報告 | 日本的雇用制度研究会 | 日本的雇用制度研究会 | | | 1997 | 和雑誌室B | NCID:BA46247526 |
第123回中央委員会報告書(新たな人事・賃金制度2000年ビジョンの視点と方向) | 日本鉄鋼産業労働組合連合会 | 日本鉄鋼産業労働組合連合会 | | | 1996 | 和雑誌室B | NCID:BN1311208X |
第一法規Newsletter 新中央省庁機構図 | 第一法規出版 | 第一法規出版 | | | 2000 | 和雑誌室B | |
日本の電子工業 | (社)日本電子機械工業会 | (社)日本電子機械工業会 | | 1995-1998,1998-1999 | 1995-1998 | 和雑誌室B | NCID:AN10531474 |
日本農業年鑑別冊 農業関連住所録 | 日本農業年鑑刊行会・家の光協会 | 日本農業年鑑刊行会 | | | 1996 | 和雑誌室B | NCID:BN15528704 |
地域輸入消費者動態調査報告書 | 日本貿易振興会 情報サービス部 | 日本貿易振興会 | | 1990 | 1990 | 和雑誌室B | NCID:BN0595903X |
中国の石油産業 | 日本貿易振興会・海外経済情報センター | 日本貿易振興会 | | | 1978 | 和雑誌室B | NCID:BA40597671 |
中国における農業の機械化 | 日本貿易振興会・海外経済情報センター | 日本貿易振興会 | | | 1978 | 和雑誌室B | NCID:BA61869226 |
データ・サーベイ-世界の貿易・日本の貿易- | 日本貿易振興会・海外経済情報センター | 日本貿易振興会 | | | 1980 | 和雑誌室B | NCID:BA41185443 |
わが国製品輸入の動向(80年1~6月) | 日本貿易振興会・海外経済情報センター | 日本貿易振興会 | | | 1980 | 和雑誌室B | NCID:BA61902161 |
円借款事業評価報告書:Evalyation Highlights on ODA Loan projects(2005-)←(2004迄)円借款案件事後評価報告書 Ex-post evaluation for ODA loan projects | 国際協力銀行 プロジェクト開発部 JBIC(Japan Bank for International Cooperation) | 国際協力銀行 プロジェクト開発部 JBIC(Japan Bank for International Cooperation) | | 2000,2002-2004,2006-2007 | 2000-2008 | 和雑誌室B | NCID:AA12011495 |
自動車交通研究 環境と政策 | 日本交通政策研究会 | 日本交通政策研究会 | | 2000-2006 | 2000-2006 | 和雑誌室B | NCID:AA11643201 |
クリーンエネルギー車ガイドブック | 日本自動車工業会 | 日本自動車工業会 | | 2000-2001 | 2000-2001 | 和雑誌室B | NCID:BA49919631 |
日本農業年鑑別冊 20世紀の日本農業 | 日本農業年鑑刊行会 | 日本農業年鑑刊行会 | | | 2000 | 和雑誌室B | NCID:BA49581240 |
日米労働市場における雇用環境の変化とヒューマン・リソース・マネジメント(The Change of Employment Environment and Human Resource Management in U.S. and Japanese Labor Markets) | 日本労働研究機構→労働政策研究・研修機構 | 日本労働研究機構→労働政策研究・研修機構 | | | 1995 | 和雑誌室B | NCID:BN12819595 |
APECの経済と税制 | 財団法人 納税協会連合会 本間正明 山田雅俊 監修 | 財団法人 納税協会連合会 | | | 1997 | 和雑誌室B | NCID:BN16154439 |
国際税制シンポジウム APECの税制-経済新時代の国際協調- | 財団法人 納税協会連合会 | 財団法人 納税協会連合会 | | | 1996 | 和雑誌室B | NCID:BN14274440 |
総合資金のあゆみ 地域農業と総合資金 | 農林漁業金融公庫 | 農林漁業金融公庫融資第一部総合資金課 | | | 1985 | 和雑誌室B | 請求記号:3946-02 |
調査資料 構造改善三資金借入農家の実態調査報告 | 農林漁業金融公庫 | 農林漁業金融公庫 | | 38 | 1972 | 和雑誌室B | NCID:BA32753942 |
調査資料 沿岸漁業構造改善事業推進資金借入漁家の実態調査報告 | 農林漁業金融公庫 | 農林漁業金融公庫 | | 37 | 1970 | 和雑誌室B | NCID:BN15174496 |
調査資料 未墾地取得資金借入れ農家の実態調査報告 | 農林漁業金融公庫 | 農林漁業金融公庫 | | 35 | 1969 | 和雑誌室B | NCID:BA63770797 |
農林水産統計報告 農業所得統計 | 農林省農林経済局統計情報部 | 農林省農林経済局統計情報部 | | 41-45,47 | 1968-1974 | 和雑誌室B | NCID:AN10033987 |
農林省統計調査部編纂資料目録 | 農林省農林経済局統計調査部 | 農林省農林経済局統計調査部 | | | 1969 | 和雑誌室B | |
農村調査報告 | 農林省中央青年研修施設 | 農林省中央青年研修施設 | | | 1960 | 和雑誌室B | |
農林水産統計速報 中間農業センサス結果概要 | 農林省農林経済局統計調査部 | 農林省農林経済局統計調査部 | | 1965 | 1965 | 和雑誌室B | NCID:BA66524298請求記号:3947-05 |
金属機械縮刷版 1989年11月11日~1999年9月8日(第1号~第244号) | 全国金属機械労働組合 | 全国金属機械労働組合 | | | 1999 | 和雑誌室B | |
農林水産統計報告 農産物生産費調査報告 米生産費統計 | 農林省農林経済局統計調査部・農林統計協会 | 農林省農林経済局統計調査部・農林統計協会 | | 1971 | 1973 | 和雑誌室B | |
産業別財務データハンドブック | 日本政策投資銀行 | 日本経済研究所 | | 1999-2013 | 1999-2013 | 和雑誌室B | NCID:AN1038194X |
Yano News ヤノニュース | 矢野経済研究所 | 矢野経済研究所 | | 1587 | 2001 | 和雑誌室B | NCID:AN00143173 |
農林金融統計 | 農林中央金庫 | 農林中央金庫調査部 | | 1963-1966 | 1963-1966 | 和雑誌室B | ISSN:05496608 NCID:AN10033422 |
工場立地動向調査結果集計表 | 経済産業省 | 経済産業省 経済産業政策局 | | 11-18 | 2001-2007 | 和雑誌室B | NCID:AA11133872 |
統計情報 | 財)全国統計協会連合会 | 財)全国統計協会連合会 | | 585-588,590-683 | 2001-2009 | 和雑誌室B | ISSN:04482956 NCID:AA12053327 |
持続的農業と農村の発展を目指して-所内プロジェクト研究成果- | 農業総合研究所 | 農業総合研究所 | | | 2000 | 和雑誌室B | NCID:BA50282815 |
調査研究抄録 | 農林中央金庫 | 農林中央金庫総合研究所 | | 1995 | 1996 | 和雑誌室B | NCID:BA72933713 |
調査と情報 | 農林中央金庫研究センター | 農林中央金庫研究センター | | 2-23,87-90 | 1986-1993 | 和雑誌室B | NCID:AN10147625請求記号:3949-04 |
農林金融の実情 | 農林中央金庫調査部 | 農林中央金庫調査部 | | 1965-1966 | 1965-1966 | 和雑誌室B | NCID:AN00386663 |
研究センター研究資料 | 農林中央金庫 | 農林中央金庫調査部研究センター | | 3-5,8 | 1977-1981 | 和雑誌室B | NCID:AN10454249請求記号:3949-01 |
研究センター調査資料 | 農林中央金庫 | 農林中央金庫調査部研究センター | | 1-4,2-8,10-11,14 | 1974-1981 | 和雑誌室B | NCID:AN10591931請求記号:3949-02 |
研究センターヒアリングシリーズ | 農林中央金庫 | 農林中央金庫研究センター | | 2-16 | 1974-1977 | 和雑誌室B | NCID:AN10270825請求記号:3649-03 |
毎月勤労統計調査月報 -全国調査- | 厚生労働省大臣官房統計情報部 | 厚生労働省大臣官房統計情報部 | | 622-652,654,656-780 | 2009-2014 | 和雑誌室B | ISSN:13445111 |
郵政研究所月報 | 総務省 | 総務省郵政研究所 | | 14(2-12),15,16(1-3) | 2001-2003 | 和雑誌室B | ISSN:09185062 NCID:AN10380186 |
労働時報 | 厚生労働省広報室編 | 厚生労働省 | | 54-55,56(1-6) | 2001-2003 | 和雑誌室B | ISSN:13425277 NCID:AN00336279 |
多部門労働経済モデルによる再予測結果と今後の改善点等について | 日本労働研究機構→労働政策研究・研修機構 | 日本労働研究機構→労働政策研究・研修機構 | | | 2000 | 和雑誌室B | NCID:BA50816057 |
兵庫県労働経済統計年報 | 兵庫県 | 兵庫県立労働経済研究所 | | 1976-1980,1984-1985,1983,1986-1987 | 1986-1988 | 和雑誌室B | NCID:AN10174253 |
震災を生きて 記録 大地震から立ち上がる兵庫の教育 | 兵庫県 | 兵庫県教育委員会 | | | 1996 | 和雑誌室B | NCID:BN13840054 |
海外経済データ | 内閣府 | 内閣府政策統括官付参事官(海外経済担当)編 | | 114-153,155-274 | 2001-2014 | 和雑誌室B | ISSN:09174699 NCID:AN10428078 |
造船造機統計月報 ←刊行中止 | 国土交通省総合政策局情報管理部 | 国土交通省総合政策局情報管理部 | | 51(8-12),52-59,60(1,3,5) | 2001-2009 | 和雑誌室B | NCID:AN00052963 |
商業販売統計速報 カテゴリー変更(旧発行:和雑誌) | 経済産業省 | 経済産業省調査統計部 | | 13-15,16(1-6,8-12),17-25,26(1-5) | 2001-2014 | 和雑誌室B | |
経済月報 | 内閣府 | 内閣府政策統括官 | | 595-609 | 2001-2002 | 和雑誌室B | ISSN:09128034 NCID:AN00390682 |
労働統計調査月報←刊行中止 | 厚生労働省大臣官房統計情報部編集 | 労務行政研究所(配架は厚生労働省のまま)←厚生労働省大臣官房統計情報部 | | 53-56,57(1-9) | 2001-2005 | 和雑誌室B | ISSN:09102558 NCID:AN00082793請求記号:厚生労働省(労務行政) |
通産統計 | 経済産業省経済産業政策局調査統計部 | 経済産業省 通商産業調査会 | | 54(1-2) | 2001 | 和雑誌室B | NCID:AN10033659 |
内航船舶輸送統計月報 | 国土交通省 | 国土交通省総合政策局情報管理部 | | 38(10-12),39,40(1-9,11-12),41-46,47(1-6,8-12),48-51,52(1-2) | 2009-2014 | 和雑誌室B | NCID:AN10104338 |
毎月勤労統計調査報告-地方調査- | 厚生労働省 | 厚生労働省大臣官房統計情報部 | | 564-616 | 2000-2013 | 和雑誌室B | ISSN:13445103 |
法人企業景気予測調査(埼玉県分):H16.4-6月期調査から書名変更←財務省景気予測調査(埼玉県分) | 財務省 | 財務省関東財務局 | | 13-15,16(2);1-35 | 2001-2004;2004-2012 | 和雑誌室B | |
指定統計・承認統計・届出統計月報 | 総務省 | 総務省統計局統計基準部 | | 48(12),49-56,57(1-2) | 2000-2009 | 和雑誌室B | NCID:AN10278237 |
富士タイムズ | 富士総合研究所 | 富士総合研究所 | | 1993(9-12),1994-1997,1998(1-6) | 1993-1998 | 和雑誌室B | ISSN:09174222 NCID:AN00304228 |
労働北海道 | 北海道 | 北海道経済部労政福祉課 | | 484 | 1998 | 和雑誌室B | |
たくぎん調査レポート | 北海道拓殖銀行 | 北海道拓殖銀行調査部 | | 1-2 | 1997 | 和雑誌室B | NCID:AN10591614 |
経済レポート | 北海道拓殖銀行 | 北海道拓殖銀行調査部 | | 12 | 1996 | 和雑誌室B | NCID:AN10529246 |
消費者物価指数月報(寄贈中止)総務省統計局の統計データのホームページを参照のこと | 総務省統計局 | 総務省統計局 | | 536-550 | 2000-2002 | 和雑誌室B | ISSN:0288920X NCID:AA11428118 |
郵政研究所年報(平成14年版で終了の模様) | 総務省 | 総務省 郵政研究所 | | 12-14 | 2001-2003 | 和雑誌室B | ISSN:09164901 NCID:AN1045484X |
Shinkin Central Bank プロフィール | 信金中央金庫 | 信金中央金庫 | | 2001 | 2001 | 和雑誌室B | |
法人企業景気予測調査 関東財務局管内分←財務省景気予測調査 関東財務局管内分 | 財務省 | 財務省関東財務局 | | 72-82,84;2-35 | 2001-2004;2004-2012 | 和雑誌室B | NCID:AA1199092X |
経済調査月報 | 財務省 | 財務省関東財務局 | | 13-15,16(1,3-11),17(2-5) | 2001-2005 | 和雑誌室B | NCID:AN1002769X |
関東地区主要経済指標 | 財務省 | 財務省関東財務局 | | 355-385,387 | 2001-2004 | 和雑誌室B | NCID:AA12691866 |
サービス業基本調査報告→平成16年 刊行中止 平成元年版から全て図書館に所蔵あり(1-16<1989-2004>+?) | 総務省 | 総務省統計局 | | 1999,2004 | 2002-2006 | 和雑誌室B | |
民間企業資本ストック年報→インターネットによる公開に変更(『平成2-14年度』2004年2月25日14:00から掲載) | 内閣府 | 内閣府経済社会総合研究所国民経済計算部 | | 2-13 | 2001-2003 | 和雑誌室B | NCID:AA11553867 |
マンスリー・レビュー | 三井住友銀行 日本総合研究所企画 | 三井住友銀行 | | 2001(4-12),2002-2013,2014(1-6) | 2001-2014 | 和雑誌室B | NCID:AA11524701 |
世界の統計 | 総務省統計研修所編 | 総務省統計局 | | 2010-2014 | 2010-2014 | 和雑誌室B | ISSN:13440446 NCID:AN10438242 |
法人企業動向調査報告(→誌名変更:財務省『法人企業景気予測調査』を見よ) | 内閣府 | 内閣府経済社会総合研究所 | | 12(12),13-15,16(3) | 2001-2004 | 和雑誌室B | NCID:AN10570294 |
船舶統計 | 国土交通省 | 国土交通省総合政策局情報管理部 | | 12-16 | 2001-2005 | 和雑誌室B | NCID:AN10157797 |
三菱史料館論集 | (財)三菱経済研究所 | (財)三菱経済研究所 | | 1-15 | 2000-2014 | 和雑誌室B | ISSN:13453076 NCID:AA11410407 |
中小企業における財務構造変化-「中小企業経営状況調査」でみる15年間の軌跡- | 国民生活金融公庫総合研究所 | 国民生活金融公庫総合研究所 | | | 2001 | 和雑誌室B | NCID:BA51611297 |
財政金融統計月報 | 財務省財政金融研究所→財務省財務総合政策研究所 | 財務省印刷局→国立印刷局 | | 585-743 | 2001-2014 | 和雑誌室B | ISSN:09128042 NCID:AN10034560 |
日本統計月報 | 総務省統計研修所編集 | 総務省統計局 | | 475-537 | 2001-2006 | 和雑誌室B | ISSN:05494680 NCID:AN10006350 |
南アフリカ:新マクロ経済戦略 | 南アフリカ共和国大使館 | 南アフリカ共和国大使館 | | | 1996 | 和雑誌室B | |
労働経済動向調査報告 | 厚生労働省 | 厚生労働省大臣官房統計情報部雇用統計課 | | 2000 | 2001 | 和雑誌室B | ISSN:13499734 NCID:AN10125247 |
消費者物価指数年報→寄贈中止 2000年以後は図書館にあり | 総務省 | 総務省統計局 | | 12 | 2001 | 和雑誌室B | ISSN:02891336 NCID:AA11936006 |
西ドイツとイギリスにおける住宅土地政策 成功と失敗の記録 | 横浜市 横浜都市科学研究室 | 横浜市 | | | 1980 | 和雑誌室B | NCID:BN14186966 |
アメリカの政策研究と住宅政策-高齢者住宅政策と家賃補助政策を中心に- | 横浜市企画財政局都市科学研究室 | 横浜市 | | | 1991 | 和雑誌室B | NCID:BN07138704 |
公共の意思決定における住民参加 | 横浜市企画財政局企画調整室 | 横浜市 | | | 1993 | 和雑誌室B | NCID:BN10459342 |
チャリタブル・ステータス -イギリスのチャリティ法を理解するためのハンドブック- | 横浜市企画局政策部調査課 | 横浜市 | | | 1995 | 和雑誌室B | NCID:BN15895953 |
海外文献シリーズ 地方自治体のための震災復旧マニュアル カリフォルニアの事例と対策 | 横浜市 | 横浜市 | | | 1996 | 和雑誌室B | NCID:BN15632218 |
横浜市民の生活構造と生活意識調査--1976年11月実施(112p) 調査資料 | 横浜市企画調整局都市科学研究室 | 横浜市 | | | 1977 | 和雑誌室B | |
横浜市民の定住化傾向-市民の新しい動き--横浜市民の定住化傾向の調査<54・3>から 昭和54年12月 | 横浜市都市科学研究室 東京工業大学工学部社会工学科 原芳男助教授 平田道憲助手 岩瀬義廉大学院生 | 横浜市 | | | 1979 | 和雑誌室B | |
調査資料 横浜住民運動資料集成 明治編 | 横浜市企画調整局都市科学研究室 | 横浜市 | | | 1977 | 和雑誌室B | NCID:BN13683557 |
横浜市民の生活環境意識調査1978年10月実施 調査資料 | 横浜市都市科学研究室 | 横浜市 | | | 1978 | 和雑誌室B | |
調査資料 横浜住民運動資料集成 昭和戦前編 | 横浜市都市科学研究室 | 横浜市 | | | 1979 | 和雑誌室B | NCID:BN13683557 |
横浜市民の生活意識の方向に関する調査 昭和54年(1979年)10月実施 調査資料 | 横浜市都市科学研究室 | 横浜市 | | | 1980 | 和雑誌室B | |
横浜市民の土地・住宅問題についての意識調査 昭和56年(1981年)11月実施 調査資料 | 横浜市都市科学研究室 | 横浜市 | | | 1982 | 和雑誌室B | |
日本的人事システムと人材開発についての調査 | リクルート | リクルート | | | 1996 | 和雑誌室B | NCID:BN15367831 |
Annual Report | RICOH リコー | RICOH リコー | | 1991-1992 | 1991-1992 | 和雑誌室B | |
最近の埼玉県内経済情勢 | 財務省 | 財務省関東財務局 | | | | 和雑誌室B | |
勤労者の生活意識と生活意向等実態調査-公的年金・介護保険等に関する調査- | えひめ勤労者生活情報センター | えひめ勤労者生活情報センター | | | | 和雑誌室B | |
連合総研 グローバリゼーションと労働の未来[連合総研創立10周年記念 国際シンポジウム報告] | 連合総合生活開発研究所(連合総研) | 連合総合生活開発研究所(連合総研) | | | 1998 | 和雑誌室B | NCID:BA37889511 |
通商産業省委託調査研究 平成7年度高齢者の雇用環境の整備調査研究 | 連合総合生活開発研究所(連合総研) | 連合総合生活開発研究所(連合総研) | | | 1996 | 和雑誌室B | NCID:BN14804566 |
地方財政計画 | 総務省編 | 総務省自治財政局財政課 | | 13-19 | 2001-2007 | 和雑誌室B | NCID:AA12509951 |
Reports / International Monetary Fund Administrative Tribunal | International Monetary Fund(IMF) | Washington, D.C. : International Monetary Fund | | 1 | 2000 | 洋雑誌室 | NCID:AA12131373 |
科学技術研究調査報告 | 総務省統計局 | 日本統計協会→統計センター→日本統計協会 | | 12-25 | 2001-2014 | 和雑誌室B | ISSN:04475089 NCID:AA12227701請求記号:407.6So |
外資系企業の動向 | 経済産業省 | 経済産業省 経済産業政策局調査統計部企業統計室 | | 33-46 | 2001-2014 | 和雑誌室B | NCID:AN10015114請求記号:335.3Tu |
人口動態統計 | 厚生労働省 | 厚生労働省大臣官房統計情報部 | | 11-24 | 2001-2014 | 和雑誌室B | ISSN:00753270 NCID:AN10023837請求記号:358.1Ko |
経済要覧 | 内閣府編 | 内閣府経済社会総合研究所 国立印刷局発行 | | 13-16 | 2001-2004 | 和雑誌室B | NCID:AA11561752 |
労働力調査年報 | 総務省 | 総務省統計局 | | 12-24 | 2001-2013 | 和雑誌室B | ISSN:02891344 NCID:AA12482254請求記号:366.2So |
国民経済計算年報 | 内閣府 | 内閣府 経済社会総合研究所 | | 13-25 | 2001-2013 | 和雑誌室B | NCID:AA11387881請求記号:H330.5Ke |
国債統計年報 カテゴリー変更(和雑誌:旧発行) | 大蔵省理財局→財務省理財局 | 財務省印刷局→国立印刷局→新高速印刷→山浦印刷→大風印刷 | | 11-24 | 2001-2013 | 和雑誌室B | NCID:AA11652177 |
農業総合研究所研究叢書 戦後農地政策と農地賃貸借構造 | 島本富夫著 農業総合研究所 | 農業総合研究所 | | 123 | 2001 | 和雑誌室B | |
農業総合研究所研究叢書農業環境政策と環境支払い | 合田素行 農業総合研究所 | 農業総合研究所 | | 124 | 2001 | 和雑誌室B | |
全国環境事情→休刊 | 環境省 | 環境省大臣官房政策評価広報課環境調査官 | | 2001-2002 | 2001-2002 | 和雑誌室B | NCID:BA71660794 |
労働統計要覧 | 厚生労働省編 | 厚生労働省大臣官房統計情報部 | | 12-24 | 2001-2013 | 和雑誌室B | ISSN:13482394請求記号:366.05R |
都市計画年報 | 公益財団法人 都市計画協会 | 公益財団法人 都市計画協会 | | 4-24 | 1993-2014 | 和雑誌室B | NCID:AN00314582請求記号:518.8To |
数字で見る雇用の動き-雇用動向調査報告- | 厚生労働省 | 厚生労働省大臣官房統計情報部 | | 12-16 | 2001-2005 | 和雑誌室B | NCID:AN10366538請求記号:366.2R |
経済産業統計 | 経済産業省 | 経済産業省経済産業政策局調査統計部 | | 54(3-12),55-66,67(1-5) | 2001-2014 | 和雑誌室B | NCID:AA11529159 |
海外労働情勢月報 | 労働省 | 労働省 労働大臣官房労働統計調査部 | | 391-395 | 1984 | 和雑誌室B | |
職業ハンドブック(全て図書館に所蔵) | 労働省労働統計調査部編 | 労働省 | | | | 和雑誌室B | |
労働広報 | 日本労政調査会 | 労働新聞社 | | 204-239,241-276,279-288,290-299,301-328,330-339,341-342,344-346,348-357,359-367,369-376,,377-382,384-396,398-454 | 1978-1987 | 和雑誌室B | NCID:AN10338871 |
海上労働 | 国土交通省 | 国土交通省海事局船員部 | | 53-65 | 2001-2013 | 和雑誌室B | ISSN:09135375 NCID:AN00051701 |
大都市圏要覧 -首都圏・近畿圏・中部圏- | 国土交通省 | 国土交通省国土計画局 | | 13-15 | 2001-2013 | 和雑誌室B | NCID:BB15086543 |
労働生産性指数の補正 | 社会経済生産性本部 | 社会経済生産性本部 | | 2000 | 2001 | 和雑誌室B | |
女性労働の分析(2005年-)←女性労働白書 | 厚生労働省雇用均等・児童家庭局厚生労働省 | (厚生労働省に配架)21世紀職業財団 | | 12-16;2005-2012 | 2001-2005;2006-2014 | 和雑誌室B | NCID:AA1214504X請求記号:366.3R厚生労働省 |
農林水産統計速報 農業構造動態調査 地域就業等構造調査結果の概要-集落営農について- | 農林水産省 | 農林水産省統計情報部 | | 13 | 2001 | 和雑誌室B | |
工業統計表 市区町村編 | 経済産業省 | 経済産業省経済産業政策局調査統計部 | | 10-22 | 2000-2012 | 和雑誌室B | 請求記号:505.9Tu |
工業統計表 品目編 | 経済産業省 | 経済産業省経済産業政策局調査統計部 | | 11-22 | 2001-2012 | 和雑誌室B | 請求記号:505.9Tu |
環境白書(H21-)← 環境循環型社会白書(H19-20)← 環境白書(H18迄) | 環境省編 | 環境省 | | 13-18,20-25 | 2001-2013 | 和雑誌室B | NCID:AN1002521X請求記号:519.1Ka |
通商白書 各論 | 経済産業省 | 経済産業省 | | 2002 | 2002 | 和雑誌室B | |
通商白書 | 経済産業省 | 経済産業省 | | 2001-2013 | 2006-2013 | 和雑誌室B | 請求記号:678.2Tu |
国際協力便覧 | 国際協力銀行開発金融研究所編 | 国際協力銀行=JBIC http://www.jbic.go.jp/japanese/index.php | | 2000-2007 | 2000-2007 | 和雑誌室B | NCID:AA11477645 |
産業連関表(延長表) | 経済産業省 | 経済産業省経済産業政策局調査統計部 | | 9-11 | 2001-2002 | 和雑誌室B | NCID:AN10047008 |
The EIB Group in the Year Projects Financed and Statistics | European Investment Bank | European Investment Bank | | | | 和雑誌室B | |
統計に用いる標準地域コード(寄贈中止)総務省統計局の統計データのホームページを参照のこと | 総務省統計局統計基準部 | 総務省 | | 13-18 | 2001-2006 | 和雑誌室B | NCID:AN10139911 |
産業経済統計手帳 | 通産統計協会 | 通産統計協会 | | 1994 | 1994 | 和雑誌室B | NCID:BN11767973 |
昭島市における政策評価研究報告 | 東京市町村自治調査会(地方自治総合研究所) | 東京市町村自治調査会(地方自治総合研究所) | | | 2001 | 和雑誌室B | NCID:BA5261479X |
和歌山地域経済研究機構 研究成果 | 和歌山地域経済研究機構 | 和歌山地域経済研究機構 | | 4-7,9-21,23-28+ | 1999-2016+ | 和雑誌室B | NCID:BA52244974 |
屋外労働者職種別賃金調査報告 | 厚生労働省 | 厚生労働省大臣官房統計情報部 | | 12-16 | 2001-2005 | 和雑誌室B | NCID:AN10166663 |
主要統計ハンドブック-日本銀行関連指標および主要金融経済指標-→廃刊 | 日本銀行 | 日本銀行 | | 2001(6-12),2002,2003(1,3-12),2004,2005(1-6) | 2001-2005 | 和雑誌室B | ISSN:13465856 NCID:AA11556388 |
How to 賃金カーブ | 日本労働組合総連合会(連合) | 日本労働組合総連合会(連合) | | | 2000 | 和雑誌室B | NCID:BA6329433X |
新しいワークルールの実現をめざして 中間報告(案) 第35回中央委員会 | 日本労働組合総連合会(連合) | 日本労働組合総連合会(連合) | | | 2001 | 和雑誌室B | |
「新しいワークルールの実現をめざして」モデル労働協約指針(素案) | 日本労働組合総連合会(連合) | 日本労働組合総連合会(連合) | | | 2001 | 和雑誌室B | |
企画業務型裁量労働制の実施状況に関する調査報告書 | 日本労働組合総連合会(連合) | 日本労働組合総連合会(連合) | | | 2001 | 和雑誌室B | |
司法制度改革審議会意見書-21世紀の日本を支える司法制度- | 司法制度改革審議会 | 司法制度改革審議会 | | | 2001 | 和雑誌室B | NCID:BA64349211 |
中間報告 | 司法制度改革審議会 | 司法制度改革審議会 | | | 2000 | 和雑誌室B | NCID:BA64348999 |
「60歳以降の継続雇用制度」の現状と取り組み状況 | 日本労働組合総連合会 (連合) | 日本労働組合総連合会 (連合) | | | 2001 | 和雑誌室B | |
厚生労働省「パートタイム労働研究会」資料集 | 日本労働組合総連合会(連合)・総合労働局 | 日本労働組合総連合会(連合)・総合労働局 | | | 2001 | 和雑誌室B | |
「労働者派遣事業適正運営協力員」活動地方連合会アンケート中間集約 | 日本労働組合総連合会 (連合)・総合労働局 | 日本労働組合総連合会 (連合)・総合労働局 | | | 2001 | 和雑誌室B | |
「緊急地域雇用特別基金事業」の実施状況に関するアンケート調査 中間集約結果 | 日本労働組合総連合会(連合)・総合労働局 | 日本労働組合総連合会(連合)・総合労働局 | | | 2001 | 和雑誌室B | |
[解説と資料] 連合の労働政策 | 日本労働組合総連合会(連合)・総合労働局 | 日本労働組合総連合会(連合)・総合労働局 | | 2000-2001 | 2000 | 和雑誌室B | NCID:BA88575951 |
「連合 緊急雇用実態組合員アンケート調査」結果報告書-労働実態と雇用確保の方向性について- | 日本労働組合総連合会(連合) | 日本労働組合総連合会(連合) | | | 2000 | 和雑誌室B | |
第3回 全国雇用対策担当者・労働者派遣事業適正運営協力員会議 資料集 | 日本労働組合総連合会(連合) | 日本労働組合総連合会(連合) | | | 2001 | 和雑誌室B | |
労働関係法改正レポート | 日本労働組合総連合会(連合) | 日本労働組合総連合会(連合) | | 84,86,89,91,94-96 | 2000-2001 | 和雑誌室B | |
「連合 第3次緊急雇用実態調査」結果報告-1999年12月~2000年1月実施- | 日本労働組合総連合会(連合) | 日本労働組合総連合会(連合) | | | 2000 | 和雑誌室B | |
労働協約・人事条項 スーパー・マニュアル | 日本労働組合総連合会(連合)・総合労働局編 | 日本労働組合総連合会(連合)・総合労働局編 | | | 1996 | 和雑誌室B | |
失業対策年鑑→雇用対策年鑑(H15年度版から誌名変更。発行機関も民間に変わった為タイトル順に配架場所変更。) | 厚生労働省 | 厚生労働省職業安定局 | | 11-14 | 2001-2004 | 和雑誌室B | NCID:AN1004567X |
工業統計表 用地・用水編 | 経済産業省 | 経済産業省経済産業政策局調査統計部 | | 11-22 | 2001-2012 | 和雑誌室B | NCID:AN10057395請求記号:505.9Tu |
工業統計表 工業地区編 | 経済産業省 | 経済産業省経済産業政策局調査統計部 | | 11-22 | 2001-2012 | 和雑誌室B | NCID:AN10057180請求記号:505.9Tu |
首都圏白書 | 国土交通省 | 国土交通省 財務省印刷局 | | 13-25 | 2001-2013 | 和雑誌室B | 請求記号:601.1Ko |
県民経済計算年報 | 内閣府 | 内閣府経済社会総合研究所 | | 13-25 | 2001-2014 | 和雑誌室B | NCID:AN10060265請求記号:330.5Ke |
EMEAP Exchange Rate Regime Study | Bank of Japan (日本銀行) | Bank of Japan (日本銀行) | | | 2001 | 和雑誌室B | NCID:BA53181235 |
アジア経済年報 | 国際連合編 日本エカフェ協会訳 | 〔国際連合に配架〕東洋経済新報社 | | 1967 | 1967 | 2階書庫 | NCID:AN00381987 |
管内経済統計年報 | 財務省 | 財務省関東財務局 | | 13-21 | 2001-2009 | 和雑誌室B | NCID:AN10023258 |
府県別現況分析総合図表 (府縣別現況分析総合図表) | 国民経済研究協会 | 国民経済研究協会 | | | 1950 | 和雑誌室B | NCID:BN1230569X |
国立学校財務センター研究報告 | 国立学校財務センター | 国立学校財務センター | | 1 | 1998 | 和雑誌室B | NCID:AA11255122 |
さくら銀行 データブック | さくら銀行 | さくら銀行 | | 1992,1994-1997 | 1992-1997 | 和雑誌室B | ISSN:09186905 NCID:AN10392695 |
The Sakura Bank, Limited Data Book | さくら銀行 | さくら銀行 | | 1992,1994-1997 | 1992-1997 | 和雑誌室B | NCID:AA10849416 |
自動車保険料率算定会 | 自動車保険料率算定会 | 自動車保険料率算定会 | | 1999 | | 和雑誌室B | |
全国信用金庫概況 | 信金中央金庫 SCB | 信金中央金庫 | | 1999-2012 | 2000-2013 | 和雑誌室B | NCID:AN10241929 |
電力需給の概要 | 経済産業省資源エネルギー庁電力・ガス事業部編 | 経済産業省資源エネルギー庁電力・ガス事業部編 | | 50-61 | 2001-2013 | 和雑誌室B | NCID:AN10012808 |
金属労働資料 | 全国金属労働組合 | 全国金属労働組合 | | 158-182,184-186,188-190,192-199,201-207,209-217,219-222,224-264,266-326 | 1976-1989 | 和雑誌室B | NCID:AN00165835 (AN00252576) |
情報通信白書 | 総務省 | 総務省 ぎょうせい | | 13-25 | 2001-2013 | 和雑誌室B | NCID:AA11558124請求記号:692.1Y |
賃金センサス-賃金構造基本統計調査- | 厚生労働省 | 厚生労働省統計情報部 | | 13-25 | 2001-2013 | 和雑誌室B | 請求記号:366.4R |
機械統計年報 | 経済産業省 | 経済産業省経済産業政策局調査統計部 | | 12-24 | 2001-2013 | 和雑誌室B | NCID:AN10027838 |
ゴム製品統計年報 | 経済産業省 | 経済産業省経済産業政策局調査統計部 | | 12-13 | 2001-2002 | 和雑誌室B | |
資源統計年報→2002年で刊行中止 | 経済産業省 | 経済産業省経済政策局調査統計部 | | 2000-2001 | 2001-2002 | 和雑誌室B | NCID:AN10049229 |
繊維統計年報 | 経済産業省 | 経済産業省経済産業政策局調査統計部 | | 2000-2001 | 2001-2002 | 和雑誌室B | |
日本物流年鑑←2004年以降刊行予定なし | 物流問題研究会 | 物流問題研究会 | | 2000-2004 | 2000-2004 | 和雑誌室B | NCID:AN1003226X |
プラスチック製品統計年報 | 経済産業省 | 経済産業省経済産業政策局調査統計部 | | 2000-2001 | 2001-2002 | 和雑誌室B | NCID:AN10017674 |
紙・パルプ統計年報 | 経済産業省 | 経済産業省経済産業政策局調査統計部 | | 12-13 | 2001-2002 | 和雑誌室B | |
窯業・建材統計年報 | 経済産業省 | 経済産業省経済産業政策局調査統計部 | | 12-24 | 2001-2013 | 和雑誌室B | NCID:AN10048033請求記号:573.05Tu |
鉄鋼統計年報 | 経済産業省 | 経済産業省経済政策局調査統計部 | | 12-13 | 2001-2002 | 和雑誌室B | |
統計基準年報 | 行政管理庁 | 行政管理庁行政管理局 | | | | 和雑誌室B | |
国際統計要覧 | 総務庁 | 総務庁統計局 | | 1988 | 1988 | 和雑誌室B | |
埼玉県主要経済指標 | 財務省関東財務局 | 財務省関東財務局 | | 97-108 | 2001-2003 | 和雑誌室B | |
経済情報 | 太陽神戸銀行 | 太陽神戸銀行 | | | | 和雑誌室B | |
経済情報 | 太陽神戸三井銀行 | 太陽神戸三井銀行 | | | | 和雑誌室B | |
大和銀総合研究所 論文叢書 | 大和銀行 | 大和銀行 大和銀総合研究所 | | 1 | 1989 | 和雑誌室B | |
農業経済研究成果情報 | 農林水産政策研究所 | 農林水産政策研究所 | | 9 | 2001 | 和雑誌室B | |
内航船舶輸送統計年報 | 国土交通省 | 国土交通省総合政策局情報管理部 | | 12-24 | 2001-2013 | 和雑誌室B | NCID:AN10157902 |
電機総研調査研究シリーズ ビジネスコストと企業の競争力-電機産業を中心にした競争力の研究- | 電機連合 (全日本電機・電子・情報関連産業労働組合連合会) | 電機連合 (全日本電機・電子・情報関連産業労働組合連合会総合研究センター(電機総研) | | 3 | 2001 | 和雑誌室B | NCID:BA53696927 |
賃金引上げ等の実態に関する調査報告 Survey on Wage Increase | 厚生労働省 | 厚生労働省大臣官房統計情報部 | | 12-25 | 2001-2014 | 和雑誌室B | ISSN:13491563 NCID:AN10050352 |
家計調査年報 | 総務庁統計局→総務省統計局 | 統計センター | | 12-24 | 2001-2013 | 和雑誌室B | NCID:AN10025082 AA12153194 AA11850396 AA11845341請求記号:364.5So |
化学工業統計年報 | 経済産業省 | 経済産業省経済産業政策局調査統計部 | | 12-24 | 2001-2013 | 和雑誌室B | 請求記号:570.9Tu |
土地白書 | 国土交通省 | 国土交通省 財務省印刷局 | | 13-25 | 2001-2013 | 和雑誌室B | 請求記号:601.1Ko |
雑貨統計年報継続後誌:繊維・生活用品統計年報 = Yearbook of textiles and consumer goods statistics / 平成14年 (平14)-. | 経済産業省 | 経済産業省経済産業政策局調査統計部 | | 2000-2001 | 2001-2002 | 和雑誌室B | |
我が国企業の海外事業活動 | 経済産業省 | 経済産業省経済産業政策局調査統計部企業統計室 | | 29-42 | 2001-2013 | 和雑誌室B | 請求記号:335.2Tu |
労働力調査通信 | 総務庁→総務省 | 総務庁統計局→総務省統計局 | | 93,97-107,109-118,120-128 | 2001-2010 | 和雑誌室B | ISSN:02861461 NCID:AA12010991 |
労働災害動向調査報告 | 厚生労働省 | 厚生労働省大臣官房統計情報部 | | 12-24 | 2001-2013 | 和雑誌室B | ISSN:18824404請求記号:\ |
世界の郵便貯金と貯蓄銀行 | 貯蓄経済研究センター (世界の郵便貯金・貯蓄銀行研究会) | 貯蓄経済研究センター | | | 1991 | 和雑誌室B | NCID:BN06595697 |
労働経済白書 | 厚生労働省編 | 配架場所は「こうせいろうどうしょう」です 厚生労働省→ 日本労働研究機構→労働政策研究・研修機構→日経印刷株式会社 | | 13-25 | 2001-2013 | 和雑誌室B | NCID:AA11559171請求記号:366R |
毎月勤労統計調査年報-全国調査- | 厚生労働省 | 厚生労働省大臣官房統計情報部 | | 12-18,20-24 | 2001-2013 | 和雑誌室B | ISSN:13445111 |
観光白書 | 国土交通省 | 国土交通省 財務省印刷局 | | 13-25 | 2001-2013 | 和雑誌室B | NCID:AN10007998請求記号:689So |
日本の水資源 | 国土交通省土地・水資源局水資源部→国土交通省水管理・国土保全局水資源部 | 財務省印刷局→国立印刷局→佐伯印刷→アイガー→海風社; 多数変更あり | | 13-25 | 2001-2013 | 和雑誌室B | NCID:AN10121188請求記号:517Ko |
エネルギー生産・需給統計年報 | 経済産業省 | 経済産業省経済産業政策局調査統計部 | | 2000-2001 | 2001-2002 | 和雑誌室B | NCID:BN00641565 |
中小企業施策総覧 | 中小企業庁 | 中小企業総合研究機構 | | 12-25 | 2000-2013 | 和雑誌室B | NCID:AA11478513請求記号:335.3Ty |
Banca d'Italia Bollettino Statistico | Banca d'Italia | Banca d'Italia | | | | 和雑誌室B | ISSN:11288477 |
Banca d'Italia Tematiche aziendali | Banca d'Italia | | | | | 和雑誌室B | |
Le Statistiche Monetarie e Finanziarie della Banca d'Italia | Bnca d'Italia | | | | | 和雑誌室B | |
BIS Economic Papers | Bank for International Settlement | | | | | 和雑誌室B | |
Deutsche Bundesbank Annual Report | Deutsche Bundesbank | Deutsche Bundesbank | | | | 和雑誌室B | |
Protection against inflation and exchange risk:The role of indexation | Skandinaviska Banken | | | | 1974 | 和雑誌室B | |
研究所資料 分権型福祉社会システム研究会報告書 自治体立法の新展開ー介護保険例の研究ー | 地方自治総合研究所 | 地方自治総合研究所 | | | 2001 | 和雑誌室B | NCID:BA53532431 |
News Release | Inter-American Development Bank | Inter-American Development Bank | | | | 和雑誌室B | |
農林水産政策研究所レビュー | 農林水産省 農林水産政策研究所 | 農林水産省 農林水産政策研究所 | | 1-59 | 2001-2014 | 和雑誌室B | ISSN:13467018 NCID:AA11573693 |
雇用管理調査報告 | 厚生労働省 | 厚生労働省大臣官房統計調査部 | | 13-16 | 2001-2004 | 和雑誌室B | NCID:AN10034174 |
都市交通年報 | 国土交通省 | 国土交通省総合政策局 | | 12-23 | 2001-2013 | 和雑誌室B | NCID:BN00249365請求記号:681.8To |
小売物価統計調査年報 | 総務省統計局 | 日本統計協会→統計センター | | 12-24 | 2001-2013 | 和雑誌室B | NCID:AN1002815X請求記号:337.8So |
個人企業経済調査年報→継続後誌:『個人企業経済調査報告(構造編)』 | 総務省統計局 | 総務省統計局 | | 12-13 | 2001-2002 | 和雑誌室B | ISSN:04487141 13486179 NCID:AN10042219 AA11836930 |
商業販売統計年報 | 経済産業省 | 経済産業省経済産業政策局調査統計部 | | 12-24 | 2001-2013 | 和雑誌室B | 請求記号:670.5Tu |
科学技術白書 | 文部科学省 | 文部科学省 | | 13-25 | 2001-2013 | 和雑誌室B | NCID:AA12384142請求記号:402.1Ka |
厚生労働白書 | 厚生労働省 | 厚生労働省 | | 13-25 | 2001-2013 | 和雑誌室B | NCID:AA11568194請求記号:498.1Ko |
第5回海外農業現地研修報告 | 農業者大学校 | 農業者大学校 | | | 1995 | 和雑誌室B | |
卒業論文要約集 | 農林水産省 農業者大学校 | 農林水産省 農業者大学校 | | | 1999 | 和雑誌室B | |
農業者大学校卒業生活躍記録 | 農林水産省 農業者大学校 | 農林水産省 農業者大学校 | | | 1997 | 和雑誌室B | |
農林水産統計報告 生産農業所得統計 | 農林省 | 農林省 | | 48-51 | 1975-1978 | 和雑誌室B | |
裁判所データブック | 最高裁判所 | 最高裁判所事務総局 | | 2001 | 2001 | 和雑誌室B | NCID:AA11643223 |
農林水産統計報告 農家就業動向調査 農家子弟の新規学卒者の動向 | 農林水産省 | 農林水産省 | | 1977-1982 | 1978-1983 | 和雑誌室B | NCID:BN07047303請求記号:3947-05 |
農林水産統計報告 農家就業動向調査報告書 | 農林水産省経済局統計調査部 | 農林水産省経済局統計調査部 | | 52-61 | 1978-1988 | 和雑誌室B | NCID:AN10043164請求記号:3947-02 |
農林水産統計報告 農家経済調査報告 | 農林省経済局統計情報部・農林統計協会 | 農林省経済局統計情報部・農林統計協会 | | 1968 | 1970 | 和雑誌室B | 請求記号:6280-04 |
農業総合研究所年報 | 農林水産政策研究所 | 農林水産政策研究所 | | 2000 | 2001 | 和雑誌室B | NCID:AN00343718請求記号:3941-02 |
「農林金融」記事目録 | 農林中央金庫 | 農林中央金庫 | | 3 | 1987 | 和雑誌室B | |
経済情報 | 三井銀行 | 三井銀行 | | 1-5,7-42 | 1986-1990 | 和雑誌室B | NCID:AN10060083 |
貸金業白書 | (社)全国貸金業協会連合会 | (社)全国貸金業協会連合会 | | 2000 | 2001 | 和雑誌室B | NCID:AN10130666 |
貸金業法43条の現代的課題 | 吉野正三郎 (社)全国貸金業協会連合会 | (社)全国貸金業協会連合会 | | | 2001 | 和雑誌室B | |
貸金業者にとってのコンプライアンスの意義 | 岩原紳作(社)全国貸金業協会連合会 | (社)全国貸金業協会連合会 | | | 2001 | 和雑誌室B | |
矢野経済研究所設立40周年記念出版 矢野雅雄が日本市場を予測した | 矢野経済研究所 | 矢野経済研究所 | | | 1998 | 和雑誌室B | NCID:BA37186533 |
労働争議統計調査年報告 カテゴリー変更(和雑誌:旧発行) | 労働大臣官房労働統計調査部 [編] | 労働大臣官房労働統計調査部 | | 12-24 | 2001-2013 | 和雑誌室B | ISSN:18824765 NCID:AN10130473 |
統計基準年報 カテゴリー変更(和雑誌・旧発行) | 総務省 | 総務省統計局統計基準部 | | 12-24 | 2001-2013 | 和雑誌室B | NCID:AN10058660 |
JIL版「四半期労働経済モデル」の改善点等と今後のモデル関係作業の方向等について(報告書) | 日本労働研究機構(JIL)→労働政策研究・研修機構 | 日本労働研究機構(JIL)→労働政策研究・研修機構 | | | 2001 | 和雑誌室B | NCID:BA5418300X |
毎月勤労統計調査年報 -地方調査- | 厚生労働省 | 厚生労働省大臣官房統計情報部 | | 12-24 | 2001-2013 | 和雑誌室B | |
建築統計年報 (平成23年度版からは「廊下年報誌名順」、平成22年度版までは、「発行機関別・国土交通省に配架) | 国土交通省←財団法人 建設物価調査委員会 | 建設物価調査会←国土交通省総合政策局情報管理部建設調査統計課 | | 13-23 | 2001-2012 | 和雑誌室A | NCID:AN10028954請求記号:520.5Ke |
建設総合統計年度報 | 国土交通省 | 国土交通省総合政策局情報管理部建設調査統計課 | | 12-19 | 2001-2008 | 和雑誌室B | 請求記号:510.5Ke |
建設工事受注動態統計調査報告 | 国土交通省 | 平成11年度までは「建設省」を見てください | | 12-14 | 2001-2004 | 和雑誌室B | NCID:AA11579736 |
商業販売統計速報 付表 商業販売統計改訂数値表 | 経済産業省 | 経済産業省 経済産業政策局 調査統計部 | | | 2001 | 和雑誌室B | |
日本統計年鑑 | 総務省 | 総務省統計局 | | 51-63 | 2001-2013 | 和雑誌室B | NCID:AA12085094請求記号:351N |
財政←刊行中止 19年度以降は電子ファイルで参照のことhttp://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/zaiseitoukei/ichiran.htm 2009.7.17現在 | 財務省 | 財務省主計局調査課 | | 13-18 | 2001-2006 | 和雑誌室B | |
OECFニューズレター | 海外経済協力基金 | 海外経済協力基金 | | 34,38-62,65-74 | 1996-1999 | 和雑誌室B | |
世界債務白書 | 財団法人 国際金融情報センター | 財団法人 国際金融情報センター | | 1999 | 1991 | 和雑誌室B | NCID:AN10380685 |
川の水 | 財団法人 河川環境管理財団 | 財団法人 河川環境管理財団 | | 1-3,5-7,9-15 | 1998-2012 | 和雑誌室B | NCID:BA34913085 |
私たちの暮らしと河川環境 | 財団法人 河川環境管理財団 | 財団法人 河川環境管理財団 | | 1-5 | 1998-2002 | 和雑誌室B | NCID:BA34913460 |
調査月報 | 財務省大臣官房総合政策課 | 財務省大臣官房総合政策課 | | 90-91,92(1-6) | 2001-2003 | 和雑誌室B | NCID:AA11604695 |
アジ研トピックリポート(IDE TOPIC REPORT) | アジア経済研究所 | アジア経済研究所 | | 7-8,10(1,3);36-52 | 1995-1999;1999-2005 | 和雑誌室B | NCID:BN12541659 |
調査月報→『経済マンスリー』に誌名変更(ホームページに掲載) | 東京三菱銀行 | 東京三菱銀行 | | 67-108 | 2001-2005 | 和雑誌室B | NCID:AN10564189 |
アジアにおける公正労働基準に関する研究中間報告書 | 小笠原浩一 日本労働研究機構→労働政策研究・研修機構 | 日本労働研究機構→労働政策研究・研修機構 | | | 2000 | 和雑誌室B | |
AFC (業務のご案内) | Agriculture,Forestry and Fisheries Finance Corporation of Japan(農林漁業金融公庫) | Agriculture,Forestry and Fisheries Finance Corporation of Japan(農林漁業金融公庫) | | 2001-2002 | 2001 | 和雑誌室B | |
経済財政白書 カテゴリー変更(和雑誌:旧発行) | 内閣府 | 内閣府 (財務省印刷局) | | 13-25 | 2001-2013 | 和雑誌室B | NCID:AA11587009請求記号:332.1Ke |
金融調査情報 | 信金中央金庫 地域・中小企業研究所 | 信金中央金庫 地域・中小企業研究所 | | 17(7),18(4-5,9,11,13-15),19(1-5,8-12),20(1-5,7-8,10-11),21(1-6),22(1-2,4-6),23(1-4),24(1),25(1),26(1) | 2005-2014 | 和雑誌室B | |
長期産業データ集 | 日本政策投資銀行 | 日本政策投資銀行 | | 2002,2004 | 2002-2004 | 和雑誌室B | NCID:AA11830526 |
福祉行政報告例←社会福祉行政業務報告(福祉行政報告例) | 厚生労働省 | 厚生労働省大臣官房統計情報部 | | 12-24 | 2002-2014 | 和雑誌室B | ISSN:04484010 NCID:AN00110866請求記号:369Ko |
法人企業統計季報 | 財務省財務総合政策研究所 | 財務省印刷局→国立印刷局→佐伯印刷→中和印刷→佐伯印刷 | | 12(10-12),13-20,21(2-12),22-23,24(1-6,10-12),25 | 2000-2014 | 和雑誌室B | NCID:AN10018906 |
農林水産統計報告 2000年世界農林業センサス | 農林水産省 | 農林水産省統計情報部 | | 2-5,10-13 | 2001-2002 | 和雑誌室B | |
IMF-JC 機関誌縮刷版 1989年361号-2001年514号 | 全日本金属産業労働組合協議会IMF-JC 組織総務局 | 全日本金属産業労働組合協議会(IMF-JC) | | | 2002 | 和雑誌室B | |
東洋経済別冊 革命は起るか | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | | 9 | 1952 | 和雑誌室B | |
東洋経済別冊 新内閣と再軍備 | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | | 11 | 1952 | 和雑誌室B | |
東洋経済新報別冊 安全保障と国民生活 | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | | 5 | 1951 | 和雑誌室B | |
IMES Discussion Paper E Series(電子ジャーナルあり) | Institute For Monetary And Economic Studies(日本銀行金融研究所) | Institute For Monetary And Economic Studies(日本銀行金融研究所) | | 1996(1-31),1997(1-11),1998(1-18),1999(1-28),2000(1-34),2001(1-21),2002(1-22),2003(1-14),2004(1-23),2005(1-18),2006(1-29),2007(1-21),2008(1-25),2009(1-32),2010(1-26),2011(1-28),2012(1-17) | 1996-2012 | 和雑誌室B | NCID:AA11838732 |
東洋経済新報別冊 米国は、これから日本をどう扱うか? | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | | | 1951 | 和雑誌室B | |
東洋経済新報別冊 停戦と景気の見透かし | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | | | 1951 | 和雑誌室B | |
東洋経済新報別冊 米ソ危機で日本経済はどうなるか | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | | | 1960 | 和雑誌室B | |
東洋経済新報別冊 日本を動かす十大問題 | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | | | 1950 | 和雑誌室B | |
東洋経済新報別冊 好景気は明春から | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | | | 1950 | 和雑誌室B | |
東洋経済新報別冊 講和後の日本はどうなる? | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | | 4 | 1951 | 和雑誌室B | |
東洋経済新報別冊 | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | | 1-4,6 | 1960-1951 | 和雑誌室B | |
東洋経済新報臨時増刊 これからの投資方針 | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | | | 1949 | 和雑誌室B | |
東洋経済新報臨時増刊 転換期の景気と会社 | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | | | 1949 | 和雑誌室B | |
東洋経済新報臨時特集 動乱期の注目株 | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | | | 1950 | 和雑誌室B | |
東洋経済新報臨時増刊 軍需株か平和株か | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | | | 1951 | 和雑誌室B | |
東洋経済新報臨時増刊 我社の推薦百会社 | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | | | 1951 | 和雑誌室B | |
東洋経済進歩臨時増刊 新政局と有望株 | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | | | 1952 | 和雑誌室B | |
東洋経済新報臨時増刊 膨張株の目標値 | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | | | 1952 | 和雑誌室B | |
東洋経済新報臨時増刊 再開市場の花形株 | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | | | 1949 | 和雑誌室B | |
フリーターは日本の人材育成を損なうか | 東京都産業労働局 | 東京都産業労働局 | | | 2002 | 和雑誌室B | NCID:BA57597756 |
アジアの人材開発、その国際協力 | 東京都産業労働局産業政策部 | 東京都産業労働局産業政策部 | | 2002 | 2002 | 和雑誌室B | NCID:BA56432411 |
東京都の雇用・失業構造とその変動--東京都と全国の失業率の動向 | 東京都産業労働局産業政策部 | 東京都産業労働局産業政策部 | | 2002 | 2002 | 和雑誌室B | NCID:BA56431543 |
農林水産政策研究 | 農林水産省 農林水産政策研究所 | 農林水産省 農林水産政策研究所 | | 1-18,20-21 | 2001-2014 | 和雑誌室B | ISSN:1346700X NCID:AA11614280 |
パート労働者の人材開発と活用 | 東京都産業労働局産業政策部 | 東京都産業労働局産業政策部 | | | 2002 | 和雑誌室B | NCID:BA56362214 |
農産物に関する電子商取引の今後の動向 | 農林漁業金融公庫 | 農林漁業金融公庫 | | 85 | 2002 | 和雑誌室B | |
担い手農家の農業経営管理情報に関する調査 | 農林漁業金融公庫 | 農林漁業金融公庫 | | 86 | 2002 | 和雑誌室B | |
商業販売統計月報 カテゴリー変更(和雑誌:旧発行) | 経済産業省 | 経済産業省経済産業政策局調査統計部 | | 49-50,51(1-11),52-54,55(1-8,10-12),56-61,62(1-3) | 2001-2014 | 和雑誌室B | ISSN:13431781 |
研究報告書 中小企業の発展と働き甲斐のある職場 | 中小企業研究センター | 中小企業研究センター | | 108 | 2002 | 和雑誌室B | |
高齢者の年金・介護保険制度等に関する意識調査 | えひめ勤労者生活情報センター | えひめ勤労者生活情報センター | | | | 和雑誌室B | |
鉄道輸送統計年報 | 国土交通省 | 国土交通省総合政策局情報管理部 | | 14-26 | 2001-2013 | 和雑誌室B | NCID:AN10189851 |
ひょうご労働図書館紀要(兵庫労働図書館) | ひょうご労働図書館(兵庫労働図書館)編 | ひょうご労働図書館(兵庫労働図書館) | | 1-2 | 2002-2004 | 和雑誌室B | NCID:AA11649591 |
ひょうご労働図書館ニュース(兵庫労働図書館) | ひょうご労働図書館(兵庫労働図書館)編 | ひょうご労働図書館(兵庫労働図書館) | | 4,6,8-9 | 2002-2004 | 和雑誌室B | NCID:AA11876083 |
国民生活基礎調査 | 厚生労働省 | 厚生労働統計協会 | | 11-24 | 2001-2014 | 和雑誌室B | ISSN:09149600 NCID:AN1003587X請求記号:365.5Ko |
労働統計年報 | 厚生労働省 労務行政研究所 | 厚生労働省大臣官房政策調査部 | | 53-65 | 2002-2014 | 和雑誌室B | 請求記号:366.05R |
2000年世界農林業センサス 林業総合統計報告書 | 農林水産省経済局統計情報部 | 農林水産省経済局統計情報部 | | 14 | 2001 | 和雑誌室B | |
総合経営力指標(小売業編) 廃刊 | 経済産業省 | 経済産業省経済産業政策局産業人材政策室 | | 12 | 2002 | 和雑誌室B | |
総合経営 | 経済産業省 | 経済産業省経済産業政策局産業人材政策室 | | | | 和雑誌室B | |
総合経営力指標(製造業編) 廃刊 | 経済産業省 | 経済産業省経済産業政策局産業人材政策室 | | 12 | 2002 | 和雑誌室B | |
I.D.E. Statistical Data Series:IDE SDS( アジア経済研究所統計資料シリーズ)カテゴリー変更:和雑誌・旧発行 | NSTITUTE OF DEVELOPING ECONOMIES アジア経済研究所 | NSTITUTE OF DEVELOPING ECONOMIES アジア経済研究所 | | 68-98 | 1995-2013 | 和雑誌室B | NCID:AN10210710 |
民事特別法の諸問題 | 関西法律特許事務所 | 関西法律特許事務所 | | 4 | 2002 | 和雑誌室B | NCID:BN01125980 |
日本の環境アセスメント | 環境アセスメント研究会 編 (社団法人 日本環境アセスメント協会) | ぎょうせい | | 2002 | 2002 | 和雑誌室B | NCID:AN10436509請求記号:519.1Ka |
東アジアの開発経験 経済システムアプローチの適用可能性 : 国際シンポジウム報告 | 柳原, 透(1948-)<ヤナギハラ, トオル> ; 三本松, 進<サンボンマツ, ススム> 編 | | | | 1997 | 和雑誌室B | NCID:BA30768111 |
都区財政調整制度のしくみと沿革 平成14年3月 | 〔東京都〕特別区長会事務局 | 〔東京都〕特別区長会事務局 | | | 2002 | 和雑誌室B | NCID:BN04605519 |
特定サービス産業実態調査報告書 平成14年 | 経済産業省経済産業政策局調査統計部 | 経済産業統計協会(経済産業省) | | 葬儀業編,エステティック業編,結婚式場業編,フィットネスクラブ編,クレジットカード業編,カルチャーセンター編,外国語会話教室編,物品賃貸業編,情報サービス業編 | 2003 | 和雑誌室B | |
特定サービス産業実態調査報告書 平成12年 | 経済産業省経済産業政策局調査統計部 | 経済産業統計協会(経済産業省) | | 環境計量証明業編,ディスプレイ業編,情報サービス業編,テレマーケティング業編,研究開発支援検査分析業編,機械設計業編,デザイン業編,広告業編,エンジニアリング業編,物品賃貸業編 | 2002 | 和雑誌室B | |
アメリカ所得保障政策の成立と展開--公的扶助制度を中心とする所得保障政策の動向分析 | 厚生労働省社会・援護局保護課〔編〕 | 厚生労働省社会・援護局保護課 | | | 2002 | 和雑誌室B | NCID:BA57295688 |
能力開発基本調査報告書 平成13年度厚生労働省委託(平成13年11月調査) | 八幡成美、上西充子、大木栄一 | 日本労働研究機構 →労働政策研究・研修機構 | | | 2002 | 和雑誌室B | NCID:AA11651968請求記号:日本労働研 |
商業販売統計月報 | 経済産業省 経済産業政策局 調査統計部 | 経済産業省 | | 48(11-12),49 | 2001 | 和雑誌室B | |
金融システムの将来展望 | 岩村充編著(金融財政事情研究会) | 金融財政事情研究会 制作 | | | 2002 | 和雑誌室B | NCID:BA57316314 |
日本経済と信頼の経済学 | 稲葉陽二,松山健士編 | 日本政策投資銀行 | | | 2002 | 和雑誌室B | NCID:BA57171175 |
公共施設状況調←刊行中止(平成17年版まで) | 地方財務協会 | 地方財務協会 | | 12-15,17 | 2001-2008 | 和雑誌室B | NCID:AN10162640請求記号:318.05Ko |
農林水産政策研究成果情報 | 農林水産省 | 農林水産省農林水産政策研究所 | | 1-5 | 2002-2006 | 和雑誌室B | ISSN:13483684 NCID:AA11656859 |
農林漁業金融公庫業務のご案内 Agriculture,Forestry and Fisheries Finance Corporation | 農林漁業金融公庫 | 農林漁業金融公庫 | | 2002-2003 | 2002-2003 | 和雑誌室B | 請求記号:農林漁業金 |
変貌する新世紀の日本人 | 函館大学出版会 | 赤松 潤 著 | | | 2002 | 和雑誌室B | |
火災年報<要約版> | 総務省 | 総務省消防庁防災情報室 | | 57 | 2001 | 和雑誌室B | NCID:AN10447083 |
みずほ産業調査 | みずほコーポレート銀行産業調査部 | みずほコーポレート銀行産業調査部 | | 1-13,15-44 | 2002-2014 | 和雑誌室B | ISSN:13473573 NCID:AA11680274 |
住友修史室報→住友史料館報(第18号~) | 住友修史室 | 住友修史室 | | 17 | 2002 | 和雑誌室B | |
アジア経済研究所のご案内 | アジア経済研究所 | 日本貿易振興会アジア経済研究所 | | 2002-2003 | | 和雑誌室B | NCID:AA11403139 |
これからの社会資本を考える | (社)日本土木工業協会 | 社)日本土木工業協会 経営企画委員会 | | | 2002 | 和雑誌室B | NCID:BA59535829 |
経済分析 | 内閣府経済社会総合研究所 | 内閣府経済社会総合研究所 | | 163-188 | 2002-2014 | 和雑誌室B | ISSN:04534727 NCID:AN00049685 |
電気事業50年の統計 1951~2000 | 電気事業連合会 | 電気事業連合会 | | | 2002 | 和雑誌室B | NCID:BA59746802 |
日本の信託 カテゴリー変更:発行機関別→和雑誌 | 信託協会 | 信託協会 | | 2002-2003,2005-2010,2012-2013 | 2002-2013 | 和雑誌室B | NCID:AA11986842 |
日中国交正常化30周年記念シンポジウム報告書 日中国交正常化30周年の回顧と展望 | 日本貿易振興会アジア経済研究所 | 日本貿易振興会アジア経済研究所 | | | 2002 | 和雑誌室B | NCID:BA59063785 |
造船統計要覧→教員寄贈(2004年~) | 国土交通省 | 国土交通省海事局 | | 2001-2006 | 2001-2006 | 和雑誌室B | 請求記号:550.5Z |
『地域の経済』に改題(2003年~)←地域経済レポート | 内閣府 | 内閣府 政策統括官(経済財政分析担当) | | 2001-2013 | 2002-2014 | 和雑誌室B | NCID:AA11889289請求記号:332.1Ti |
地方財政白書 | 総務省 | 財務省印刷局→国立印刷局→日経印刷 | | 13-26 | 2001-2014 | 和雑誌室B | NCID:AN10026802請求記号:349.2Z |
主要産業の設備投資計画《その現状と課題》→刊行未定以降の結果はhttp://210.255.160.185/keisan/statistics/data/h2f0000j.htmlをご覧ください。(2010/11/15) | 経済産業省 | 経済産業省経済産業政策局 | | 13 | 2001 | 和雑誌室B | |
機械受注統計調査年報→平成21年版より廃刊 | 内閣府経済社会総合研究所編 | 内閣府経済社会総合研究所 | | 13-18,20 | 2002-2009 | 和雑誌室B | NCID:AN10027769 |
資料 労働運動史 | 厚生労働省 | 厚生労働省 | | 9-15 | 2001-2007 | 和雑誌室B | NCID:2000019299請求記号:366.6R |
資料/賃上げの実態-賃金引き上げ等の実態に関する調査報告- 平成15年で終了の模様 | 厚生労働省 | 厚生労働省 | | 13-15 | 2001-2003 | 和雑誌室B | 請求記号:366.4R |
国民生活白書 | 内閣府 | 内閣府 | | 13,15-20 | 2002-2009 | 和雑誌室B | NCID:AN10026391請求記号:365.5Ke |
衛生行政報告例(H15年度から誌名変更『保健・衛生行政業務報告』) | 厚生労働省 | 厚生労働省大臣官房統計情報部 | | 12-14,24 | 2002-2013 | 和雑誌室B | ISSN:04483952 NCID:AN00021653 |
建設工事施工統計調査報告→WEBを閲覧ください。 | 国土交通省 | 国土交通省総合政策局情報管理部建設調査統計課 | | 45-47 | 2001-2003 | 和雑誌室B | |
21世紀の開発戦略 : グローバリゼーション下の発展途上国の経験と展望 : 国際シンポジウム報告書 | 山澤逸平・天川直子編 | アジア経済研究所 IDE-JETRO | | | 2002 | 和雑誌室B | |
工業統計表 産業編 | 経済産業省 | 経済産業省経済産業政策局調査統計部 | | 12-22 | 2002-2012 | 和雑誌室B | 請求記号:505.9Tu |
工業統計表 企業統計編 | 経済産業省 | 経済産業省経済産業政策局調査統計部 | | 11-15,17-22 | 2001-2012 | 和雑誌室B | |
石油等消費構造統計表(商工業) 平成13年で刊行中止 | 経済産業省 | 経済産業省経済産業政策局調査統計部 | | 11-13 | 2001-2003 | 和雑誌室B | NCID:AA11370619 |
社会福祉施設等調査報告 | 厚生労働省 | 厚生労働統計協会 | | 12-23 | 2002-2013 | 和雑誌室B | ISSN:13420437 NCID:AN10464322請求記号:369Ko |
毎月勤労統計要覧 | 厚生労働省大臣官房統計情報部 | 労働法令協会 | | 13-25 | 2002-2014 | 和雑誌室B | NCID:AN10035133請求記号:366.05R |
行政上の諸問題 (平成16年度版まで) | 総務省行政評価局編集協力 | 総務省 行政評価局 | | 13-16 | 2002-2004 | 和雑誌室B | NCID:BN07972061 |
薬事工業生産動態統計年報←刊行中止(平成19年まで) | 厚生労働省 | 厚生労働省医政局 | | 12-19+ | 2001-2009 | 和雑誌室B | ISSN:09186735 NCID:AN00241809請求記号:499.5Ko |
我が国情報処理の現状→終刊 | 経済産業省 | 経済産業省商務情報政策局 | | 12 | 2001 | 和雑誌室B | NCID:AN1005342X |
我が国情報処理の現状 | 経済産業省 | 経済産業省商務情報政策局 | | 12-14 | 2001-2004 | 和雑誌室B | NCID:AN1005342X |
港湾統計(年報) | 国土交通省 | 国土交通省総合政策局情報管理部 | | 11-24 | 2003-2014 | 和雑誌室B | ISSN:13445197 NCID:AN10028251 |
交通経済統計要覧 カテゴリ変更:和雑誌・旧発行に配架 | 国土交通省 | 国土交通省総合政策局情報管理部 | | 12-24 | 2001-2013 | 和雑誌室B | NCID:AA1154684X請求記号:674.2Ko |
世界の厚生労働 : 海外情勢報告 ← 海外情勢白書(改題) | 厚生労働省編 | 〔配架場所:厚生労働省〕TKC出版←労働政策研究・研修機構←日本労働研究機構 | | 2003-2004,2006-2007,2009,2011-2012 | 2001-2012 | 和雑誌室B | NCID:BA63823055 |
海外交通統計 | 国土交通省 | 国土交通省総合政策局情報管理部 | | 12-17 | 2001-2006 | 和雑誌室B | NCID:AA11546919 |
海事レポート | 国土交通省 | 国土交通省海事局 | | 13-20 | 2001-2009 | 和雑誌室B | NCID:AA11560363請求記号:683.2Ka |
世界経済の潮流 | 内閣府 | 内閣府政策統括官 | | 2002-2013 | 2002-2013 | 和雑誌室B | NCID:AA1165082X請求記号:332Se |
地域政策研究 →「RPレビュー」「地域政策研究」「地域政策調査」「地域レポート」を統合し、新たに「地域調査研究」を創刊。 | 日本政策投資銀行 | 日本政策投資銀行 地域政策研究センター | | 5-21 | 2002-2007 | 和雑誌室B | ISSN:13454765 NCID:AA11470453 |
経済産業六法 | 経済産業省 | 経済産業省 | | 2001-2013 | 2001-2014 | 和雑誌室B | NCID:AA11583198請求記号:601Tu |
就労条件総合調査 | 厚生労働省 | 労務行政研究所→労務行政 | | 13-25 | 2002-2014 | 和雑誌室B | NCID:AA11612988請求記号:366.4Sy |
国土交通白書 | 国土交通省 | 国土交通省 ぎょうせい | | 13,15-17,19-24 | 2002-2013 | 和雑誌室B | NCID:AA11606996請求記号:601.1Ko |
研究所資料 地方財政レポート | 地方自治総合研究所 | 地方自治総合研究所 | | 68,81,85,91,98 | 1996-2007 | 和雑誌室B | |
研究所資料 第6回全国福祉地図 | 地方自治総合研究所 | 地方自治総合研究所 | | 86 | 2002 | 和雑誌室B | NCID:BN03848220 |
JIL report series | 日本労働研究機構 Japan Institute of Labour→労働政策研究・研修機構 | Japan Institute of Labour→労働政策研究・研修機構 | | 9,11 | 2002 | 和雑誌室B | NCID:AA11743556 |
JIL 調査研究報告書→労働政策研究報告書(2004.2) | 日本労働研究機構→労働政策研究・研修機構 | 日本労働研究機構→労働政策研究・研修機構 | | 30,33-34,38,51,59-61,63-64,66-83,85-160,162-163 | 1992-2003 | 和雑誌室B | NCID:BN05523147 |
資料シリーズ(JIL) | 日本労働研究機構→労働政策研究・研修機構 | 日本労働研究機構→労働政策研究・研修機構 | | 50-141,156-158 | 1995-2003 | 和雑誌室B | NCID:AN10531689 |
農林水産政策研究所年報 | 農林水産政策研究所 | 農林水産省農林水産政策研究所 | | 1-5 | 2002-2006 | 和雑誌室B | ISSN:13477161 NCID:AA11788361 |
RPレビュー=Regional Policy Review → 「RPレビュー」「地域政策研究」「地域政策調査」「地域レポート」を統合し、新たに「地域調査研究」(仮称)を創刊予定。2007.4現在。 | 日本政策投資銀行 | 日本政策投資銀行 地域政策研究センター | | 9-18,20-21 | 2002-2007 | 和雑誌室B | ISSN:13454757 NCID:AA1143631X |
21世紀初頭の政策課題と税制改正 | 地方自治総合研究所 | 地方自治総合研究所 | | | 2002 | 和雑誌室B | NCID:BA60551709 |
開発援助動向シリーズ Trends in Development Assistance - Series | FASID 財団国際開発高等教育機構国際開発センター | FASID 財団国際開発高等教育機構国際開発センター | | 1-3 | 2003-2004 | 和雑誌室B | ISSN:13480553 13480561 NCID:BA63369370 |
主要経済・金融データCD-ROM : 経済統計月報・短観・物価・主要経済時系列チャート = Economic and financial data on CD-ROM | 日本銀行調査統計局 | ときわ総合サービス | | 1999-2003 | 1999-2004 | 和雑誌室B | NCID:AA11336202 |
地域政策調査→「RPレビュー」「地域政策研究」「地域政策調査」「地域レポート」を統合し、新たに「地域調査研究」を創刊。 | 日本政策投資銀行 | 日本政策投資銀行 地域政策研究センター | | 9 | 2002 | 和雑誌室B | ISSN:13464647 NCID:AA11524075 |
アジア太平洋地域における国際人口移動 | 日本貿易振興会 アジア経済研究所(IDE-JETRO) 早瀬保子編 | 日本貿易振興会 アジア経済研究所 | | | 2001 | 和雑誌室B | |
データブック 国民生活時間調査(県別) | NHK放送文化研究所 | NHK放送文化研究所 | | 2000 | 2001 | 和雑誌室B | |
データブック 国民生活時間調査(全国) | NHK放送文化研究所 | NHK放送文化研究所 | | 2000 | 2001 | 和雑誌室B | |
東洋経済新報別冊 政界・官庁人事録 | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | | 135 | 2003 | 和雑誌室B | |
水辺から学ぼう 水辺の学習手引き | 財団法人 河川環境管理財団 編 | 財団法人 河川環境管理財団 | | 1-2,4-5 | 2003-2007 | 和雑誌室B | NCID:BA61817448 |
農業センサス累年統計書(明治37年~平成12年) | 農林水産省 | 農林水産省大臣官房統計情報部 | | | 2003 | 和雑誌室B | NCID:AN10549877 |
IDE Development Perspective Series | IDE-JETRO〔アジア経済研究所〕(Instirute of Developing Economies:Japna External Trade Organization) | IDE-JETRO〔アジア経済研究所〕(Instirute of Developing Economies:Japna External Trade Organization) | | 1-6 | 2003-2004 | 和雑誌室B | NCID:BA61394140 |
農林水産政策研究叢書 | 農林水産省 農林水産政策研究所 | 農林水産省 農林水産政策研究所 | | 1-10 | 2002-2010 | 和雑誌室B | |
林業センサス累年統計書 | 農林水産省経済局統計情報部 | 農林水産省経済局統計情報部 | | | 2003 | 和雑誌室B | NCID:BN09591455 |
研究双書 = IDE-JETRO 研究叢書 (2014年7月より和雑誌・旧発行にカテゴリー変更) | アジア経済研究所 | 日本貿易振興会 アジア経済研究所 | | 454-486,488-611 | 1995-2014 | 和雑誌室B | NCID:AN1032919X |
労使関係総合調査 労働組合基礎調査報告 | 厚生労働省 | 厚生労働省大臣官房統計情報部 | | 12-25 | 2001-2014 | 和雑誌室B | ISSN:13499807 |
国際連合の基礎知識 | 国際連合広報局著 ; 八森充訳 | 東京 : 世界の動き社 [東京] : 東京官書 (発売) | | | 2002 | 2階書庫 | NCID:BA60110736 |
調査研究報告 | 中小企業研究センター編 | 中小企業研究センター 同友館発行 | | 80-112 | 1993-2003 | 和雑誌室B | ISSN:13425927 NCID:AN00198448 |
IDE International Joint Reseach Project Series | IDE-JETRO〔アジア経済研究所 日本貿易振興会〕(Instirute of Developing Economies:Japna External Trade Organization) | IDE-JETRO〔アジア経済研究所〕(Instirute of Developing Economies:Japna External Trade Organization) | | 1-7 | 1996-2003 | 和雑誌室B | NCID:BA27765148 |
ステークホルダーとの絆をつくる新聞広告Sustainable Communication | 朝日新聞社 | 朝日新聞社 | | | 2003 | 和雑誌室B | NCID:BA61890685 |
国際交流基金関西国際センター図書館蔵書目録 Catalog of The Japan Foundation Japanese-Language Institute,Kansai,Library | 国際交流基金関西国際センター The Japan Foundation | 国際交流基金関西国際センター The Japan Foundation | | 2000 | 2001-2003 | 和雑誌室B | NCID:AA1183323X |
米国における投資教育の現状 | 日本証券経済研究所総合調査部 証券団体協議会議 | 日本証券経済研究所総合調査部 証券団体協議会議 | | | 2001 | 和雑誌室B | NCID:BA8121635X |
証券投資の基礎 | 野村証券投資情報部 編 | 丸善株式会社 | | | 2002 | 和雑誌室B | NCID:BA57249319請求記号:3235-02 |
『Asia series』『ECAAR 国際シンポジウム』 | 服部彰編 軍縮問題を考えるエコノミストの会 | 軍縮問題を考えるエコノミストの会 | | | | 和雑誌室B | |
スウエーデンにおける公的扶助制度に関する調査報告書 平成14年度諸外国の生活保護に関する調査研究による報告書 | 厚生労働省社会・援護局保護課 株式会社UFJ総合研究所 | 厚生労働省社会・援護局保護課 株式会社UFJ総合研究所 | | | 2003 | 和雑誌室B | NCID:BA6215489X |
経済協力シリーズ | アジア経済研究所 | アジア経済研究所 | | 122,176-208 | 1985-2005 | 和雑誌室B | NCID:AN10334495 |
アジア経済研究所図書館 アジア・中東諸語図書受入目録-コリア語・タイ語・トルコ語・アラビア語- | 日本貿易振興会 アジア経済研究所図書館 | 日本貿易振興会 アジア経済研究所図書館 | | | 2003 | 和雑誌室B | NCID:AA11855844 |
朝日監査法人 Firm Profile | 朝日監査法人 | 朝日監査法人 | | | 2003 | 和雑誌室B | |
わが国の公社民営化に伴う会計制度研究NTT・JRのケースを中心として | 朝日監査法人 ARI研究所 | 朝日監査法人 | | | 2003 | 和雑誌室B | NCID:BA62721559 |
国際交流基金日米センター 助成成果文献目録日本語文献 1991-2002 | 国際交流基金 日米センター | 国際交流基金 | | | 2003 | 和雑誌室B | NCID:BA62477141 |
中小企業における従業員代表制と労使コミュニケーションの実態研究報告書 | 日本労働研究機構 財団法人連合総合生活開発研究所→労働政策研究・研修機構 | 日本労働研究機構 財団法人連合総合生活開発研究所→労働政策研究・研修機構 | | | 2001 | 和雑誌室B | NCID:BA58347517 |
簡易延長産業連関表からみた我が国経済構造の概要 | 経済産業省経済産業政策局調査統計部 | 経済産業省経済産業政策局調査統計部 | | 13 | 2002 | 和雑誌室B | NCID:AA11818156 |
簡易延長産業連関表の概要 | 経済産業省経済産業政策局調査統計部 | 経済産業省経済産業政策局調査統計部 | | 12 | 2002 | 和雑誌室B | NCID:AA11663297 |
簡易延長産業連関表. 計数編 | 経済産業省経済産業政策局調査統計部 | 経済産業省経済産業政策局調査統計部 | | 12-13 | 2002 | 和雑誌室B | NCID:AA1166313X |
教育放送の国際展開とその成果 : 総括と展望 | 海外教育放送研究会編 | 海外教育放送研究会(日本放送教育協会) | | | 2001 | 和雑誌室B | NCID:BA5249312X |
行政対応特別研究(流通)プロジェクト研究資料 | 農林水産政策研究所 | 農林水産政策研究所 | | 1 | 2003 | 和雑誌室B | NCID:BA62962307 |
高齢社会白書[公文書版] | 内閣府編 | 内閣府 | | 14-15 | 2002-2003 | 和雑誌室B | NCID:AN10583354 |
繊維・生活用品統計年報 = Yearbook of textiles and consumer goods statistics / 平成14年 (平14)-. 旧誌名:①繊維統計年報/ 通商産業大臣官房調査統計部 [編] と②雑貨統計年報 通商産業大臣官房調査統計部編 | 経済産業省経済産業政策局調査統計部編 Compiled by Research and Statistics Department, Economic and Industrial Policy Bureau, Ministry of Economy, Trade and Industry | 経済産業省経済産業政策局調査統計部 Compiled by Research and Statistics Department, Economic and Industrial Policy Bureau, Ministry of Economy, Trade and Industry | | 14-24 | 2003-2013 | 和雑誌室B | NCID:AA11842911請求記号:586.05Se |
主要各国における公的扶助制度の比較検証に関する調査報告書 | 厚生労働省社会・援護局保護課 | 厚生労働省 | | | 2003 | 和雑誌室B | NCID:BA62934549 |
紙・印刷・プラスチック・ゴム製品統計年報(H16-)←紙・パルプ・プラスチック・ゴム製品統計年報 教官寄贈(平成15年~)継続前誌:「紙・パルプ統計年報」「プラスチック製品統計年報」「ゴム製品統計年報」 | 経済産業省経済産業政策局調査統計部編 | 経済産業統計協会 | | 14-24 | 2003-2013 | 和雑誌室B | NCID:AA12045249 |
鉄鋼・非鉄金属・金属製品統計年報[市販本版]継続前誌:鉄鋼統計年報<AN10044859> ;継続前誌:資源統計年報<AN10049229> ; 吸収前誌:機械統計年報 / 通商産業大臣官房調査統計部 [編] <AN10027838> ; 継続前誌:雑貨統計年報 / 通商産業大臣官房調査統計部編 = Year book of general merchandise statistics / Research and Statistics Department, Minister's Secretariat, Ministry of International Trade and Industry <AN10046708> | 経済産業省経済産業政策局調査統計部編 | 経済産業統計協会 | | 14-24 | 2003-2013 | 和雑誌室B | NCID:AA11844010請求記号:564Te |
資源エネルギー統計年報 (平成15年~は購入中止) : 石油・コークス・金属鉱物・非金属鉱物 / 経済産業省経済産業政策局調査統計部, 経済産業省資源エネルギー庁資源・燃料部編 = Yearbook of mineral resources and petroleum products statistics : Petroleum/Coke/Metallic minerals and Non-metallic minerals | 経済産業省経済産業政策局調査統計部、経済産業省資源エネルギー庁資源・燃料部編 | 〔経済産業省〕経済産業調査会 | | 14 | 2003 | 和雑誌室B | NCID:AA11845986請求記号:3221-04 |
農業構造動態調査 地域就業等構造調査報告書 | 農林水産省統計部 | 農林水産省統計情報部 | | 12,15 | 2002-2004 | 和雑誌室B | NCID:AA11866465 |
福祉の仕事ガイドブック | 埼玉県 | 埼玉県 | | 2003 | 2003 | 和雑誌室B | |
開発援助の新しい潮流:文献紹介 | FASID 財団法人国際開発高等教育機構 | 財団法人国際開発高等教育機構(FASID) | | 2002 | 2003 | 和雑誌室B | |
果実の小売流通コストと価格形成要因に関する実態調査報告書 | 農林水産政策研究所 | 農林水産政策研究所 | | 1 | 2003 | 和雑誌室B | |
石油等消費動態統計年報 | 経済産業省経済産業政策局調査統計部編 | 経済産業統計協会 | | 12-24 | 2001-2013 | 和雑誌室B | 請求記号:568.09Se |
連合 | 日本労働組合総連合会 | 日本労働組合総連合会 | | 15(10-12),16(1-6),18(3-7,9),19(8,10-11),20(1,4,6-9),23(2-12),24-26,27(1-3) | 2002-2014 | 和雑誌室B | ISSN:09163476 NCID:AN10519184 |
主要企業経営分析 | 日本銀行調査統計局(日本銀行統計局) | 日本銀行統計局 | | 38,41-50,53-63;1-7 | 1964-1988;1989-1996 | 和雑誌室B | NCID:AN00023036 |
全国企業短期経済観測時系列集 | 日本銀行調査統計局 | 日本銀行調査統計局 | | | 1995 | 和雑誌室B | NCID:BN01187219 |
Reports on monetary policy in 〔年版〕-thefirst eight months 別タイトル: Reports from the Central Bank of Norway | Norges Bank | Norges Bank | | | | 和雑誌室B | ISSN:15022730 |
交通調査・研究発表会 要旨集 | 東日本鉄道文化財団 | 東日本鉄道文化財団 | | 10 | 2003 | 和雑誌室B | NCID:BN13805858 |
就労条件総合調査の概況 | 厚生労働省 | 厚生労働省大臣官房統計情報部 | | 15 | 2003 | 和雑誌室B | NCID:AN10504813 |
電機総研研究報告書シリーズ カテゴリー変更(和雑誌:旧発行) | 電機連合総合研究センター(電機総研) | 機連合総合研究センター(電機総研) | | 5-11,13-14 | 2003-2012 | 和雑誌室B | NCID:BA65000586 |
IDE-JETRO Symposium Proceedings(19から)旧誌名:I.D.E. Symposium Proceedings | アジア経済研究所 Chiba : Institute of Developing Economies, Japane External Trade Organization | アジア経済研究所 | | 16-24 | 1996-2003 | 和雑誌室B | NCID:BA39710063 |
遺伝子組換え食品の安全性について | 厚生労働省 | 厚生労働省医薬局食品保健部 | | | 2003 | 和雑誌室B | |
個人企業経済調査報告(構造編)←継続前誌: 個人企業経済調査年報 | 総務省統計局 | 総務省統計局 | | 13-24 | 2003-2013 | 和雑誌室B | ISSN:13486179 NCID:AA11836930 |
個人企業経済調査報告(動向編) | 総務省統計局 | 総務省統計局 | | 201-247 | 2003-2014 | 和雑誌室B | ISSN:13486187 NCID:AA11836919 |
シンクタンク年報 Almanac of Thinks in Japan | 総合開発機構(NIRA) | 総合開発機構(NIRA) | | 2004 | 2003 | 和雑誌室B | ISSN:09177574 |
研究発表会 | 地域研究機関全国協議会(地全協)事務局 (財)政治経済研究所 | 地域研究機関全国協議会(地全協) | | 2002-2006 | 2003-2007 | 和雑誌室B | |
日本企業のM&Aデータブック 1988~2002 | レコフ編 | レコフ | | | 2003 | 閲覧室 | |
金融年報別冊 現行通達集 | 金融財政事情研究会 | 金融財政事情研究会 | | 8 | 1997 | 和雑誌室B | NCID:BA30176699 |
就労条件総合調査報告 | 厚生労働省 | 厚生労働省大臣官房統計情報部 | | 15-16 | 2004-2005 | 和雑誌室B | ISSN:13499793 NCID:AA11608368 |
ASEMの将来 | コッラード・G.M. レッタ著 現代政治学研究会 ; Letta, Corrado G. M. ; Asia-Europe Meet ing | 一藝社 | | 1-2 | | 和雑誌室B | |
パートタイマー白書 資料編 | | アイデム 人と仕事研究所 | | 16 | 2004 | 和雑誌室B | |
中国経済法関係文献目録 1989-94年 中文雑誌・新聞論文 | 鈴木 裕子編 | アジア経済研究所 | | | 1997 | 和雑誌室B | NCID:BA31007347 |
財団法人アイヌ文化振興・研究推進機構助成事業案内(平成20年度版まで刊行されているが、所蔵は平成16年度版のみ) | | アイヌ文化振興・研究推進機構 | | 16 | 2004 | 和雑誌室B | NCID:AA11485596 |
フランチャイズ エイジ = Franchise Age | 社団法人日本フランチャイズチェーン協会編 | 日本フランチャイズチェーン協会 | | 297,345,361-366 | 1997-2007 | 和雑誌室B | NCID:AN10321132 |
生産性研究レポート | 財団法人社会経済生産性本部生産性総合研究センター編 | 財団法人社会経済生産性本部生産性総合研究センター | | 1-2,6,12,14-21 | 2004-2009 | 和雑誌室B | NCID:AA11941560 |
日本経済の進路ーー構造改革後の見取り図と政策の役割 | みずほ総合研究所著 | 「みずほ総合研究所」に配架予定。参考図書、書名読みにあり。発売:中央公論新社 発行:嶋中書店 | | | 2004 | 和雑誌室B | NCID:BA77922157 |
信金中央金庫ディスクロージャー誌 | 信金中央金庫 SCB | 信金中央金庫 SCB | | 2003-2013 | 2003-2013 | 和雑誌室B | NCID:AA11843153 |
日本の廃棄物処理 | 環境省大臣官房廃棄物・リサイクル対策部廃棄物対策課 | 環境省 | | 11-13 | 2002-2004 | 和雑誌室B | NCID:BB01089372 |
男女共同参画推進本部ニュース | 内閣府男女共同参画局編集 | 内閣府男女共同参画局 | | 2-4,8-13,15,17-19,23,25-26 | 2003-2007 | 和雑誌室B | NCID:AA11868154 |
「多様を活かす、多様に生きる」 | 経済同友会 | 経済同友会 | | 2003(4) | 2004 | 和雑誌室B | NCID:BA6790157X |
「企業の採用と教育に関するアンケート調査」結果 | 経済同友会 | 経済同友会 | | 2003(3) | 2004 | 和雑誌室B | NCID:BA67900985 |
安心で充実した老後生活を支える新しい年金体系の構築 | 経済同友会 | 経済同友会 | | 2003(5) | 2004 | 和雑誌室B | NCID:BA6790467X |
農業の将来を切り拓く構造改革の加速 | 経済同友会 | 経済同友会 | | 2003(6) | 2004 | 和雑誌室B | NCID:BA6790351X |
日銀レビュー=Bank of Japan Review(電子化されました。LINKよりご利用になれます) | 日本銀行金融市場局 市場企画グループ | 日本銀行金融市場局 市場企画グループ | | 2004(2,4,6),2005(1-2,4,7,10,12),2006(3-4,6,9,15,18),2007(1),2008(2) | 2004-2007 | 和雑誌室B | NCID:AA11942789 |
〔総務省情報通信政策研究所 発行物〕 | 〔総務省 情報通信政策研究所〕 | 総務省 情報通信政策研究所(調査研究部)=IICP | | 2004(1-3),2005(1-2),2006(1-2),2007(2),2009(1,4) | 2004-2009 | 和雑誌室B | |
日本の住宅・土地 | 総務省 | 総務省統計局 | | 10,20 | 2003-2011 | 和雑誌室B | NCID:日本の住宅・土地 |
全国消費実態調査報告 | 総務省 | 総務省統計局 | | 11,16-17,21 | 2001-2011 | 和雑誌室B | NCID:AN10057930請求記号:365.4So |
質の高い訪問介護サービスを実現できる職業能力を備えたヘルパーの確保・育成に向けた中間提言 | 連合総合生活開発研究所(連合総研) | 連合総合生活開発研究所(連合総研) | | | 2004 | 和雑誌室B | NCID:BA70243918請求記号:4097-01 |
医療に関する勤労者の意識調査(「第7回勤労者の仕事と暮らしについてのアンケート」別冊) | 〔連合総合生活開発研究所編〕 | 連合総合生活開発研究所 | | | 2004 | 和雑誌室B | NCID:BA68919628請求記号:4097-01 |
連合総研 ITの仕事と職場組織に与える影響 | 連合総合生活開発研究所(連合総研) | 連合総合生活開発研究所(連合総研) | | | 2003 | 和雑誌室B | NCID:BA62155622 |
連合総研 経済情勢報告 | 連合総合生活開発研究所(連合総研) | 第一書林 | | 89,96;1998(1998-1999)-2003(2003-2004) | 1989-1996;1998-2003 | 和雑誌室B | ISSN:13436457 NCID:AA11558634 |
連合総研 生涯学習「しごと」社会の構築をめざして | 連合総合生活開発研究所(連合総研) | 連合総合生活開発研究所(連合総研) | | | 1996 | 和雑誌室B | NCID:BA77853600 |
日韓投資協定・自由貿易協定に関する中間報告書 | 自由貿易・投資協定研究委員会 | 日本労働組合総連合会 連合総合生活開発研究所 | | | 2001 | 和雑誌室B | NCID:BA5545221X |
労働者福祉研究 | 日本労働者福祉研究協会 | 日本労働者福祉研究協会 | | 48,50-54 | 1999-2003 | 和雑誌室B | ISSN:02876019 NCID:AN00256362 |
産業技術の歴史的展開調査研究 | 日本科学技術振興財団 | 日本科学技術振興財団 | | 58 | 1984 | 和雑誌室B | NCID:BN10166912 |
アジア生産性向上事業総合報告書 | 社会経済生産性本部 | 社会経済生産性本部 | | 9 | 1998 | 和雑誌室B | |
商業統計表 立地環境特性別統計編(小売業) | 経済産業省 | 経済産業省経済産業政策局調査統計部 | | 14,16,19 | 2004-2010 | 和雑誌室B | NCID:AN10047653 |
法科大学院と研究者養成の課題 | 日本学術会議第2部 | 日本学術会議 | | 2 | 2003 | 和雑誌室B | ISSN:0029019X NCID:BA71259174請求記号:3871-01 |
業務のご案内 | 農林漁業金融公庫 | | | 2004,2006-2007 | 2004-2007 | 和雑誌室B | NCID:AA11373118 |
EUを知るための12章 | 駐日欧州委員会(EU) | 駐日EC委員会代表部 | | | 2004 | 和雑誌室B | NCID:BA68389309 |
商業統計表 産業編(平成14年分~) | 経済産業省 | 経済産業省経済産業政策局調査統計部 | | 14,16,19 | 2003-2010 | 和雑誌室B | |
商業統計表 業態別統計編(小売業) | 経済産業省 | 経済産業省経済産業政策局調査統計部 | | 14,16,19 | 2004-2010 | 和雑誌室B | NCID:AN10048190 |
北海道自治研究 | 北海道地方自治研究所 | 社団法人 北海道地方自治研究所 | | 307,330,343,347-364,370,378-390,392,394-403,405-415,417-421 | 1994-2004 | 和雑誌室B | ISSN:02862468 |
連合総研 雇用戦略ーー活力ある安心社会構築の条件 | 連合総合生活開発研究所(連合総研) | 連合総合生活開発研究所(連合総研) | | | 2001 | 和雑誌室B | NCID:BA55165750 |
JAMA福祉車両早わかりガイドブック ともに道をひらく | 社団法人 日本自動車工業会(JAMA=Japan automobile manufactures association,inc.) | 社団法人 日本自動車工業会(JAMA) | | 2004 | 2004 | 和雑誌室B | NCID:BA46715147 |
分権型福祉社会システムへの道-高齢者福祉への新たな時代への提言- | 地方自治総合研究所 | 地方自治総合研究所 | | 90,94 | 2004-2005 | 和雑誌室B | |
工場立地動向調査(速報) | 経済産業省 | 経済産業省 経済産業政策局 | | 16-19 | 2005-2007 | 和雑誌室B | NCID:AA12219350 |
新しい日本銀行--その機能と業務 | 日本銀行金融研究所 | 日本銀行金融研究所 | | 増補版,初版 | 2004-2001 | 和雑誌室B | NCID:BA49858526 |
業務報告書 財務諸表及び附属明細書(信用保険部門) | 中小企業総合事業団 | 中小企業総合事業団 | | 15-16 | 2004 | 和雑誌室B | NCID:AA1199998X請求記号:3787-01 |
我が国の生活保護制度の諸問題にかかる主要各国の公的扶助制度の比較に関する調査報告書 | 厚生労働省社会・援護局保護課〔編〕 | 厚生労働省 | | | 2004 | 和雑誌室B | NCID:BA70021494 |
Energy :全日本金属産業労働組合協議会(IMF-JC)結成40周年記念誌 | 全日本金属産業労働組合協議会(IMF-JC)〔編〕 | 全日本金属産業労働組合協議会(IMF-JC) | | | 2004 | 和雑誌室B | NCID:BA7223906X請求記号:3281-01 |
国立社会保障・人口問題研究所年報 (図書館に継続して所蔵あり) | 国立社会保障・人口問題研究所編 | 国立社会保障・人口問題研究所 | | 14,16,20 | 2002-2008 | 和雑誌室B | ISSN:13430742 NCID:000000101231 |
日本経済の明日を読む | みずほ総合研究所著 | 〔「みずほ総合研究所」に配架〕東洋経済新報社 | | 2005,2008 | 2004-2007 | 和雑誌室B | NCID:BA74828651 |
アジア共通通貨--実現への道しるべ | 大西義久著(金融情報システムセンター理事) | 〔金融情報システムセンター〕蒼蒼社 | | | 2005 | 和雑誌室B | NCID:BA70728633請求記号:0180-03 |
中国経済 中国経済情報研究会会員資料・・・見本誌のため、この号(2004年6月号)のみ所蔵 | 日本貿易振興機構(JETRO) | 日本貿易振興機構(JETRO) | | 2004(6) | 2004 | 和雑誌室B | 請求記号:3928-01 |
金正日の経済改革 | アジア経済研究所 | アジア経済研究所 | | | 2005 | 和雑誌室B | NCID:BA70753404 |
中国コールドチェーン実態調査調査報告書 平成20年度東アジア食品産業海外展開支援事業 | 〔食品産業センター,日本冷凍食品協会編〕 | 食品産業センター 日本冷凍食品協会 | | | 2009 | 和雑誌室B | NCID:BA90601056 |
独立行政法人経済産業研究所 年次報告書 RIETI 2014年7月より和雑誌・旧発行にカテゴリー変更 | 経済産業研究所 | 経済産業研究所 | | 2004-2012 | 2005-2013 | 和雑誌室B | NCID:AA1222507X |
日本経済 | 内閣府政策統括官室(経済財政分析担当)編 | 内閣府 | | 2004,2005(2005-2006)-2013(2013-2014) | 2005-2014 | 和雑誌室B | NCID:AA12011724請求記号:6082-11 |
RIETI Highlight | 経済産業研究所 | 経済産業研究所 | | 1-3,5-13,15-25,27-49 | 2005-2014 | 和雑誌室B | ISSN:13497170 NCID:AA12080603 |
RIETI 〔パンフ〕 | 経済産業研究所〔編〕 | 経済産業研究所 | | | 2005 | 和雑誌室B | |
労働政策研究報告書 | 労働政策研究・研修機構 | 労働政策研究・研修機構 JILPT:The Japan Institute for Labour Policy and Training | | L-3;76 | 2004;2007 | 和雑誌室B | NCID:AA11951666 |
にちぎん = Nichigin | | 日本銀行情報サービス局 | | 1-37 | 2005-2014 | 和雑誌室B | ISSN:18800327 NCID:AA12025117 |
関東地域経済の産業連関分析 平成12年‐ 5年に1度の刊行 それより古いものは通商産業省の棚を見てください。 | 経済産業省調査統計部・関東経済産業局(経済産業省) | 経済産業省 | | 12,17 | 2005-2010 | 和雑誌室B | |
研究成果概要集 | 島根県中山間地域研究センター編 | 島根県中山間地域研究センター | | 1 | 2005 | 和雑誌室B | |
衛生行政業務報告(平成21年度~):改題 ←保健・衛生行政業務報告(H15-)それ以前は「衛生行政報告例」(H14迄) | 厚生労働省大臣官房統計情報部編 | 〔厚生労働省〕厚生統計協会 | | 15-23 | 2005-2013 | 和雑誌室B | ISSN:13498932 |
International journal of central banking = IJCB | 〔日本銀行金融研究所〕International journal of central banking | 〔日本銀行金融研究所〕International journal of central banking | | 1(1-3) | 2005 | 和雑誌室B | ISSN:18154654 NCID:AA12039268請求記号:日本銀行 |
日本の所得分配と格差 | 宮島洋、連合総合生活開発研究所編著 | 〔連合〕東洋経済(393889) | | | 2002 | 和雑誌室B | NCID:BA5895974X |
環境新時代への挑戦--循環型社会の実現をめざして | 佐和隆光、連合総合生活開発研究所編 | 〔連合〕第一書林 | | | 2000 | 和雑誌室B | NCID:BA47124747 |
活力ある安心社会をめざして--福祉経済社会の創造 | 栗林世、連合総合生活開発研究所編 | 〔連合〕第一書林 | | | | 和雑誌室B | |
郵政民営化こそ日本を変える | 北城格太郎編(経済同友会代表幹事) | 〔経済同友会〕PHP研究所 | | | 2005 | 和雑誌室B | NCID:BA71961531請求記号:ケイザイドウユウ |
アジアにおける循環資源貿易 | アジア経済研究所 小島道一編 | アジア経済研究所 | | | 2005 | 和雑誌室B | NCID:BA71940702 |
インドネシア再生への挑戦 | 石田正美 | アジア経済研究所 | | | 2005 | 和雑誌室B | NCID:BA71958286 |
グローバル・アジアの社会的発展 | 初岡昌一郎・連合総合生活開発研究所編 | 日本評論社 | | | 2000 | 和雑誌室B | NCID:BA49686577 |
新しい社会セクターの可能性--NPOと労働組合 | 林雄二郎、連合総合生活開発研究所編 | [連合総合生活開発研究所]第一書林 | | | 1997 | 和雑誌室B | NCID:BN15992643 |
活力ある安心社会をめざして--福祉経済社会の創造 | 栗林世、連合総合生活開発研究所編 | 第一書林 | | | 2001 | 和雑誌室B | NCID:BA52365618 |
北東アジア経済データブック(2005-)←北東アジア経済(2004のみ) | 環日本海経済研究所 = ERINA | 環日本海経済研究所 = ERINA | | 2004-2010 | 2005-2010 | 和雑誌室B | NCID:BA77049709 |
RIETI Policy Analysis Paper(No.1-7を所蔵。No.7は図書館でも閲覧できます。) | 経済産業研究所〔編〕 | 経済産業研究所 RIETI | | 1-7 | 2005 | 和雑誌室B | NCID:AA12099714 |
援助協調研究報告書 | FASID 財団法人国際開発高等教育機構 | (FASID)国際開発高等教育機構 | | 16 | 2005 | 和雑誌室B | NCID:BA72671027請求記号:FASID |
ニッポン「起業」学 | 北城格太郎編(経済同友会代表幹事・日本IBM会長) | 〔経済同友会に配架してあります。〕 日本実業出版社 | | | 2005 | 和雑誌室B | NCID:BA72704793請求記号:ケイザイドウユウ |
日本銀行統計 | | 日本銀行調査統計局 | | 2005(2-3),2006-2008,2009-2014 | 2005-2014 | 和雑誌室B | NCID:AA12053112 |
平成15年 住宅・土地統計調査報告 = 2003 Housing and land survey of Japan | 総務省 | 総務省統計局 | | 1-4,5(1-47) | 2005 | 和雑誌室B | NCID:BA70838697請求記号:365.3So |
Report | | 農林漁業金融公庫 = AFC = Agriculture,Forestry and Finance Corporation | | | 2005 | 和雑誌室B | NCID:AA12366694 |
購買力平価及び実質支出(仮訳)200□基準年 | 欧州連合統計局/OECD統計局 [編] ; 総務省 [訳] | 総務省政策統計官付(統計基準担当)国際統計管理官室 | | 17,20 | 2005-2008 | 和雑誌室B | 請求記号:発ソウムショウ |
NTTドコモグループCSR報告書←NTTドコモCSR報告書 電子ファイルあり。ネットで閲覧可。 | | NTTドコモ 社会環境推進部 = NTT DOCOMO | | 2005-2009 | 2005-2010 | 閲覧室 | |
農林業センサス | 農林水産省編 | 農林水産省 | | 1-4 | 2005-2006 | 和雑誌室B | 請求記号:農林水産省 |
アジア経済研究所叢書 | アジア経済研究所 | 〔アジア経済研究所〕岩波書店 | | 1-9 | 2005-2013 | 和雑誌室B | NCID:BA71413842 |
日本損害保険協会の「社会的責任」報告書 | 日本損害保険協会〔編〕 | 日本損害保険協会 | | 2005,2007-2009 | 2005-2009 | 和雑誌室B | 請求記号:3912-01 |
中小企業の財務指標(2005-。誌名変更前:中小企業の経営指標+中小企業の原価指標。) | 中小企業庁編 | 中小企業診断協会 発売:同友館 | | 17-19 | 2005-2007 | 和雑誌室B | NCID:AA12077460請求記号:中小企業診 |
産業・組織心理学会 設立20周年記念CD | 産業・組織心理学会 | 産業・組織心理学会 | | | 2005 | 和雑誌室B | NCID:BA74689216 |
アジ研選書 | アジア経済研究所 | 日本貿易振興会 アジア経済研究所 | | 1-36 | 2005-2014 | 和雑誌室B | NCID:BA74459227 |
IT教育支援協議会 ニューズレター News Letter | | メディア教育開発センター | | 5 | 2005 | 和雑誌室B | NCID:AA1190435X |
日本企業の経営課題--当面する企業経営課題に関する調査 Corporate management issues(2012‐): JMA Special Report | | 日本能率協会経営研究所 | | 27-34 | 2005-2013 | 和雑誌室B | NCID:BB11836801 |
アジア経済研究所図書館新聞マイクロフィルム所蔵目録(2005年10月現在)= Catalogue of Newspapers on Microform Held in the IDE Library(As of October,2005) | アジア経済研究所図書館編 = Compiled by IDE Library | 〔日本貿易振興機構〕アジア経済研究所:Institute of Developing Economies Japan Esternal Trade Organization | | | 2005 | 和雑誌室B | NCID:BA74662639 |
情勢分析レポート | | アジア経済研究所 IDE-JETRO | | 1-22 | 2006-2013 | 和雑誌室B | NCID:BA7550826X |
雇用対策年鑑→刊行中止 (H15年度版からこの誌名に変更。配架場所はH14年版失業対策年鑑の続きに配架) | 労務行政編 | 労務行政 | | 15 | 2005 | 和雑誌室B | |
集落営農実態調査報告書 | 農林水産省経済局統計部〔編〕 | 農林水産省経済局統計部 | | 17-18 | 2006-2007 | 和雑誌室B | NCID:AA12207012請求記号:6280-03 |
科学技術要覧 Indicators of Science and Technology(平成12年版までは科学技術庁の棚を見てください) | 文部科学省科学技術・学技術政策局編 | 〔文部科学省科学技術・学技術政策局〕国立印刷局 | | 13-18,20-25 | 2002-2013 | 和雑誌室B | NCID:AN10017357請求記号:文部科学省Ka |
北東アジア農政研究フォーラム第●回国際シンポジウム 実施報告書 | 農林水産省農林水産政策研究所編 | 農林水産省農林水産政策研究所 主催:PRIMAFF,IAE/CAAS,KREI | | 3 | 2006 | 和雑誌室B | 請求記号:農林水産省 |
信用金庫双書 | 全国信用金庫協会 | 全国信用金庫協会 | | 1-2 | 2005-2006 | 和雑誌室B | NCID:BA74607878 |
RIETI政策シンポジウム■■■■年■■月■■日開催実施報告書:RIETY Policy symposium | 経済産業研究所〔編〕 | 経済産業研究所 RIETI | | 2005.6.23,2005.9.14,2005.11.30,2006.1.26,2006.2.16・17 | 2005-2006 | 和雑誌室B | |
信金中金月報 通巻341号(Vol.1 №1)- = Shinkin central bank monthly review(←しんきん中金レポートNo.327~ ←信金中金レポート) | 信金中央金庫地域・中小企業研究所(←信金中央金庫総合研究所) | 信金中央金庫 | | 341-494,496-499 | 2002-2014 | 和雑誌室B | ISSN:13469479 NCID:AA11592494 |
エネルギー教育調査普及事業報告書 | 社会経済生産性本部・エネルギー環境教育情報センター | 社会経済生産性本部・エネルギー環境教育情報センター | | 17 | 2006 | 和雑誌室B | NCID:BA63756005 |
季刊文教施設--施設をとおして教育・文化を考える専門情報誌 | | 文部科学省発行(表紙左上に表記あり),国土交通省認可社団法人文教施設協会 | | 21-24,26-29 | 2006-2008 | 和雑誌室B | NCID:AA11505401 |
日本の住宅・土地 平成十五年住宅・土地統計調査の解説 | 総務省 | 総務省統計局 | | | 2006 | 和雑誌室B | |
機械工業経済研究 統計資料シリーズ | 機械振興協会・機械経済研究所 | | | | | 和雑誌室B | |
機械工業経済研究資料 | 機械振興協会経済研究所 | | | | | 和雑誌室B | |
機械工業経済研究報告書 | 機械振興協会経済研究所 | | | | | 和雑誌室B | |
労働力流動化の現状と今後の労働行政の方向について(最終報告) | 大阪府産業労働政策推進会議 | 大阪府産業労働政策推進会議 | | | | 和雑誌室B | |
女性・パート・21世紀 | 国際交流基金・女性と仕事研究所〔編〕 | 国際交流基金・女性と仕事研究所 | | | 1997 | 和雑誌室B | |
パートタイマーQ&A | 大阪府中央労働事務所女子労働センター | 大阪府中央労働事務所女子労働センター | | | | 和雑誌室B | |
アクティブな雇用関係の形成を目指して―雇用のミスマッチ解消の方途を探る― | 経済同友会 | 経済同友会 | | 1994(17) | 1995 | 和雑誌室B | NCID:BN14727068 |
研究報告会報告集 | 統計数理研究所 | 統計数理研究所(大学共同利用機関法人情報・システム研究機構) | | | | 和雑誌室B | |
サッポログループCSRレポート(このレポートの情報はHPでもご覧いただけます) | サッポロホールディングス株式会社〔編〕 | サッポロホールディングス株式会社 | | 2006-2009,2011 | 2006-2011 | 閲覧室 | |
日経会社情報 | 日本経済新聞社 | 日本経済新聞社 | | 4 | 2006 | 閲覧室 | NCID:AN00304647 |
CSR企業総覧 東洋経済臨時増刊 | | 東洋経済新報社 | | 2007,2009-6697+ | 2006-2016 | 閲覧室 | |
分権時代の自治体職員制度に求められているもの--自治体人事行政研究会報告書 | 地方自治総合研究所〔編〕 | 地方自治総合研究所 | | | 2006 | 和雑誌室B | NCID:BA78923596 |
ユースフル労働統計 -労働統計加工指標集 WEBで閲覧してください。 | | 労働政策研究・研修機構 | | 2006 | 2006 | 和雑誌室B | |
東洋経済臨時増刊 CSR進出企業総覧 | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | | 2007-2008 | 2006-2007 | 和雑誌室B | 請求記号:to |
金融商品なんでも百科 (2014年7月より和雑誌・旧発行にカテゴリー変更) | 金融広報中央委員会 マネー情報知るぽると | 日本銀行情報サービス局内に事務局 金融広報中央委員会 | | 18,23-26 | 2006-2013 | 和雑誌室B | ISSN:13457373 NCID:AA1135310X |
豊かなクルマ社会の実現に向けて--自動車の役割と安全・環境への取り組み | 日本自動車工業会〔編〕 | 日本自動車工業会 JAMA:Japan automobile manufactures association,Inc. | | | 2006 | 和雑誌室B | NCID:BA81285534 |
財務かんとう--財務省関東財務局広報 No.115を持って刊行されていない模様(2011年4月8日現在) | 財務省関東財務局〔編〕 | 財務省 | | 106-115 | 2006-2008 | 和雑誌室B | NCID:AA11516088 |
総裁、副総裁、審議委員の講演録 | 日本銀行 | 日本銀行 | | 9 | 2007 | 和雑誌室B | NCID:AA12189103 |
環境レポート | 〔日本自動車工業会編〕 | 日本自動車工業会 | | 2006 | 2006 | 和雑誌室B | NCID:BA80630400 |
Palgrave macmillan | Institutee of developing economies(IDE),JETRO | 〔アジア経済研究所 IDE-JETRO〕Institutee of developing economies(IDE),JETRO | | 2005-2008,2011,2013 | 2005-2013 | 和雑誌室B | NCID:BB14346092 |
日本貿易の現状 Foreign trade | 日本貿易会 | 日本貿易会 JFTC | | 32-39 | 2007-2014 | 和雑誌室B | NCID:AA12141694 |
海外食料需給レポート | 農林水産省〔編〕 | 農林水産省 | | 2005-2007 | 2006-2008 | 和雑誌室B | NCID:AA12638626 |
サーベンス・オクスリー法 | 日本証券経済研究所編 | 日本証券経済研究所 | | | 2007 | 和雑誌室B | NCID:BA81514132請求記号:1182-01 |
Year of asian affairs〔年版〕 | | 〔アジア経済研究所〕IDE-JETRO | | 2006 | 2007 | 和雑誌室B | |
地域調査研究(仮称)← 「RPレビュー」+「地域政策研究」+「地域政策調査」+「地域レポート(当資料室には所蔵なし)」 | | 日本政策投資銀行 地域振興部 | | | | 和雑誌室B | |
RIETI Research digest 2007(1-3)<2007-2007>所蔵 廃刊 | 経済産業研究所〔編〕 | 経済産業研究所 | | 2007(1-3) | 2007 | 和雑誌室B | NCID:AA12225036 |
NEO財政研究会レポート | 地方自治総合研究所〔編〕 | 地方自治総合研究所 | | 2006 | 2006 | 和雑誌室B | |
地方自治からみた市公安条例の問題 | 地方自治総合研究所 | 地方自治総合研究所 | | 2007 | 2007 | 和雑誌室B | NCID:BA82072142 |
「日本貿易会賞」懸賞論文:JFTC Essay Competition 200■ 入賞作品Award-Winning Essays | 日本貿易会編 | 日本貿易会 JFTC:Japan Foreign Trade Council,Inc. | | 2-4 | 2007-2009 | 和雑誌室B | NCID:AA12322699 |
笹川平和財団助成事業 「新しい北東アジア」東京セミナー 記録集 | 〔環日本海経済研究所(ERINA)編〕 | 環日本海経済研究所(ERINA) | | 16-17 | 2005-2006 | 和雑誌室B | NCID:BA82238915 |
青少年タウンミーティング報告書 | 青少年育成国民会議編 | 青少年育成国民会議 委嘱:内閣府 | | 18 | 2007 | 和雑誌室B | 請求記号:セイショウネン イク |
青少年育成フォーラム | 青少年育成国民会議編 | 青少年育成国民会議 委嘱:内閣府 | | 18 | 2007 | 和雑誌室B | 請求記号:セイショウネン イクセイ コクミンカイギ |
青少年育成国民運動メールマガジン--青少年育成国民運動に携わるすべての人におくる国民運動メールマガジン[NAYD EXPRESS!] | 青少年育成国民会議編 | 青少年育成国民会議 委嘱:内閣府 | | 18 | 2007 | 和雑誌室B | 請求記号:セイショウネン イクセイ コクミンカイギ |
青少年育成国民運動実践調査研究事業報告書 | 青少年育成国民会議編 | 青少年育成国民会議 委嘱:内閣府 | | 18 | 2007 | 和雑誌室B | NCID:BA49045732請求記号:セイショウネン イクセイ コクミンカイギ |
SAAJセミナー | 日本証券アナリスト協会編 | 日本証券アナリスト協会 | | 7-10,13-15 | 2007-2009 | 和雑誌室B | NCID:BA65520156 |
講演要旨 | 日本証券アナリスト協会編 | 日本証券アナリスト協会 | | 2007(4-12),2008-2009 | 2007-2009 | 和雑誌室B | NCID:AA12500006 |
GIPSセミナー | 日本証券アナリスト協会編 | 日本証券アナリスト協会:SAAJ | | | 2007 | 和雑誌室B | |
テキスト社会開発 : 貧困削減への新たな道筋 | 佐藤寛、アジア経済研究所開発スクール編 | 日本評論社 発行機関別「アジア経済研究所」に配架。 | | | 2007 | 和雑誌室B | NCID:BA81732392 |
「所得保障システムから考える日本の将来」研究会報告書 | | 全労済協会(財団法人全国勤労者福祉・共済振興協会) | | 1 | 2007 | 和雑誌室B | NCID:BA8275748X |
TKC--未来へ翔く | TKC出版 | TKC全国会 | | 422,446,448,456-497 | 2008-2014 | 和雑誌室B | |
地域金融における新たな展開 ~信用金庫経営への示唆として~ | 信金中央金庫 総合研究所 | 信金中央金庫 総合研究所 | | 19(9) | 2007 | 和雑誌室B | NCID:BA8351924X |
AFC調査レポート | 農林漁業金融公庫 | 農林漁業金融公庫 | | 2007(5) | 2007 | 和雑誌室B | ISSN:09137513 NCID:BA81115986 |
フランチャイズビジネス経営シリーズ | 社団法人日本フランチャイズチェーン協会編 | 日本フランチャイズチェーン協会 | | 1-10 | 1986-1990 | 和雑誌室B | NCID:BA30735622 |
証券アナリスト職業行為基準実務ハンドブック | 社団法人 日本証券アナリスト協会編 | 社団法人 日本証券アナリスト協会:SAAJ | | 2007,2009 | 2007-2009 | 和雑誌室B | |
よくわかる!フランチャイズ入門--フランチャイズチェーン加盟を考えている人の必読書! | 社団法人日本フランチャイズチェーン協会編 | 〔日本フランチャイズチェーン協会〕同友館 | | | 2005 | 和雑誌室B | NCID:BA71564757 |
フランチャイズハンドブック--フランチャイズに関わる人の必掲書!FCビジネス発展のバイブル | 社団法人日本フランチャイズチェーン協会企画・編集 | 〔日本フランチャイズチェーン協会〕商業界 | | | 2003 | 和雑誌室B | NCID:BA30735134 |
通信教育講座『フランチャイズ・マスターコース』 | 社団法人日本フランチャイズチェーン協会編 | 日本フランチャイズチェーン協会 | | 1-3 | 2004 | 和雑誌室B | |
フランチャイズ・ガイドブック JFA登録チェーン名簿 | 社団法人日本フランチャイズチェーン協会編 | 日本フランチャイズチェーン協会 | | 1999-2000 | 1999 | 和雑誌室B | NCID:BA30736024 |
フランチャイズ苦情・相談マニュアル Q&A | 社団法人日本フランチャイズチェーン協会編 | 日本フランチャイズチェーン協会 | | 14 | 2007 | 和雑誌室B | |
フランチャイズチェーン事業産業雇用高度化推進事業報告書--労働力有効活用・確保モデル事業 | 社団法人日本フランチャイズチェーン協会フランチャイズチェーン事業産業雇用高度化推進委員会編 | 日本フランチャイズチェーン協会 | | 14-15 | 2003-2004 | 和雑誌室B | |
メガフランチャイジーに関する調査研究報告書 | 執筆:メガふランチャイジーに関する調査研究委員会 杉本收 | 中小企業診断協会 東京支部 | | 16-17 | 2005-2006 | 和雑誌室B | |
フランチャイズビジネスにおける法人・複数加盟者に調査研究報告書 | 連絡先:フランチャイズ研究会 代表 西野公晴 | 中小企業診断協会 東京支部 フランチャイズ研究会 | | | 2007 | 和雑誌室B | |
フランチャイズ本部評価ガイドブック--具体的な質問例つき!飲食FC加盟希望者のための本部評価の秘訣 | フランチャイズ研究会 | 中小企業診断協会 東京支部 フランチャイズ研究会 | | | 2007 | 和雑誌室B | |
公開データ分析に見る本部の姿--フランチャイズ本部の『型』を探る | フランチャイズ研究会 | 中小企業診断協会 東京支部 フランチャイズ研究会 | | | 2007 | 和雑誌室B | |
FCトラブル回避ガイドブック--Q&A 加盟希望者・FC本部の両者の視点から、わかりやすく解説 | フランチャイズ研究会 | 中小企業診断協会 東京支部 フランチャイズ研究会 | | | 2007 | 和雑誌室B | |
フランチャイズ人材育成基盤整備に向けた海外調査研究 報告書 | 船井総合研究所 | 経済産業省委託事業 | | | 2004 | 和雑誌室B | |
パートタイマーに関する実態調査 | 〔東京都産業労働局編〕 | 東京都産業労働局 | | 13 | 2002 | 和雑誌室B | NCID:BA83316887 |
調査研究年報(厚生労働省受託研究) | 高年齢者雇用開発協会編 | 〔厚生労働省に配架〕高年齢者雇用開発協会 | | 11-12 | 2007 | 和雑誌室B | |
これでいいのか日本 | | 日本建設業団体連合会 | | | 2007 | 和雑誌室B | |
東京財団・研究員一覧 | | 東京財団 | | 2007 | 2007 | 和雑誌室B | |
〔東京財団案内〕 | | 東京財団 | | | 2007 | 和雑誌室B | |
中国ビジネス情報源ガイド | ジェトロ・ビジネスライブラリー | 日本貿易振興機構(ジェトロ) | | | 2006 | 和雑誌室B | NCID:BA76984920 |
よくわかるFC加盟ガイドブック | 東京商工会議所東京地域中小企業支援センター編 | 東京商工会議所 東京地域中小企業支援センター | | 13 | 2001 | 和雑誌室B | |
調査資料-149 大学等における科学技術・学術活動実態調査報告(大学実態調査2007) | 文部科学省科学技術政策研究所編 | 文部科学省科学技術政策研究所 | | | 2007 | 和雑誌室B | |
SIST 科学技術情報流通技術基準 SIST02(参照文献の書き方) SIST05(雑誌名の表記) SIST06(機関名の表記) | 独立行政法人科学技術振興機構 | 独立行政法人科学技術振興機構 | | 2007 | 2008 | 和雑誌室B | |
福祉をふやして雇用も景気も--95年産業連関表による社会保障の経済効果試算 | 自治体問題研究所編集部編 | 自治体研究社 | | | 1999 | 和雑誌室B | NCID:BA44541963 |
新「貿易立国」をめざして 「中期貿易・投資ビジョン」特別研究会報告書 | 〔日本貿易会編〕 | 日本貿易会 JFTC | | | 2008 | 和雑誌室B | NCID:BA84452450 |
NIME Newsletter 平成21年3月31日をもって同センターは廃止。よってこの雑誌も終刊と考えられる。(2011年4月8日現在) | メディア教育開発センター編 | メディア教育開発センター | | 14-17 | 2007-2009 | 和雑誌室B | NCID:AA11323867 |
しんくみ | 全国信用組合中央協会 | 社団法人 全国信用組合中央協会 | | 54(7),55(4-12),56-60,61(1-6) | 2007-2014 | 和雑誌室B | NCID:AA12325110 |
総研レポート | 農林中金総合研究所 | 農林中金総合研究所 | | | | 和雑誌室B | NCID:BN0807145X |
自治総研叢書 | 地方自治総合研究所 = 自治総研 | 地方自治総合研究所 = 自治総研 敬文堂 | | 25 | 2008 | 和雑誌室B | NCID:AN10328663 |
「規制緩和」「地方分権」と労働行政のあるべき方向--労働行政のあり方に関する研究会報告 | 労働行政のあり方に関する研究会 | 全労働省労働組合 | | | 1996 | 和雑誌室B | NCID:BA46494897 |
Economic disparity in rural Myanmar--Transformation under market liberakization | by Ikuko,OKAMOTO アジア経済研究所 (日本貿易振興会)IDE-JETRO | アジア経済研究所 Narional Univ.of Singapore | | | 2008 | 和雑誌室B | NCID:BA86020468 |
グローバル化する自動車企業の労働と管理--日産とホンダの事例 | | 労働政策研究・研修機構 | | | 2005 | 和雑誌室B | NCID:BA85709519 |
OECD and JAPAN--経済協力開発機構と日本 | 外務省編 | 外務省 | | | 2008 | 和雑誌室B | |
日本政策金融公庫調査月報 | 日本政策金融公庫総合研究所 | 日本政策金融公庫総合研究所 | | 570-610,612-638 | 2008-2014 | 和雑誌室B | ISSN:18832059 NCID:AA12350967 |
新経済成長戦略 | 経済産業省編 | 経済産業調査会 「経済産業省」に配架 | | | 2008 | 和雑誌室B | NCID:BA77469908 |
報告書 | | 全労済協会(財団法人全国勤労者福祉・共済振興協会) | | | 2008 | 和雑誌室B | |
年次報告書 | 〔国際通貨基金編〕 | 国際通貨基金 | | | | 和雑誌室B | NCID:BA89313225 |
The "IT"Revolution and Developing Countries:Late-Comer Advantage? | Institute of developing Economies Japan External Trade Organization アジア経済研究所 | Institute of developing Economies Japan External Trade Organization アジア経済研究所 | | | | 和雑誌室B | |
政策金融公庫論集 | | 日本政策金融公庫 総合研究所 | | 1 | 2008 | 和雑誌室B | ISSN:18831664 |
専門分野別評価システムの構築--学位の質保証からみた専門分野別評価のあるべき方向性について | | 文部科学省大学評価研究委託事業,大学基準協会 | | | 2008 | 和雑誌室B | NCID:BA86725521 |
農林公庫の国際協力 | | 農林漁業金融公庫 | | | 2001 | 和雑誌室B | |
地方財政レポート | 地方自治総合研究所 | 地方自治総合研究所 | | 2008,2010 | 2008-2010 | 和雑誌室B | |
産業連関表(延長表) | 経済産業省大臣官房調査統計グループ編 | 経済産業省経済産業政策局調査統計部編 | | 16-22 | 2008-2013 | 和雑誌室B | 請求記号:331.1Tu |
日本公庫総研レポート | 日本政策金融公庫総合研究所 | 日本政策金融公庫総合研究所 | | 2008(1-5),2009(1-3),2010(1-6),2011(1-7),2012(1-8),2013(1-8) | 2008-2014 | 和雑誌室B | ISSN:18835937 18832555 NCID:AA12389124 |
FASID NEWS(No.88 2008 Autumn から所蔵)55号よりWebで閲覧可能(http://www.fasid.or.jp/shuppan/koho/news.html)(2011年4月8日現在) | FASID 財団法人国際開発高等教育機構 | 財団法人国際開発高等教育機構(FASID:Foundation for Advanced Studies on International Development) | | 88-89,92 | 2008-2009 | 和雑誌室B | NCID:AA11277362 |
日本政策金融公庫論集 | 日本政策金融公庫総合研究所 | 日本政策金融公庫総合研究所 | | 2-23 | 2009-2014 | 和雑誌室B | ISSN:18836089 NCID:AA12381450 |
JBIC国際調査室報:Journal of JBIC international research office | | 日本政策金融公庫 国際協力銀行 | | 1-4 | 2009-2010 | 和雑誌室B | ISSN:18834264 NCID:AA12385327 |
〔JICA〕事業評価年次報告書 | 国際協力機構評価部編著 | 国際協力機構 | | 2008-2013 | 2009-2014 | 和雑誌室B | |
住宅総合研究財団研究論文集 | | 住宅総合研究財団 発売:丸善 | | 35 | 2009 | 和雑誌室B | ISSN:18802702 NCID:AA12019759 |
経営安定プロジェクト 研究資料 | 農林水産政策研究所 | 農林水産政策研究所 | | 1-2 | 2009 | 和雑誌室B | NCID:BA89444744 |
統計数理研究所調査研究リポート | 統計数理研究所 | 統計数理研究所 | | 7-8,12,14,19,22-23,27,29,32,34-40,43-44,46,48-50,52-54,57-59,61,63-68,70,72,74,76-87,91-112 | 1960-2013 | 和雑誌室B | ISSN:21858381 NCID:AA12517494 |
生命保険に関する調査研究報告(要旨) (平成26年7月より和雑誌・旧発行にカテゴリー変更) | かんぽ財団 | かんぽ財団 | | 19-24 | 2009-2014 | 和雑誌室B | NCID:AA1246031X |
IFRSディスカッション・ペーパー「財務諸表の表示」及び「収益認識」の解説 | 辻山英子(早稲田大学教授) | 日本証券アナリスト協会:SAAJ | | | 2009 | 和雑誌室B | |
企業組織と管理会計の研究 | 廣本敏郎編著←日本会計研究学会特別委員会 | [日本会計研究学会]森山書店 | | 1-3 | 2006-2009 | 和雑誌室B | |
特定サービス産業実態調査報告書 平成19年 | 経済産業省経済産業政策局調査統計部 | 経済産業統計協会(経済産業省) | | クレジットカード業,割賦金融業編,計量証明業編,映像情報制作・配給業編,広告代理業、その他の広告業編,デザイン・機械設計業編 | 2009 | 和雑誌室B | 請求記号:670.5Tu |
金融市場 | | [農林中央金庫]農林中金総合研究所 | | 223,225,227-237,240-251,253-271 | 2009-2013 | 和雑誌室B | NCID:AA12250576 |
JAA 会計プログレス(年報) | 日本会計研究学会編 | 日本会計研究学会 | | 10 | 2009 | 和雑誌室B | ISSN:21896321 NCID:AA11552842請求記号:発ニホン カイケイケンキュウガッカイ |
日本会計研究学会特別委員会 最終報告 | 日本会計研究学会編 | 日本会計研究学会 | | | 2009 | 和雑誌室B | 請求記号:発ニホン カイケイケンキュウガッカイ |
日本会計研究学会特別委員会 特別委員会 | 日本会計研究学会編 | 日本会計研究学会 特別委員会 | | | 2009 | 和雑誌室B | 請求記号:発ニホン カイケイケンキュウガッカイ |
日本会計研究学会 課題研究委員会 | 日本会計研究学会編 | 日本会計研究学会 | | | 2009 | 和雑誌室B | 請求記号:発ニホン カイケイケンキュウガッカイ |
日本会計研究学会スタディ・グループ | 日本会計研究学会編 | 日本会計研究学会 | | | 2009 | 和雑誌室B | ISSN:03872963請求記号:発ニホン カイケイケンキュウガッカイ |
事業報告及び計算書類(平成20年度‐所蔵) | 日本政策金融公庫 | 日本政策金融公庫 | | 20 | 2009 | 和雑誌室B | NCID:AA12446793 |
日本政策金融公庫 ディスクロージャー誌 | 日本政策金融公庫 広報部 | 日本政策金融公庫 広報部 | | 2009-2013 | 2009-2013 | 和雑誌室B | NCID:AA12425931 |
JEMA the Japan Electrical Manufacturers' Association(2009-所蔵) | (社)日本電機工業会 JEMA | (社)日本電機工業会 JEMA | | 2009,2012-2013 | 2009-2013 | 和雑誌室B | NCID:BB11811265 |
環境プロジェクト研究資料 | | 農林水産政策研究所 | | 1 | 2009 | 和雑誌室B | |
JA共済連の現状 Disclosure ひと・いえ・くるまの総合保障 | JA共済 | JA共済 | | 2009,2011-2012 | 2009-2012 | 和雑誌室B | NCID:BB07308741 |
JAバンク : JAバンク情報(2009/No.762-所蔵)[系統内限] | | 農林中央金庫 JAバンク企画推進室 | | 762-770,773-803 | 2009-2013 | 和雑誌室B | NCID:AA1205874X |
農林漁業金融統計(2009- ) | | 農林中央金庫 | | 2009-2012 | 2009-2012 | 和雑誌室B | ISSN:13452037 NCID:AA11396962 |
平成20年 住宅・土地統計調査速報集計結果 | 総務省 | 総務省統計局 | | | 2010 | 和雑誌室B | |
野村総合研究所はこうして紙を無くした! | 野村総合研究所ノンペーパー推進委員会 | 高野 潔 | | | 2010 | 和雑誌室B | NCID:BB01079324 |
インベスター・リレーションズ = Journal of investor relations | 日本インベスター・リレーションズ学会 | 日本インベスター・リレーションズ学会 | | 3-7 | 2009-2013 | 和雑誌室B | ISSN:21850798 NCID:AA12469744 |
環太平洋価値観国際比較調査――東アジア周辺諸国の「信頼感」の統計科学的分析――総合報告書 | | [統計数理研究所] 吉野諒三(研究者代表):大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 統計数理研究所 データ科学研究系教授 | | | 2010 | 和雑誌室B | NCID:BB01703652 |
特定サービス産業実態調査報告書 平成20年 | 経済産業省経済産業政策局調査統計部 | 経済産業統計協会(経済産業省) | | | 2010 | 和雑誌室B | 請求記号:670.5Tu |
平成20年 住宅・土地統計調査報告 | 総務省 | 総務省統計局 | | 1(2-3),2(1-5,7-17,19-33,35,37-47) | 2010 | 和雑誌室B | NCID:BB01700370 |
医療と文化の連関に関する統計科学的研究-社会格差と生命観のダイナミックス- | 山岡和枝、吉野諒三編集 | 統計数理研究所 | | 1-2 | 2010-2013 | 和雑誌室B | NCID:BB02118578 |
正社員をめざす子育て女性の再就職に関する実態調査研究報告書--子育て中の女性が正社員として再就職することに関する実態調査から得られた女性の再就職実現への課題 | | 神奈川県立かながわ女性センター | | | 2010 | 和雑誌室B | NCID:BB01765547 |
専門図書館協議会関東地区協議会平成■年度定期総会資料 | 専門図書館協議会 | 専門図書館協議会 | | 22 | 2010 | 和雑誌室B | |
Mizuho Industry Focus | みずほコーポレート銀行産業調査部 | みずほコーポレート銀行産業調査部 | | 84-106,108,120-121,123,125-128,130,132-149,152,156-157 | 2010-2014 | 和雑誌室B | ISSN:13473573 |
全国テレビドキュメンタリー | 田原茂行、鈴木典之編集 | 大空社 | | 2008 | 2008 | 和雑誌室B | NCID:BA83839739 |
米国大使館・アメリカンセンター レファレンス資料室のご案内 | | 米国大使館 | | | 2009 | 和雑誌室B | |
淀川 人と自然と | 財団法人 河川環境管理財団 | 財団法人 河川環境管理財団 | | | 2010 | 和雑誌室B | NCID:BB01994034 |
President Barack OBAMA in his own words オバマ大統領の演説『自らの言葉で語る』(英日表記) | | 米国大使館レファレンス資料室 | | | 2009 | 和雑誌室B | |
米国の統治の仕組み About AMERICA | 米国大使館レファレンス資料室編 | 米国大使館レファレンス資料室 | | | 2009 | 和雑誌室B | |
〔専門図書館協議会〕平成■年度総会資料 | 専門図書館協議会 | 専門図書館協議会 | | 22 | 2010 | 和雑誌室B | |
事業戦略と知的財産マネジメント | | 経済産業省・特許庁監修 工業所有権情報・研修館企画・発行 | | | 2010 | 和雑誌室B | NCID:BB01751087 |
裁判員制度 ナビゲーション | 最高裁判所 | 最高裁判所 | | | 2009 | 和雑誌室B | NCID:BA91486124 |
やさしい信託のはなし -信託のしくみと役割- | 社団法人 信託協会 | 社団法人 信託協会 | | | 2009 | 和雑誌室B | ISSN:03861368 NCID:BA8895991X |
安全保障貿易管理ハンドブック | 経済産業省 | 経済産業省 | | 3 | 2010 | 和雑誌室B | |
アジア経済研究所 アジア経済研究所 日本貿易振興機構 [案内一式] | アジア経済研究所 | 日本貿易振興会アジア経済研究所 | | | 2008 | 和雑誌室B | |
農林中央金庫Report ディスクロージャー誌 | 農林中央金庫 | 農林中央金庫 | | 2010-2012 | 2011-2012 | 和雑誌室B | 請求記号:3949-04 |
青少年目安箱事業 報告書 | 内閣府 | 内閣府政策統括官 | | 21 | 2010 | 和雑誌室B | 請求記号:332Se |
中国労働統計年鑑 2004年のみ所蔵 | 中国統計出版社 | 中国統計出版社 | | 2004 | 2004 | 和雑誌室B | NCID:AN10446295 |
統計数理研究所共同研究リポート | | 統計数理研究所 | | 248 | 2010 | 和雑誌室B | NCID:AA12387129 |
税制について考えてみよう | | 財務省 | | 22-24 | 2010-2012 | 和雑誌室B | NCID:BB05738058請求記号:発財務省 |
国際協力機構 年次報告書 JICA ANNUAL REPORT | 独立行政法人 国際協力機構 | 独立行政法人 国際協力機構 | | 2010 | 2010 | 和雑誌室B | NCID:BB0013739X |
農村と読書 2010- 所蔵(年報) | | 家の光協会(日本農業年鑑刊行会) | | 2010,2012 | 2010-2012 | 和雑誌室B | NCID:BN04713792請求記号:6278-01 |
aff あふ agriculture + forestry + fisheries(2011年2月号のみ所蔵 第42巻第2号通巻485号 | | 農林水産省 | | 42(2,4,6-7,9-12),43(1-6,8-10,12),44(3,5-6) | 2011-2013 | 和雑誌室B | ISSN:03871452 NCID:AN10116257 |
日本銀行の機能と業務 | 日本銀行金融研究所 | 有斐閣 | | | 2011 | 和雑誌室B | NCID:BB05303317 |
貨幣の歴史学 | 日本銀行情報サービス局 | 日本銀行情報サービス局 | | | 2011 | 和雑誌室B | NCID:BB05244557 |
特定サービス産業実態調査報告書 平成21年 | 経済産業省経済産業政策局調査統計部 | 経済産業統計協会(経済産業省) | | 教養・技能,学習塾編,スポーツ施設,興行場、興行,冠婚葬祭業,映画編,公園、遊園,デザイン業,広告業編,計量証明業編,クレジット,新聞業、出版,映像情報制作,ソフトウェア業,自動車賃貸業,機械修理業、,各種物品賃貸業 | 2011 | 和雑誌室B | 請求記号:670.5Tu |
国際協力への参加メニュー | 国際協力機構広報室 | 国際協力機構 | | | 2010 | 和雑誌室B | |
JICA 生物多様性~人と自然の共存~ | 国際協力機構地球環境部 | 国際協力機構 | | | 2011 | 和雑誌室B | |
REDD-plus(REDD-plus)-Forest Conservation in Developing Countries 森林減少・劣化の抑制等による温室効果ガス排出量の削減-開発途上国における森林保全- | 国際協力機構地球環境部 | 国際協力機構 | | | 2010 | 和雑誌室B | |
特定サービス産業実態調査報告書 平成16年 | 経済産業省経済産業政策局調査統計部 | 経済産業統計協会(経済産業省) | | 速報,映画館編,ゴルフ場編,テニス場(テニス練習場を含む。)編,物品賃貸業編,ボウリング場編,情報サービス産業編,,,劇場(貸しホールを含む。)編,,,,ゴルフ練習場編 | 2005 | 和雑誌室B | |
特定サービス産業実態調査報告書 平成13年 | 経済産業省経済産業政策局調査統計部 | 経済産業統計協会(経済産業省) | | | 2003 | 和雑誌室B | |
特定サービス産業実態調査報告書 平成18年 | 経済産業省経済産業政策局調査統計部 | 経済産業統計協会(経済産業省) | | 各種物品賃貸業、産業用機械器具賃貸業、事務用機械器具賃貸業編,ソフトウェア業、情報処理・提供サービス業編,広告代理業、その他の広告業編 | 2008 | 和雑誌室B | 請求記号:670.5Tu |
特定サービス産業実態調査報告書 平成17年 | 経済産業省経済産業政策局調査統計部 | 経済産業統計協会(経済産業省) | | 新聞業・出版業編,結婚式場業編,物品賃貸業編,フィットネスクラブ編,カルチャーセンター編,クレジットカード業編,速報,外国語会話教室編,葬儀業編,情報サービス業編 | 2006 | 和雑誌室B | 請求記号:670.5Tu |
特定サービス産業実態調査報告書 平成15年 | 経済産業省経済産業政策局調査統計部 | 経済産業省 | | ディスプレイ業編,広告業編,エンジニアリング業編,デザイン業編,研究開発支援検査分析業編,情報サービス業編,テレマーケティング業編,環境計量証明業編,物品賃貸業編,機械設計業編,速報 | 2004 | 和雑誌室B | 請求記号:670.5Tu |
地方自治体財務総覧 東洋経済臨時増刊 | 東洋経済新報社編 | 東洋経済新報社 | | 2011-2013 | 2011-2013 | 閲覧室 | |
Trade patterns and global value chains in East Asia:From trade in goods to trade in goods to trade in tasks | WTO 世界貿易機関 | 〔アジア経済研究所(日本貿易振興機構)〕IDE-JETRO | | | 2011 | 和雑誌室B | NCID:BB06242262 |
内蒙古統計年鑑(2010年版のみ所蔵) | | 中国統計出版社 China statics press | | 2010 | 2010 | 和雑誌室B | NCID:AN10404353請求記号:発うちもうこ |
農林中央金庫CSR報告書ーー海・山・大地のために 私たちだからできるCSRがあります。 | | 農林中央金庫 総務部CSR推進室 | | 2011-2012 | 2011-2012 | 閲覧室 | |
欧州同盟の解説と条約 | 金丸 輝男 | Jetro 日本貿易振興会 | | | 1994 | 和雑誌室B | NCID:BN11738057請求記号:333.7E |
伝統的価値観と身近な生活意識に関する意識調査報告書 -郵送調査と各調査機関のWEB調査の比較- | 林 文 ・ 吉野 諒三 | 統計数理研究所 | | | 2011 | 和雑誌室B | NCID:BB05375191 |
電機連合navi | 電機連合総合研究企画室 | 電機連合総合研究企画室 | | 1-49,51-52 | 2006-2014 | 和雑誌室B | ISSN:13423924 NCID:AA12209652 |
東アジアの貿易構造と国際価値連鎖 モノの貿易から「価値」の貿易へ | 世界貿易機関 アジア経済研究所 | 世界貿易機関 アジア経済研究所 | | | 2011 | 和雑誌室B | NCID:BB06997095 |
クルマ社会と女性 | 社団法人 日本自動車工業会 | 日本自動車工業会 | | | 1995 | 和雑誌室B | |
自動車産業の社会貢献活動 | 社団法人 日本自動車工業会 | 日本自動車工業会 | | | 1995 | 和雑誌室B | |
サービス産業動向調査年報 (2014年7月より和雑誌・旧発行にカテゴリー変更) | 総務省統計局 | 総務省統計局 | | 22-24 | 2011-2013 | 和雑誌室B | ISSN:21837393 NCID:AA12550172 |
ジュニア食糧・農業・農村白書 | 農林水産省 | 農林水産省 | | 2002 | 2002 | 和雑誌室B | |
JA共済の地域貢献活動 2011-所蔵 | | JA共済(全国共済農業協同組合連合会 JA共済連) | | 2011 | 2012 | 和雑誌室B | |
図説 ヨーロッパの証券市場 | 公益財団法人 日本証券経済研究所 | 日本証券経済研究所 | | 2012 | 2012 | 和雑誌室B | NCID:AN10422515 |
給食事業者冷凍食品利用実態調査結果 | 社団法人 日本冷凍食品協会 | 社団法人 日本冷凍食品協会 | | 24(3,9) | 2012 | 和雑誌室B | NCID:BB08959268 |
CPRC Report Series Competition Policy Research Center Japan Fair Trade Commision | 公正取引委員会競争政策センター | 公正取引委員会競争政策センター事務局 | | CR 08-11,CR 09-11,CR 02-12,CR 03-12,CR 04-12,CR 01-13,CR 02-13 | 2012-2013 | 和雑誌室B | |
CPRC Handbook Series Competition Policy Research Center Japan Fair Trade Commission | 公正取引委員会競争政策研究センター | 公正取引委員会競争政策研究センター事務局 | | CR06-11,CR07-11,CR01-12,CR03-13 | 2012-2013 | 和雑誌室B | |
特定サービス産業実態調査報告書 平成22年 | 経済産業省経済産業政策局調査統計部 | 経済産業統計協会(経済産業省) | | 公園、遊園地,各種物品賃貸業,新聞業、出版業編,興行場,興行団編,計量証明業編,機械修理業,デザイン業,学習塾編,スポーツ施設,映画情報制作,ソフトウェア業,広告業編,冠婚葬祭業編,映画編,教養・技能,クレジットカード業,自動車賃貸業 | 2012 | 和雑誌室B | 請求記号:670.5Tu |
公正取引特報 会員資料 | | 公正取引協会 | | 2012(3-12),2013,2014(1-5) | 2012-2014 | 和雑誌室B | NCID:AN10027270 |
定例大会議案書 第28回~第52回(1973.9.15) 途中、欠号あり | 鉄鋼労連 八幡製鉄労働組合 | 新日本製鉄八幡労働組合(第52回から) ← 鉄鋼労連 八幡製鉄労働組合 | | | | 和雑誌室B | 請求記号:564.9Te |
運動方針書 | 鉄鋼労連 八幡製鉄労働組合 | 鉄鋼労連 八幡製鉄労働組合 | | | | 和雑誌室B | 請求記号:564.9Te |
海外ニュース | | 公正取引協会 | | 35-37 | 2012-2014 | 和雑誌室B | NCID:AN10018779 |
会員ニュース | | 公正取引協会 | | 330-338 | 2012-2014 | 和雑誌室B | |
JAファクトブック‐‐目で見てすぐわかるJAの実像 | | JA全中(全国農業協同組合中央会) | | 2012 | 2012 | 和雑誌室B | 請求記号:発全国農業協 |
ファクトブック‐-世界と日本の食料・農業・農村に関する | | JA全中(全国農業協同組合中央会) | | 2012 | 2012 | 和雑誌室B | 請求記号:発全国農業協 |
協同労働の協同組合 | | 日本労働者協同組合(ワーカーズコープ)連合会=ろうきょう | | 2012 | 2012 | 和雑誌室B | NCID:BB12551181 |
調査資料-212 我が国の博士課程修了者の就職意識・活動に関する調査研究(博士課程修了者調査2010) | 文部科学省科学技術政策研究所第1調査研究グループ 鐘ヶ江靖史、加藤真紀、茶山秀一 | 文部科学省科学技術政策研究所 | | | 2012 | 和雑誌室B | |
日本の冷凍食品生産・消費に関する統計→この雑誌に関するデータは日本冷凍食品協会調査資料(雑誌番号 50002402)をご覧ください。 | 社団法人 日本冷凍食品協会 | 社団法人 日本冷凍食品協会 | | | | 和雑誌室B | |
農業法人白書<農業法人実態調査結果>~日本農業法人協会会員のスガタとカタチ~ <2011年>2012年8月刊-所蔵 | | 日本農業法人協会 | | 2011 | 2012 | 和雑誌室B | NCID:BB16089037請求記号:発日本農業法人協会 |
まち・住まいと環境 環境報告書ダイジェスト | | 都市再生機構 (UR都市機構) | | 23-25 | 2011-2013 | 和雑誌室B | |
IDE Policy Brief | 日本貿易振興機構アジア研究所 | 日本貿易振興機構アジア研究所 | | 1-2 | 2012 | 和雑誌室B | |
中国会社四季報 東洋経済 臨時増刊 | | 東洋経済新報社 | | 2013-2014 | 2012-2013 | 閲覧室 | ISSN:03859908 |
研究成果選集 | | 森林総合研究所 | | 24 | 2012 | 和雑誌室B | ISSN:13489828 NCID:AN10295495 |
共栄火災の現状(2012- 所蔵) | | 共栄火災海上保険株式会社 | | 2012 | 2012 | 和雑誌室B | NCID:AA11368049 |
関東食料・農業・農村情勢報告関東農政局 | 関東農政局企画室編集 | 農林水産省 関東農政局企画室編集発行 | | 23 | 2012 | 和雑誌室B | NCID:AA11545563 |
アジ研ポリシー・ブリーフ | ジェトロ・アジア経済研究所 | アジア経済研究所 に当資料室では配架 日本貿易振興機構(ジェトロ)アジア経済研究所発行 | | 1-11 | 2012 | 和雑誌室B | |
海外における高等教育に関する動向 | | 日本学術振興会 | | 51 | 2012 | 和雑誌室B | |
共済総合研究 第65号(2012.9.28刊- 所蔵) | 農協共済総合研究所 | 農協共済総合研究所 | | 65 | 2012 | 和雑誌室B | ISSN:13421611 NCID:AA11452633 |
創立50周年記念懸賞論文集 | 日本証券アナリスト協会 | 日本証券アナリスト協会 公益社団法人←社団法人 | | | 2012 | 和雑誌室B | NCID:BB10685664 |
ニッキン 見本誌〔1枚もの 2012.10.12(金)〕 | 日本証券アナリスト協会 | 日本証券アナリスト協会 公益社団法人←社団法人 | | | 2012 | 和雑誌室B | |
広がる統計数理の世界―統計数理研究所の活動― | | 統計数理研究所(文部省) | | | 1994 | 和雑誌室B | |
鉄道輸送統計月報 (平成24年4月分-所蔵) | 国土交通省 | 国土交通省総合政策局情報管理部 | | 24(4-12),25(1-11) | 2012-2014 | 和雑誌室B | NCID:AN10197463 |
富士ゼロックス株式会社小林節太郎基金リポート アジア研究のいま<2012- > | | 富士ゼロックス株式会社小林節太郎基金 | | 2012 | 2013 | 和雑誌室B | |
図説 アメリカの証券市場 | 公益財団法人 日本証券経済研究所 | 公益財団法人 日本証券経済研究所 | | 2013 | 2013 | 和雑誌室B | NCID:AN10394668請求記号:3900-03 |
CPRC10周年記念誌 競争政策研究センターの10年の歩みと今後の課題 | | 公正取引協会 競争政策研究センター | | 2003-2013 | 2013 | 和雑誌室B | NCID:BB1230148X |
森林総合研究所年報(平成24年版から所蔵) | 森林総合研究所編 | 森林総合研究所 | | 24 | 2013 | 和雑誌室B | ISSN:13427563 NCID:AN10473367請求記号:発shinrinsogo |
全国農村読書調査のあゆみ | | 家の光協会(日本農業年鑑刊行会) | | 1946-2012 | 2013 | 和雑誌室B | NCID:BB12679210 |
〔電気通信普及財団〕Annual report | 電気通信普及財団 | 電気通信普及財団 | | 2012 | 2012 | 和雑誌室B | |
日本証券アナリスト大会〔パンフ〕 | 日本証券アナリスト協会 | 日本証券アナリスト協会 公益社団法人 | | 28 | 2013 | 和雑誌室B | |
暮らしの税情報 | 国税庁 | 国税庁 | | 25 | 2013 | 和雑誌室B | |
アジア経済研究所の活動 | アジア経済研究所 | アジア経済研究所開発スクール | | 1997-1998 | 1997 | 和雑誌室B | NCID:BN02931748 |
震災に強いまちづくり構想 | 建設省 | 建設省 | | | | 和雑誌室B | |
アジアの女性労働者の現状と課題 | | アジア女性労働者交流プログラム実行委員会 | | | 2013 | 和雑誌室B | |
消費税転嫁対策特別措置法関係法令集(平成26年1月刊) | 公正取引委員会事務局編 | 公正取引協会 | | | 2014 | 和雑誌室B | NCID:BB15180541 |
図説 イギリスの証券市場 Securities market in the UK(2014-所蔵) | | 日本証券経済研究所 | | 2014 | 2014 | 和雑誌室B | NCID:AN1028687X |
専門量販店販売統計速報 カテゴリー変更(和雑誌:旧発行) | 経済産業省 | 経済産業省大臣官房調査統計グループ | | 26(1-5) | 2014 | 和雑誌室B | |
賃金業白書(平成12年版のみ所蔵) | | 全国賃金業協会連合会 | | 12 | 2001 | 和雑誌室B | |
賃金業者にとってのコンプライアンスの意義(2001/09/15刊のみ所蔵) | | 全国賃金業協会連合会 | | | 2001 | 和雑誌室B | |
賃金業法43条の現状的課題(2001/09/15刊のみ所蔵) | | 全国賃金業協会連合会 | | | 2001 | 和雑誌室B | |
我が国における商業企業の変遷と現状-最近20年における商業実態基本調査を通じて-(平成8年刊行のみ所蔵) | 通商産業大臣官房調査統計部 | 中小企業庁 | | | 1996 | 和雑誌室B | NCID:BN14273594請求記号:発中小企業庁 |
東日本大震災の被災者等への法的支援に関するニーズ調査 最終報告書 | 日本司法支援センター(法テラス)編著 | 日本司法支援センター | | 26 | 2014 | 和雑誌室B | |
製造業に関する集計 : 「平成23年工業統計調査」相当 / = Tabulation regarding manufacture : equivalent of 「2011 Census of manufacture」 / edited by Statistics Bureau, Ministry of Internal Affairs and Communications, Research and Statistics Department, Minister's Secretariat, Ministry of Economy, Trade and Industryセイゾウギョウ ニカンスル シュウケイ : 「ヘイセイ 23ネン コウギョウ トウケイ チョウサ」 ソウトウ | 総務省統計局, 経済産業省大臣官房調査統計グループ [ほか] 編 | 経済産業調査会 | | 1-5 | 2014 | 和雑誌室B | 請求記号:発総務省統計 |
スーパーマーケット総覧 | 東洋経済新報社 | 東洋経済新報社 | | 2014 | 2014 | 閲覧室 | NCID:AA12679532 |
公正取引特報 会員資料 (平成26年7月より発行機関別資料から和雑誌扱い) | | 公正取引協会 | | 2014(6-12),2016-2017,2018(1-2)+ | 2014-2018 | 和雑誌室B | |
法と民主主義 (平成26年7月より発行機関別資料から和雑誌扱い) | 日本民主法律家協会 | 日本民主法律家協会 | | 490-525+ | 2014-2018 | 和雑誌室A | ISSN:0385034X NCID:AN00162622 |
毎月勤労統計調査月報 -全国調査- (平成26年7月より発行機関別資料から和雑誌扱い) | 厚生労働省大臣官房統計情報部 | 厚生労働省大臣官房統計情報部 | | 781-783,785-827+ | 2014-2017 | 和雑誌室B | ISSN:13445111 NCID:AN10158756 |
調査 | 日本政策投資銀行 | 日本政策投資銀行 | | 107-111+ | 2014-2017 | 和雑誌室A | ISSN:13451308 NCID:AA11394377 |
アジア動向年報 (平成26年7月より発行機関別資料から和雑誌扱い) | アジア経済研究所 (日本貿易振興会)IDE-JETRO | アジア経済研究所研究支援部 | | 2015-2017+ | 2015-2017 | 和雑誌室A | ISSN:09151109 NCID:AN1000871X |
情勢分析レポート (平成26年7月より発行機関別資料から和雑誌扱い) | | アジア経済研究所 IDE-JETRO | | 23-30+ | 2015-2017 | 和雑誌室B | |
日本百貨店協会統計年報 (平成26年7月より発行機関別資料から和雑誌扱い) | 日本百貨店協会 | 日本百貨店協会 | | 2014-2016+ | 2014-2016 | 和雑誌室A | |
三菱史料館論集 (平成26年7月より旧発行機関別資料から和雑誌扱い) | (財)三菱経済研究所 | (財)三菱経済研究所 | | 16-19+ | 2015-2018 | 和雑誌室A | ISSN:13453076 |
現代アメリカデータ総覧 (平成27年7月より発行機関別資料から和雑誌扱い) | 合衆国商務省センサス局 | 合衆国商務省センサス局 | | 2012+ | 2015 | 和雑誌室A | NCID:BN04330884請求記号:355.3G |
環境白書 (平成27年より発行機関別資料から和雑誌扱い) | 環境省編 | 環境省 | | 27-29+ | 2015-2017 | 和雑誌室B | 請求記号:519.1Ka |
地方財政要覧 (平成27年7月より発行機関別資料から和雑誌扱い) | 地方財務協会 | 地方財務協会 | | 26-28+ | 2014-2016 | 和雑誌室A | 請求記号:349.05Ti |
政府開発援助(ODA)白書 (平成26年7月より発行機関別資料から和雑誌扱い) | 外務省 経済協力局 | 東京 : 財務省印刷局 | | 2014+ | 2015 | 和雑誌室A | |
女性労働の分析 (平成26年7月より発行機関別資料から和雑誌扱い) | 21世紀職業財団 | 21世紀職業財団 | | 2013-2016+ | 2013-2016 | 和雑誌室A | NCID:AA1214504X |
特定サービス産業実態調査報告書 平成25年 (平成26年7月より発行機関別資料から和雑誌扱い) | 経済産業省大臣官房調査統計グループ | 経済産業統計協会(経済産業省) | | 新聞業,デザイン業,ソフトウェア業,スポーツ施設,自動車賃貸業,広告業編,公園、遊園地,興行場、興行団編,計量証明業編,クレジットカード業,,,機械修理業,学習塾編,冠婚葬祭業編,各種物品賃貸業,映画館編,映像情報政策 | 2015 | 和雑誌室A | 請求記号:670.5Tu |
日本マーケットシェア事典 (平成26年7月より発行機関別資料から和雑誌扱い) | 矢野経済研究所 | 矢野経済研究所 | | 2015+ | 2015 | 和雑誌室A | 請求記号:675.05N |
電力経済研究 (平成26年7月より発行機関別資料から和雑誌扱い) | 電力中央研究所 | 東京 : 電力中央研究所経済研究所 | | 61-64+ | 2015-2017 | 和雑誌室A | ISSN:21893284 NCID:AN00154985 |
パートタイマー白書 (平成26年7月より発行機関別資料から和雑誌扱い) | 株式会社アイデム | 株式会社アイデム | | | | 和雑誌室A | NCID:AA11578278 |
IDE spot survey | Institute of Developing Economies, IDE-JETRO〔アジア経済研究所 日本貿易振興会〕 | Institute of Developing Economies, IDE-JETRO | | | | 和雑誌室A | NCID:BB1944558X |
日本銀行調査季報(2004.秋~2006.秋廃刊) | 日本銀行情報サービス局長編 | 日本銀行 | | | | 和雑誌室B | ISSN:13495933 NCID:AA11984450 |
国際収支統計月報 | 日本銀行国際局[編] | 日本銀行 | | | | 和雑誌室B | ISSN:0549317X NCID:AN10025865 |
物価指数季報 | 日本銀行調査統計局 | 日本銀行調査統計局 | | | | 和雑誌室B | NCID:AA1230453X |
物価指数月報 | 日本銀行調査統計局 | 日本銀行調査統計局 | | | | 和雑誌室B | ISSN:03866297 NCID:AN10013174 |
鉄道車両工業年報 | (社)日本鉄道車両工業会 | (社)日本鉄道車両工業会 | | | | 和雑誌室B | NCID:AN00022918 |
国鉄分割・民営化関係資料文献目録 | 日本労働研究機構→労働政策研究・研修機構 | 日本労働研究機構→労働政策研究・研修機構 | | | | 和雑誌室B | NCID:BA42987724 |
JCIF | 財団法人 国際金融情報センター | 財団法人 国際金融情報センター | | | | 和雑誌室B | |
2000年の農業展望 ー世界の外観とアジアの詳説ー | 国際食糧農業機関 | 国際食糧農業協会 | | | | 和雑誌室B | NCID:BN04059430 |
「立法と調査」記事索引(第4集) | 参議院常任委員会調査室・特別調査室「立法と調査」企画運営部 | 参議院常任委員会調査室・特別調査室「立法と調査」企画運営部 | | | | 和雑誌室B | NCID:BB02426059 |
Plugging into production networks:industrialization strategy in less developed southeast Asian countries | Ikuo Kuroiwa | ISEAS Pub., Institute of Southeast Asian Studies | | | | 和雑誌室B | NCID:BA91900278請求記号:332.2Ku |
Australia's foreign economic policy and ASEAN | Jiro Okamoto | ISEAS Pub., Institute of Southeast Asian Studies | | | | 和雑誌室B | NCID:BB01226291請求記号:332.71O |
Production networks and industrial clusters : integrating economies in Southeast Asia | Ikuo Kuroiwa, Toh Mun Heng | ISEAS Publishing, Institute of Southeast Asian Studies | | | | 和雑誌室B | NCID:BA86113751請求記号:333.7Ku |